ハマった! テナガエビ釣り

mepris

2010年07月13日 12:15

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村



休みの前の日の 仕事の昼休み

大体いつもするメール。



私:明日どーするの?

旦那:いつもの所へ出航。

私:じゃぁ晩御飯はカレーで。

ってな感じ。




今回は ボートは当然無理だし 私は結構疲れが溜まってたので朝ゆっくり寝かせて欲しい旨のメールを

送ると・・・・


旦那:じゃぁ 今夜エビ釣り行くか!!←ウキウキ気分で。



確かに夜行けば朝は起きなくていいですけど・・・・・・


ちょっと私の期待した事とは違う返事でした


釣りバカ過ぎて たまにイラッときます





まぁ エビ釣り行って来ましたよー。



道具は非常に少なくて楽


詳しくは旦那のブログへどうぞ。


ライトで水中を照らして テナガエビを探します。


濁っててちょっと見にくい


餌はハムとゴカイを持って行ってましたが 私はハム派。


ハムの方が寄りがいいです。


釣れた




左側のエビの目 赤く光ってるの分かります?

濁ってるのでライト当てて 光った目を探して釣りました。




流石テナガエビ。手がながーい


ハサミは小さいんですが

挟まれると 以外に痛いらしい。


挟まれまくった旦那がとった 挟まれない方法



ハサミを挟むw 


私は触れないし エビはピチピチ動くので残った片手で針を外すのが これまた大変だった様です(笑


1時間半程で11匹釣れました。


アオリイカ釣りみたいに 見ながら釣れるのでハマってしまいました

問題は ライトに寄って来る虫ですね


夜は魚も寝てる様で




カレイ?の子が ライト当ててもじーっとしてました









あなたにおススメの記事