2馬力出航!一つテンヤで真鯛

mepris

2010年11月19日 23:00

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村



またまた 行って来ました日本海



今日は福井県の一部でも氷点下になった程 寒い朝でした


完全防寒でイザ出航~!




狙うポイントまでの移動中  魚探に激しい反応

2日前のジギング船に乗ってるので 多分ツバスだろうと判断した旦那の一言・・・・

「もうツバスはいらんやろ?」

大きく出たな・・・・


私は ツバスでも何でもとりあえず釣っとかないと 後で絶対釣れる保証はないと思うんですが・・・・

とりあえずこの反応はスルー


後で泣いても知らんぞー




ポイント着で ジグからスタート



シャクってもシャクっても  なーんにも当たらない


移動ばっかりで 釣果は一向に出ない。。。。




鯛カブラも巻いてみたけど異常なし


このままじゃイカーンと 最終兵器 一つテンヤ投入です


一つテンヤでもなかなか厳しく やっと来たアタリに合わせて



ガッシーゲットです


大きな口で エビ丸のみですね。





この時で既に9時頃

イマイチな状況なので 大きくポイント移動です

20分程走らせる間に お食事タイム~



走ってるうちにだんだん 海況に変化が・・・・・

予報通りの風が吹きだして 波が激しくなって来ました

おかげ様で 波を被ってずぶ濡れです。

この時期 波被って風に吹かれると泣きたくなる程寒いですね


いい加減移動ヤメテ~ 


もう帰りたい感じ・・・・



ブーブー言う私に軽く逆ギレした旦那は  じゃぁここでやるか

底 何も無いけどな


って事で 再スタート。



海が荒れてか ポイントが変わったからか  一つテンヤにアタリが出る様になりました。






底取って 上げて~ また底取って~ 上げて~


ってのが 私のいつものパターンです。


底取ってれば 何かしら(根魚が多いですが)魚掛かるでしょうからねー。



でも今日は ちょっと中層まで狙おうと シャクリながら 上げていきました。




上げて~ 落として 更に上げて~ 落とす・・・・ガツン


おー!!! キタキタキターー

掛かった瞬間から 真鯛だと分かりました

なかなかイイ引きを楽しみながら上げる事が出来ました

さすが一つテンヤ用の竿ですね。 メバルロッドとは 全く違う(笑




孫針1本ギリギリ掛かってました。危ない





海が荒れてた時間  そこそこアタリがあって

キジハタ アオハタ 小鯛 レンコ鯛 が釣れましたよ。










ここまで実は全部私のみの釣果です。



私が結構釣ったあとで  よーやくジグをしゃくってた旦那にヒット!


水面迄上がって来たその魚は  ツバス


網に入れようとした時 フックが外れてさようなら~


今朝の一言はどこへやら・・・・結構悔しがってましたよ(笑




途中 アクシデントがありまして 旦那の一つテンヤのラインが70m程無くなり

話題の(ちょっと遅い?)ティップランに初挑戦~



旦那が ようやく本日の獲物1匹目を釣り上げて 大喜びしてました。詳しくは コチラ


私も一つテンヤのエビが無くなったので ティップランやりたーいと

セットしたところ   水深70mじゃ底取るの時間掛かるから 浅場行くぞー

とボートを走らせる・・・・・・・・・・・・・・




走らせる・・・・・・・・・・・・・・・・





走らせる・・・・・・・・・・・・・・・




えっと・・・・どこまで???




根が無いんや



その時間30分以上・・・・


30分あったら 水深70mでも 何回か底取れたと思うけど・・・


折角やから いい場所で釣らせてやりたかったんやと

怒られましたが


結局 ポイントも見つからず 時間も今までにない時間まで浮いてたので 撤収しました。


一時 海況が荒れた時もあったけど その後回復して 絶好の釣り日よりで楽しかったです



今日思った事は  朝と昼間との 気温の差が物凄くあるので 体調崩さない様にしないとダメですね。


次いつ出れるか分からないって事で 今回は2時半迄遊んじゃいました。



本日の釣果はコチラ



あなたにおススメの記事
関連記事