アジを求めて三国まで~

mepris

2009年04月08日 00:04

今日もいい天気でしたね

またまたボート出航したいところだったんですが

敦賀湾にはイルカ
が入って何も釣れないっぽい・・・って事で中止



代わりに三国突堤 投げサビキで20~30センチのアジが入れ食い

と言う旦那の言葉でそっちに決定です


3時頃には着く予定で 家事をこなして晩御飯の準備も完璧にして昼過ぎ出発


予定より30分程遅れて3時半着



まだ日も高く 夕まづめはまだまだなのに 人多い・・・・



とりあえず先端寄りの空いてた場所に入ります

それにしても さすがにまだ釣れる気配はゼロ


そのとき。。。。





居てはいけないものが・・・・・・・









バッシャーン




イルカじゃん・・・・・






敦賀湾じゃないのに・・・・




わざわざ三国まで来たのに・・・・・




何で居る~~!?




一気に釣れない気分になりました



まぁ まだ日も高いので テトラに渉ってルアー投げて時間つぶし。




当然なーんにも釣れませんでした







やっと夕まづめ。



投げサビキは 九頭竜川河口の為 流されるのが早いです


投げて しゃくって 待って・・・・すぐ回収




3本針の一番下の針にオキアミを付けてましたが フグにかじられるだけ




6時15分 ようやく旦那にヒット!

続いて私にも1匹目がヒット!



25センチ程です

これからか~







・・・・・2匹目釣れた後 サッパリ釣れなくなって7時過ぎ終了しました



本日の釣果はコチラ↓



全部で5匹と 入れ食いとは程遠い結果ですが

これもイルカが居た為でしょうね きっと





私の登録しているブログランキングです。
↓をポチッと押してくれたら嬉しいです。








くる天 人気ブログランキング









あなたにおススメの記事
関連記事