サクラマス料理
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村
なんか歌舞伎役者っぽい??
釣り上げた時から コレ絶対美味しいと
思わせる魚体だったサクラマス
ワクワクしながら 腹開け
卵発見! でも小さい~
胃袋からは ナゴメタルと同サイズのコウナゴが
ハラミの辺りの 色が・・・脂乗ってますっ!!って感じです
調べたところ 天然のサクラマスには ムシが付いてる事があるので生食は自己責任で~と書いてありますが
この太り方で 寄生虫が付いてるとは思えない!!
まずは 刺身からだ~
サシが入って まるでトロ
翌日は 炙りも入れて 寿司
と アラでアラ汁
アラ汁が すっごい美味しくてビックリ。
頭も塩振りまくって
生で美味しいものは 加熱しても美味しい~
このシンプルな塩焼き ハラスが口の中で解けました パリパリの皮がもしかしたら1番美味しいかも知れない(笑
この辺りで 旦那の釣ったタコも登場
マスご飯 いくら?乗せ
このへんで 流石に そのままでは傷むかと思って
サクラマスの塩漬けにチャレンジ
ネットで検索して~
塩・・・マスの3%
砂糖・・・マスの1・5%
コショウ・・・適宜
ディル タイム ローズマリー
これで漬け込む。
ハーブの香りがとってもいいですよ。
この状態から 更に
菜花とクリームパスタに。 味は最高!でもちょっと水分が足りなかったかな?
バターと味噌は相性がいいです。
ザッとこんな感じの料理にして美味しく頂きました。
流石に食べきるのに1週間近く掛かりましたが・・・・
サクラマスってほとんど捨てる所も無く 全部食べられる魚ですね。かつ美味しいし最高!
ぁ まだ一部冷蔵庫で寝かせてる部分もありますが まだ食べてませんので これは後日。
あなたにおススメの記事
関連記事