シーバス&真鯛のその後は

mepris

2013年05月15日 22:00


クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村



まな板と同じ幅の真鯛・・・


シーバス祭り時々真鯛 釣行の翌日は私の一人休みでした。


だから あんなに魚釣っても 何とかする

だから とりあえず釣る~ って思って釣ったんですけど・・・・






シーバスは一番大きいのだけ残して 他はおすそ分け~

釣った当日は ちっこい方の真鯛だけ卸して


実家へ片身を納品。


その日のうちに 鯛シャブで 食べつくしました





ちっこい方は 釣り上げた時とっても綺麗な色だったし ♀だと思ったんだけど ♂でした。。。ちょっとショック



で 翌日のお休みの日。

大鯛と85cmのシーバスをやっつけます!

新しく買った うろこ取り



飛び散るのを防ぐカバー付き

とは言え 鯛のウロコはやっぱ飛びまくりでした



そんでもって 中々作業が進まず。。。


もぉ~~~


鯛の頭が固すぎて 割れないんですよ(泣


鯛釣って筋肉痛の腕が 兜割で更に筋肉痛になりましたよ。



旦那が帰って来るまでに仕上げる為に セッセと頑張って作ったんですが・・・


2人で 80cmの真鯛&85cmのシーバスを 食べつくす


には 生もの故 1回の食事に出す量を増やさないと 消費出来ませんよね~


って事で 若干拷問フルコースです。


鯛のお吸い物 



スズキのマヨマスタード焼き


真鯛兜焼き


スズキ&真鯛のカルパッチョ


スズキ&真鯛&真アジの握り


春野菜&真鯛のオーブン焼き


そして 〆は
鯛茶漬け!!




・・・と ここまでを準備してたんですが

実際 食べきれず 鯛茶漬けは 翌日の朝ご飯となり

オーブン焼きと 兜焼きは翌日に持ち越し~ で


初日にして 予定が狂った~  (まぁ当然ですけど



その次の日 更に翌々日と

鯛の刺身


スズキのムニエル バターしょうゆ風味


スズキのグラタン


真鯛のフワフワ揚げ


真鯛のオリーブオイル焼き


そしてまた 兜焼き・・・・

残せる物を 更に翌日に回しながら頑張って食べますが


キツイ・・・


キツイけど頑張ってまた 鯛シャブしてみたり


休みのお昼は ハーブ漬けにしておいた鯛で

パスタ!



かな~り頑張ったけど とても食べ切れません。。。。。



塩麹漬けにした 真鯛のみ冷凍して


スズキの4分の1と ちっこい方の鯛の頭は処分する事になりました

スズキに関してですが

実家にも1匹おすそ分けしたんですが

凄く脂が乗ってて美味しかったそうです。


ところが うちの分にした85cmのスズキは 残念ながら期待外れだったのです。

そんな訳で 料理もあんまり登場せず 処分する分量も多くなりました

大きけりゃイイってもんじゃないんですね~。ちょっと賢くなりました。



は~ 今度から 持って帰る分は ちっこくてもいいな。

脂の乗った 美味しい物だけを持って帰ろう。


じゃないとシンドイわ(笑




あなたにおススメの記事
関連記事