新年早々・・・・
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村
明けましておめでとうございます。
早くも2014年がスタートして1週間経ちましたね
我が家の新年のスタートはと言うと・・・・
元旦の夜 仕事から帰ってみると
台所の電気が点かない。。。
と言うか 最初は点くんだけど5秒程で消灯
球切れではなく本体故障の模様。
この日の晩御飯は 1年ぶり?くらいのすき焼きで わざわざ旦那に
イイお肉買って来て貰ったのに~
仕方ないのでリビング寄りにテーブルを移動して半分暗い中での晩御飯でした。
しかし 元旦早々の出来ごとなので 不動産屋も休みだし しばらくはこの状況か・・・・
と ここで ピン!と来た!
そうだ うちにはあれがあるじゃないですか!?
他の家には普通は無い あれが!
と 言う訳で
船に付ける LEDライトを冷蔵庫の上に設置(笑
1個で充分明るくて助かりました
早いうちに 修理なり交換なりして貰う予定でしたが
今現在も LED生活
さて 新年早々の出来事はもう一つ。
その時は急にやってきました。
私は仕事で 旦那は休みだったんですが
仕事中 休憩終わった夕方4時頃から
ん?? なんかお腹が変な感じがするな~?
もしかして 朝ご飯に パンに挟んで食べた 賞味期限切れのハムに当たったかな??
なんて思いながら仕事を続行。
6時半を過ぎると
完全に胃がおかしい
吐き気が凄まじく 油断してると出ちゃいそう
でもトイレ行って吐いてる時間なんて無いので 涙目で我慢しながら閉店まで作業続行。
それにしても 賞味期限切れのハムが当たるとこんなに酷い目に合うのか・・・・
と 後悔しまくり。
そして その間 私がこうなってると言う事は・・・・
もしかして旦那もか・・・・??
仕事が終わって お迎えに来てくれた車の中には
今までで最高にテンションの低い旦那が居ました(笑
やっぱり旦那も私と同じ位の時間から 胃の違和感を感じ
その後 吐き気と戦い・・・・・
って言うか旦那は 吐き気に完敗だった様で
夕方から ずっと吐き通しだったそうです(笑
面白いのが
ソファーと 床で横になりながら トイレとお友達だったんだとか。
で ソファーと床を行ったり来たりしてた理由は
床ずれを防ぐ為 だって(笑
そんな短時間でなる訳無い!!(笑
で 帰ってから よくよく考えたら
前日 夫婦揃って私の実家へ晩御飯を食べに行ったんですが
弟の子供が 夜中に吐いて大変だった~
って話をしたし
酒飲みの 私のお父さんが 胃の調子が悪いから 今日は控えめにする・・・って
言ってたんですよね
で 弟に電話してみたら
俺もなったと・・・・
スタートは
妹の子供で 妹も
お母さんも
み~んな うつった 胃腸風邪だったようです
私は初めてかかりましたが 結構強烈です。
皆様もお気を付け下さい。
では 今年もよろしくお願いします。
あなたにおススメの記事
関連記事