寒サバ料理!
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村
先日旦那だけ ジギング船で釣りに行きました。
毎度の事ですが
前夜はいそいそ準備して
魚持って帰って来てもいいんやな!?
ガッシーはイランな!?
ヤリイカは持って帰って来るぞ!?
とか なんとか言うんです。
で 私は ぁ~はいはい って返事する(笑
だって 大体
私を置いてけぼりにして釣りに行く時は
釣れて無いですからね・・・・
前回は 酔って吐いて 釣りにならなかった・・・・のでお持ち帰りは無かったしね(笑
これは きっと嫁の呪い(笑
で 今回はと言うと
なんと
真サバ1匹お持ち帰り~
面倒だけど 旦那が〆サバがイイ!と言うので半身を〆サバ
残りは塩焼きにする事にした。
三枚に卸して
塩で〆た後 酢に漬けこんで~
骨を抜いてから皮をめくる
この皮が かなり綺麗にめくれた
これでサビキでも作ったらメッチャ釣れそうじゃないですか!?
と 言う訳で 作るかどうか分かんないけど 現在乾燥中(笑
仕事行く前に〆サバを完成させ
塩焼き用の半身にも 塩を振ってなじませておきました。
これで帰ってから焼くだけ 切るだけ~
完成
朝作ってるから あんまり時間も無く
浅〆って感じですかね。
生っぽさが結構残ってるけど これはこれで美味しかったですよ
塩焼きも ばっちり
やっぱ脂乗ってる魚は激ウマですね~。
ぁぁ~ この時期の美味しい魚釣りに行きたいよ~
あなたにおススメの記事
関連記事