久々にサワラから離れて 一路沖へ
春なので 私の秘密兵器 ナゴメタルをニューロッドにセットして
イイ感じのポイントで投下~。
感度の出方からして メバルっぽいけど
絶対シーバスも居る感じ。
旦那は早速 尺メバルゲット
しかも2連続
欲張りな旦那は サビキ落としたら もっと釣れるんじゃないか!?
と誘惑してくる。
私としては ナゴメタルで釣果出したいし メバルはもういい・・・・
んだけど
やっぱり 釣れないのは嫌だ(笑
旦那がサビキセットしてくれたので 有り難く受け取って 即投下
2人並んで メバル狙い
ググッと来たかと思えば 根がかりで
1投目から プツン
その横で旦那は 来た来た~
と上げてみると 豆メバル(笑
それを見て私は決心しました。
やっぱり 今日はナゴメタルだと(笑
ネチネチ同じポイントを流しなおして ナゴメタルを泳がせます。
1度 フォール中に食って来たけど ぼんやりしてたので バレタ
でも あれはメバルじゃない。
シーバスか鯛か。。。。。そんな感じ。
絶対釣れる気がする~。
感度が段々浮いて来てるしね。 釣れる時のパターン。
浮いてるので 上の方までシャクってみると~
中層より上で ガツン
ズシッとした引き。
イイサイズっぽいけど ドラグ出ないのはなんでだろ?と思いながらも
アッと言う間に捕獲成功
ドラグは調節したと思ったけど 後から確認すると カチカチでした
こんな状態での 新しい竿の使い心地は ◎
一言で言うなら
気に入った です(笑
このサイズを かけてもバットがしっかりしてるので グイグイ巻けました。
70cm3.5kgでした
ゲームタイプLJ B632R 私はお勧めしますよ(笑
しかし 竿は気に入ったけど リールがどうも・・・・
私は好きじゃないんですよね。
この クラド 巻く時にちょっと重くなる部分がある感じがする。
滑らかさが無いと言うか・・・・
その上 ありえない所にラインが挟まったりするしね。
リールも気に入った物を使いたいな
毎年書いてると思うけど 私はやっぱり春はナゴメタル
とりあえずシーバス1本釣れたので 気が楽になりました。
あとは 鯛が欲しいな~って言うのと
昼から風が上がるそうなので 先に沖のポイントへ行っちゃいます。
この季節 これが嫌ですね。
到着して鯛カブラを落としてみますが なーんにもあたらない。
エサ釣りでは 鯛が調子よく釣れてるみたいだけどねぇ。
諦めて移動。
ここも ダメ。
ちょっと風が出て来たので 結局最初のポイントへ戻る
着いた頃には 結構な風で メチャクチャ流されます
1回底取ったら もう取れない。
これなら 巻かないで竿上下してるだけでつれそうだ~
で 釣れた!(笑
尺メバルゲット
流石に風が強くなりすぎ 釣りしてられないので 撤収。
波しぶきを上げまくって 漁師みたいでした(笑
本日の釣果
あなたにおススメの記事