玄達に向けて~

mepris

2014年06月15日 09:56


クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村


今年も玄達解禁が迫って来ましたね~




今年は去年の様な 敦賀沖鰤祭り

が あまり開催されず私はギリ鰤を1本釣ったのみです。


なので 今回の玄達には少々期待しています


今まで数回 玄達に行っていますが

実は道具はいつも 知り合いにお借りした道具一式で行ってました。


しか~し!今回からは自分用の竿とリールを準備


竿と



リール



竿は
GRAPPLWE S604 [ジギングシリーズ] 対象魚:ブリ、ヒラマサ、カンパチetc.

200gまでのメタルジグに適応する青物オールラウンダー「S604」。ワンピッチワンジャークでしっかりと動かす誘いはもちろん、コンビネーションなどのテクニカルなジャークで青物のリアクションバイトを誘うことも自在。また、ブランクスは粘りとパワーを兼ね備え、激しいジグ操作でも、ジャークしやすく疲れにくいアイテムに仕上げています。

だそう。


何度か触って 硬さや 重心のバランスなどを感じた結果 この竿がいいかなと決断しました

これに ツインパワーSW8000PGを付けて 鰤&ヒラマサを狙います!


しかし・・・


リールがデカイ



写真じゃ分かりにくいけど 

旦那のソルティガより大きい・・・・


重さも結構あります。


ジグ付けてシャクれるかどうか・・・・心配ではありますが頑張ります!


万一、大物が掛かった時用に

しっかり こんなのも準備してあります(笑




まぁ 7割・・・・いや 8割くらいは 電動ジギングだろうけど


ジギングバトル入賞を目指すなら 自分でシャクらないとね~



一番気になるのは 当日の天気。

おとつい位まで 警報が出る位の猛烈な雨が降って

気温も 半袖では寒い程だったのに


今は・・・・ちょっと暑い感じ。。。


天気予報では 当日も晴れの様だけど


気温はどこまで上がるかな~?


あんまり暑くならないで欲しいな





あなたにおススメの記事
関連記事