夕まづめ 根魚釣り~
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村
久しぶりの釣行です。
昼間は 暑過ぎて釣りに行く気になれませんので
夕まづめ狙いで出航~
本当は4時位に出て 暗くなったら灯りつけてアジ釣りを・・・・と思ってたのが
天気予報とは違う風が吹いてることもあるし
なにより4時になっても まだまだ暑い
と言う事で 結局出航したのは6時でした
近場のポイントで 根魚釣り開始~
旦那はジカリグなる仕掛けで
私は スピンテールを使ってみる。
しばらくは 反応無かったのが
6時半を過ぎると 急にアタリが連発
ガッシーさん
またまた ガッシーさん
エギングロッドでやってるので 小さくても楽しい
入れ食いで たまに まぁまぁサイズのアコウも上がります
旦那はと言うと アタリはあるものの なかなか針に掛ける事が出来ず結構苦労してました(笑
太陽が沈んで 暗くなってくると 予想通りスピンテールの威力は無くなり
アタリ激減
やっぱ 光があってこその スピンテールですね。
旦那と同じジカリグに 仕掛けを付け替えて 続行
ジカリグは 暗くなってもアタリありました。
ポイントがポイントだけに
スピンテールも ジカリグも そこそこ根がかりして無くしましたが
あれだけアタリが多くて 釣れるととても楽しいです
いい時間になったので 撤収~
2時間程ですが 結構釣れましたよ
あなたにおススメの記事
関連記事