船でサワラ釣り!

mepris

2011年08月28日 09:53








クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村




アオリイカ釣行は あまりの小ささと暑さに2時過ぎに終了


帰ってお昼ご飯


3時半には カズ船長兄弟さんの船に乗せて頂いて サワラ釣りへGO~



サワラがピョンピョン跳ねてます

早速ジグを投げて~


投げて~


投げて~


掛からない


船長さん達は 既に数匹上げてるのに 何故???


旦那も私も なかなか釣り上げる事が出来ず苦戦しまくり



ナブラを見つけては移動して貰って  あっち~こっち~と投げる!!



ガーッッっと巻いてると ゴン!と当たったのに 乗らず


結構 バレる事が多く


キター

バレター

がセットで聞こえる事が 多かった気がする(笑


原因は・・・・針が錆びてた事らしいです

敦賀新港でのサゴシ釣りも最近殆ど行って無いので チェック不足ですね。


開始からどれくらい時間が経ったでしょう

船長兄弟さんの指導の元

ようやく私にも1本釣れました




太っちょさん





写って無いけど サワラが辺り一面でバシャバシャやってました。


2本目釣ろうとしましたが PEをスパッとやられて終了。。。


船長さん達は サビキでアジを釣ってたので

私もサビキ付けて 落とす~


カウンターが 1m 2m 3m・・・・・10mにならないうちに ゴゴンと当たる!

合わせたものの 外れて落とし直すと


1m2m3m4m5m・・・・   


ギュルルルルル~


慌てて巻くもドラグが スゴイ音立てて出て行く~


そして プチン・・・・


サワラが掛かった様です

あまりの出来ごとに笑ってしまった



この日の釣果は~



2匹っぽく見えるけど3匹いますよ~。

旦那が2匹。 私の負けだなー。


負けたけど すごく楽しい釣りでした。

カズ船長兄弟さん 有難う御座いました~


あなたにおススメの記事
関連記事