玄達2015 初日!

mepris

2015年06月17日 23:47


クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

ご無沙汰しております

またしても 更新滞り気味です。。。

さて、今年も玄達解禁しましたね~。




敦賀から 船で2時間程掛かりますが 

今年も行って参りました。

今年は 解禁初日です


集合はAM3:30分。


10時頃には布団に入って 目ざましは2時半にセット。

ところが・・・・


この日に照準を合わせたかの様に 風邪をひく旦那・・・

熱は下がったものの 咳が止まらず

夜通し咳き込む咳き込む・・・・

寝なきゃ辛いのは目に見えてますが まず無理(汗



1時過ぎた頃には 寝るのは完全に諦めた事で 少し眠れた気がしますが

ほぼ徹夜状態で 乗船



6時頃 玄達到着~



穏やか~な海況に

ゆる~い潮


ジグが ヨーヨー状態で 釣れる気がしない・・・・



1カ月程前 仕事中に 右手のファニーボーン(肘の打つと痺れるとこ)を強打して

それ以来調子の悪い右手なので

無理しないで休憩しつつ 朝ごはん食べたりして ジアイ待ち。


そうこうしてる間に 睡魔に襲われたりして ますますシャクル時間は短くなる一方


船中でも イマイチ釣れて無い


今回電動は持って行かなかったんですが

手動シューズで 旦那がムシガレイをゲット



そして沈黙・・・



12時が過ぎ・・・・


2時が過ぎて


ようやく 鳥山がチラホラ出来始めて~~


船中でも 魚が上がりだした


私もようやく初ヒット~~


玄達用に買った竿 グラップラーで掛けたんですが

物凄く曲がる曲がる


引きも凄くて 上げるのに結構時間掛かりました。


船長にはブリか?ヒラマサか?と期待させた様ですが 

上がったのはメジロでした


でも 流石玄達。 

丸々太ったメジロです









魚の群れについた鳥山を追いかけて 多くの船が走り回るのを見てると それだけでワクワクしますね。

頑張ってシャクらないと!って思う(笑


でも 底取った時に 高速回収って言われると 辛い


ジアイの間が勝負なので 必死でシャクリ倒しましたが


私はもう1匹追加して終了。


2本目は1本目に比べて少し細かったかな?引きも弱かったしね。


旦那は・・・・One Snap
ご覧下さい



今回、天気は曇りで気温も上がらず 釣りするには楽な気候でしたが

海況はもう少し荒れてた方が釣れる気がしましたね。


でも 寝て無いから 100%酔って釣りにならないと思うけど(笑



もしまた行くとしたら 次はブリとヒラマサ釣れたらいいな~。





あなたにおススメの記事
関連記事