2013年初釣りはジギング船で~

mepris

2013年01月12日 09:41


クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村



ようやく 初釣り行ってきました~

GPV予報では 昼過ぎから風が弱まって アジ釣り位なら出来そうだって言ってたのが

仕事から帰ったらジギング船に乗る話になった・・・

迷った結果 荒れてるの覚悟で乗っちゃった。


私達夫婦は 前回と同じ 先っちょで




湾内からスタート!


爆風だ・・・・。

波も高いし・・・・


前回より 激しいんじゃないの?って感じ。


ここ最近 ハマチがかなーり釣れてるらしいので

間違い無く釣れるだろうと思ってたんですが・・・・


サーッパリ



なんで!?



TGベイトに変えてみると 中層より下くらいで ガツン!


ハマチの引きじゃないな~


と思ったらやっぱり サゴシでした

バタバタ血を飛ばすので 写真撮らずにリリース



そしてまた長い沈黙・・・・


旦那が インチクで ガッシーゲットしたくらいで

誰も釣れない。。。。



爆風で 顔が冷たい

手には



噂の? ホットジェル を塗ってたけど

ジギンググローブが濡れたら ほぼ無意味な感じでした



寒いけど ただひたすらシャクってシャクってシャクる~


グィッ! 

来たぁ! 合わせる!




ジィィィ~~~~


聞いた事無い程のドラグ音!!

一瞬 私も何が起こったか良く分からない。



が・・・ただ ドラグがめちゃくちゃ緩かっただけなんですよね(恥

朝イチ ブリが来てもいい位 カチカチにしといたんだけど

途中で リーダーが固すぎる為か ドバッと出るライントラブルで 

スプール外して旦那に直して貰ったのをすっかり忘れてまして。。。それっきりチェックして無かった。


マグロでも掛かったかっちゅーくらいのドラグ音でしたが

上がったのは ただのツバスでした(笑






と言う事で 初釣りは サゴシとツバスで終了。

次はマイボートで リベンジだな~


あなたにおススメの記事
関連記事