2015年08月01日
夜釣りでイカ!!
気が付けばもう8月中旬。
昼間は外に出る気にもなれません
昼間は暑過ぎなので 夜釣りでイカ狙いに行って来ました~。(更新が2週間程遅れています
実は何度も計画はしてましたが やっぱり天気に翻弄されて 数回目にしてようやく
今年の初夜釣りとなりました。
とは言え この日も雨が気になる予報ではあったんですけどね。

雲多し
天気のせいか 夜釣りの船は少ない・・・。
なれない夜釣りに不安が募る・・・(笑
ライトをセットして 簡単に腹ごしらえ
で タックル準備~
う~ん どうやら新品のようです。

竿がね。 去年旦那とお揃いで買ってたみたい。
全然覚えて無いや(笑
まだライトは点いて無いですが とりあえず投入してみると~
グィィ~!!!

いきなり釣れた
ナイスサイズのスルメイカ
超嬉しい
実は マイカより スルメイカの方が使い勝手いいし スルメ釣れたらいいな~って思ってたんです。
で この1杯。 満足しました(笑
旦那もスルメ釣ってるし
今日はいい感じ??
なんて思ってると 続かず
そして 酔いがやってくる~
耐えられなくは無いので ちょいちょい撒き餌をしながら 竿先に集中。
海中に段々小魚が集まって来るのが 目に見えて分かる。
もう すっごい数の魚が集まってる

ぁぁ~~~ 掬いたい
見た感じウルメイワシっぽかったな。 時々大型魚が通ってました。
確か7時半頃点灯して なかなか釣れず
潮も動いて無いので 潮チェックすると どうやら8時から潮が動きだしそう。
本領発揮は8時からやな! なんて言いながら時間は過ぎて・・・・
8時過ぎから アタリが頻発

ちっこいけど マイカも釣れた
私には スルメイカ率が高かったけど
旦那は イイサイズのマイカも釣れて 楽しめました。

かなり活性が高くなってた様で 掛かったイカを追いかけてくるスルメイカが何杯がいたし、
1つの鉛スッテに2杯掛かってるなんて事も 旦那にはありました。
9時迄の1時間で そこそこ釣れたし
私も撒き餌を切らしてしまったので 撤収しました(笑
3日後? くらいにまた同じポイントへ行きましたが
その日は ブルームーン?とやらで お月さま全開

明る過ぎで 小魚もライトに集まりにくく
私は坊主で終了でした
月夜の晩は 夜釣りするには厳しいですね~。
次行く時は 月が雲に隠れてるといいな~。
昼間は外に出る気にもなれません

昼間は暑過ぎなので 夜釣りでイカ狙いに行って来ました~。(更新が2週間程遅れています

実は何度も計画はしてましたが やっぱり天気に翻弄されて 数回目にしてようやく
今年の初夜釣りとなりました。
とは言え この日も雨が気になる予報ではあったんですけどね。
雲多し

天気のせいか 夜釣りの船は少ない・・・。
なれない夜釣りに不安が募る・・・(笑
ライトをセットして 簡単に腹ごしらえ

で タックル準備~
う~ん どうやら新品のようです。
竿がね。 去年旦那とお揃いで買ってたみたい。
全然覚えて無いや(笑
まだライトは点いて無いですが とりあえず投入してみると~
グィィ~!!!
いきなり釣れた

ナイスサイズのスルメイカ

超嬉しい

実は マイカより スルメイカの方が使い勝手いいし スルメ釣れたらいいな~って思ってたんです。
で この1杯。 満足しました(笑
旦那もスルメ釣ってるし
今日はいい感じ??
なんて思ってると 続かず

そして 酔いがやってくる~

耐えられなくは無いので ちょいちょい撒き餌をしながら 竿先に集中。
海中に段々小魚が集まって来るのが 目に見えて分かる。
もう すっごい数の魚が集まってる

ぁぁ~~~ 掬いたい

見た感じウルメイワシっぽかったな。 時々大型魚が通ってました。
確か7時半頃点灯して なかなか釣れず
潮も動いて無いので 潮チェックすると どうやら8時から潮が動きだしそう。
本領発揮は8時からやな! なんて言いながら時間は過ぎて・・・・
8時過ぎから アタリが頻発

ちっこいけど マイカも釣れた

私には スルメイカ率が高かったけど
旦那は イイサイズのマイカも釣れて 楽しめました。

かなり活性が高くなってた様で 掛かったイカを追いかけてくるスルメイカが何杯がいたし、
1つの鉛スッテに2杯掛かってるなんて事も 旦那にはありました。
9時迄の1時間で そこそこ釣れたし
私も撒き餌を切らしてしまったので 撤収しました(笑
3日後? くらいにまた同じポイントへ行きましたが
その日は ブルームーン?とやらで お月さま全開

明る過ぎで 小魚もライトに集まりにくく
私は坊主で終了でした

月夜の晩は 夜釣りするには厳しいですね~。
次行く時は 月が雲に隠れてるといいな~。
Posted by mepris at 10:22│Comments(0)
│マイボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。