ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月26日

やっぱり肝は(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪



リベンジ戦で釣り上げた3匹のウマヅラサカナ

20cmちょいあるかな? 


さてさて 肝はどれくらい入ってるかな~??




ドーンびっくり





わははは~ハートハートハート


肝がいっぱいだーw


ニヤニヤしながら煮付け作りました(笑



酒+水を半々位の割合で火にかけ 沸騰したらほんだしを適当に投入。んで砂糖はザラメを使います。



最後に醤油を加えて カワハギ&肝を投入~。


釣った当日の晩に調理しておいて 食べるのは翌日の晩。

基本的に冷める時に味が魚に染み込むので

朝にも一回火を入れて味を調整しました。







待ちに待ったカワハギ&の煮付けの完成


せっかくなので ご飯もちょっと美味しくする事にしました。


  ★美味しいご飯の炊き方★
 
   米:水=同量                                                      
                                                                 
  米を洗ってザルに上げ 濡れ布巾をかけて1時間。                                
 
  鍋(厚手)に米を入れて水を加えて1~2時間。
 
  蓋をして強火にかけて沸騰したらかき混ぜる。蓋をほんの少しずらして弱火にし(水蒸気が出続ける弱さ)
 
  11~12分。  完成。






お鍋で炊くと香りから違います。当然美味しいです。



肝はやっぱり最高ですねぇ~ドキッ


甘いんですよねー。カワハギは濃い目に味付けして丁度いいって感じですね。身もこれまた美味しいハート






あっと言う間に



骨だけになりましたチョキ








次回釣行はボートでヒラマサorメジロor真鯛を・・・・と思っていますが

出航出来なかったらカワハギがいいなぁ~(笑



クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村
  


Posted by mepris at 10:58Comments(6)料理

2009年11月25日

またまたカワハギ狙いです

今回もカワハギ狙いで 敦賀新港へ行って来ました!


本当ならボート出航したかったんですが・・・・9時には家へ帰らなくてはならない用事があったんで無理でしたウワーン



今日は7時~8時半までの短時間勝負パンチ



相変わらず 人がいっぱいですねタラ~



道具を持ってテクテクてくてく・・・・15分ほど?歩いて場所確保。結構長い敦賀新港汗



時間が限られているので さっさと準備して始めます。


今回のアサリはボイルして売ってる中国産w

ブスブスッと5粒程 仕掛けに突き刺し 

前回のコマセ袋から コマセカゴにチェンジしてアミエビを詰め込みます。



で 海へポチャン・・・・



旦那情報では 7時~7時半が良く釣れるらしい。




ジーっと竿先を見つめては 毎度の如く 目がおかしくなりますガーン


波のせいで 竿先が動いてる様に感じるんですよねぇ。



んで ぉりゃぁ~びっくり



と 上げてみるも 異常なしタラ~



時間が限られてるだけに 気もあせって


錯覚が激しくなります(笑



2人共 錯覚続きで1匹も釣れず 10分程で 


ちょっと隣へ移動ダッシュ




7時半を過ぎても本当のアタリは無かったらしく カワハギは上がってこない・・・・。



今日は太陽が出ててまだ暖かいな~とか思ってたら


私の竿がゴンッ!   旦那も目撃!  間違い無くアタリだ~!! 

 


急いで竿持って ぉりゃぁ~びっくりと上げます。









が・・・・カワハギ居ないガーン








何でだ・・・・??  仕掛けが広がって無いから? 完全に取りこぼしじゃんタラ~




これではアカンと 仕掛けをグイグイ広げてやりました( ̄ー ̄)






グイグイやってると 旦那にもアタリ!



20cm程の立派なカワハギですサカナ



あぁ~!それ私のトコに来てたやつじゃ・・・・?




ずるいわ~ウワーンとか何とか呟きながら・・・・







8時前のこの時間がチャンスタイムだったらしく 私も無事カワハギをゲット出来ましたハート




肝が期待出来そうなウマヅラハギですサカナ






続いては




極小マルハゲ汗


流石にリリースです。

次も



ちょっとサイズUPしたマルハゲ


またまた



マルハゲ3連荘チョキ



鍋サイズのマルハゲですが ウマヅラのサイズと比べて小さいのでリリースしました。




まだ釣れるだろうと思ってたので・・・・・・




が   チャンスタイムはあっさり終了したようで私はコレだけ釣ってタイムアウトガーン



まぁ・・・・悔しいけど仕方ないですね(;´・ω・)



やってて思ったけど サイズが違うからかも知れませんが


ウマヅラのアタリの方が激しく感じました。








ちょっと前ですが テレビでこんなのやってました



わっさーと沸いたエチゼンクラゲを



ウマヅラハギが・・・・・食べてるガーン


触手のみを食べるそうですが カナリの勢いで食べてました汗






こんな勢いでアサリにも食いついて来るんだろうなーって思いました。









クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村
  


Posted by mepris at 00:11Comments(14)海釣り

2009年11月13日

敦賀新港カワハギ狙い!

久しぶりに 釣りに行って来ましたハート


10月24日以来・・・しかもその日は丸坊主だったなぁガーン


先週の旅行の時は晴天に恵まれ 暑いくらいでしたが 本日の天気は雨+風

ボート出航は当然断念ですウワーン



6時半起き 7時出発予定でしたが 雨の為二度寝。。。

9時頃には雨が上がってたのでようやく出発車

新港直前に 肝心のアサリを冷蔵庫に忘れた事に気がつきUターンタラ~

家が近くて良かった~w



今日は朝から雨も降ってたし 風もそこそこあるので流石に人はそんなに居ないだろうと思ったんですが・・・・


意外に多かったですビックリ


皆さんジグ投げてましたねー。


水面にはシラス(多分)がたくさん居て たまーにボイルがありましたよ。




さてさて 私達の狙いはサゴシでもアジでもなく・・・・カワハギちゃんサカナ

去年初めてやった釣りですが 私は結構好きなんですドキッ


まぁ・・・・去年は結構フグ祭り が多かった訳ですが 今回はなんと


フグが居ない って話なんで・・・・当然カワハギ祭り を夢見て~



時間が遅かったんですが なるべく先端よりへ~



アサリを 踏んづけて割って



仕掛けに付けて 投入~




今日は波の波長が長くて釣りにくい・・・



まぁとにかく アタリが来るまでひたすら竿先見つめて待ち~


グ~ィン!?


来た??来た???



グィッ! と上げてみるも 異常無し!タラ~


なかなか厳しい・・・・・



去年から思ってましたが


竿先をジーッと見つめてると 波のせいで竿先が動いてる様な錯覚に襲われます汗




今日の足元の様子はこんなの・・・・



コレ結構吸い込むんですね~


4号のオモリだったので 吸い込まれて 中で根掛かりしてしまいましたタラ~


新しい仕掛けに変えてオモリも8号へチェンジ!



確実にアタリ!と思える動きがあったので グィッ!と上げると




やっとキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


念願のカワハギちゃんハート


まぁ 小さいんですけど・・・・。


そんでもって 時間もカナリ経って釣れた1匹目。 これ以上釣れる気配も無いのでリリースしたかったんですが



やったな! って袋を差し出す旦那が居たので キープw







11時半頃帰ったんですが 予想通り やっぱり 1匹で終了でしたタラ~

やっぱりリリースすれば良かった(泣


今日はホント 厳しい日でしたわ。 もっかいリベンジに行かなくては・・・・

肝のいっぱい入ったおっきいカワハギを釣りたいぞーぃパンチ






クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村



  


Posted by mepris at 20:58Comments(12)海釣り

2009年11月09日

3年ぶりのUSJ~

新婚旅行以来 久々にまともな?1泊旅行でUSJへ行って来ましたニコニコ

前に行ったのは3年前の10月。 何故こんなにハッキリ分かるかと言えば その時のチケットを未だに旦那が財布に入れて持ってるからビックリ まだ持っとったんかいな・・・w





午前6時半出発で高速を飛ばして 到着は9時半頃。

車はユニバーサルシティ駅の横の駐車場へ。歩いてホテルへ向かい USJのチケットを受け取りイザUSJへ~ハート



この日から クリスマスイベントが開始されるそうで 正面ゲートから真っ直ぐ先には 

巨大なクリスマスツリーがありました。




最初は ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド (ジェットコースター)へダッシュ
5種類の音楽の中から 自分の好きなのを選択して聞きながら乗る事が出来ます。

開園してスグなのに 思う事は皆一緒で・・・・イキナリ50分待ちの表示タラ~

手荷物は列に並ぶ前にロッカーへ入れないと 乗せて貰えません。。。

数日前までの寒さは何処へやらで 猛烈な暑さで正直 時間の長さより辛かったです。。。


それでもハリウッド・ドリーム・ザ・ライド は並ぶ価値ありますハートハートハート


2つ目はバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド。 ここでも当然並びます。


気づけばもうお昼食事

レストランでお昼を食べて更にアトラクションを回ります。

実はこの日、せっかくのUSJなのに 朝から体調が悪く 頭痛と鼻水が止まらない状態だったんです。

車の中では鼻水垂らしてても問題無いですが 外で垂らしてる訳には行かないので

到着してスグ薬を飲んでたんです。 お陰でちょっとボーっとしてまして・・・・


意外と待ち時間の長さが気にならなくて済みました(笑


私がもう一度見たいと思ってた ウォーターワールド



水を被る事無く楽しく見れましたニコニコ



ジュラシック・パーク・ザ・ライドは旦那がもう一度乗りたかったアトラクション。

ポンチョを買うタイミングを逃し・・・・端に座った旦那はずぶ濡れタラ~

日当たりのいい場所で 休憩しながら乾かします。



昼間っからビールビールハート

サイコーですねw チキンも美味しくて幸せドキッ



ぶら~っと歩いてターミネーター2:3-Dへ

あんまり人気が無いのか 結構空席ありました。

これはイスに座って3-D眼鏡を掛けて見るんですが 薬とビールの相乗効果で。。。。半分寝てた(笑


ここでジェットコースターの待ち時間が20分の案内を見かけて もう一回チョキ
夕方の綺麗な景色を眺めながら乗れましたドキッ

クリスマスイベントのナイトショー 天使のくれた奇跡


特に見る予定はしてなかったんですが 昼間から場所取りしてる人も居たし

開演時間が近づくにつれ 人がドンドン集まってくるので・・・


とりあえず座ってみましたw



まさかこんな壮大なイベントだとは思わなかったので 感動しました!







ターミネーターの施設の壁を使ってのイベントです。

このイベントの中でクリスマスツリーに明かりが灯されました黄色い星

見れて良かったなー。


終わってスグ近くのスパイダーマンへ猛ダッシュダッシュ

並ぶ事無く乗れましたw





日が落ちてからのUSJも好き。

パレードもしっかり見てから一路ホテルへ~







クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村
  
タグ :USJ


Posted by mepris at 10:37Comments(6)お出かけ

2009年11月01日

naturum Tシャツ

ナチュラムでブログを書いてる人ならご存知の方も居るんじゃないでしょうか?

何でも Tシャツを自分でデザインしてそのまま販売まで出来るとか。


今朝 何故か旦那に延々と説明されました。。。

私も何かそんなの書いてあるなぁとは思ってましたが 特に開いて見る事もありませんでした。

しかし 旦那はシーサーブログなんですけどねぇw




そんで気になったのでちょっと見てみました。

色は結構ありますね。最大20色。


なかなか面白そうハート




ちょっと興味惹かれましたニコニコ


旦那と2人で OneSnap☆ Tシャツ作ってみようかなぁ~?なんてねw


釣り場で着てたら 一発でバレちゃいますね(笑





クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村
  
タグ :Tシャツ


Posted by mepris at 11:36Comments(16)その他