ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月29日

今年初出航は青物祭りだ~!!

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


東北地方太平洋沖地震から2週間以上が経ちました。

被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。










クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


気が付けば3月もそろそろ終わりですね。

2011年のゴムボート初出航は一体いつになるんだ・・・・?と長い間イライラしてました。




そしてようやく 何とか出せるかなー?って天気予報にウキウキしてたら・・・・・・・・・







風邪引いた(泣



寝ても覚めても 喉が痛いガーン


その上 出航予定日の朝だけ風が7m。。。。。タラ~


ただ 昼前から風は弱まる予報。



前日の晩 ギリギリまで迷ったものの 7mじゃ絶対波被るし 風邪も悪化するでしょ。


だから ダメ。

っつー事で   泣く泣く中止を決断ダウン


あきらめた晩の気温は2℃

キムチ鍋食べて 早めの就寝~




朝・・・・・・・やっぱり風速は7mあった様です。


行かなくてヨカッター(でも昼前には弱まるんだよなぁ・・・




7時過ぎ位から 数名の釣友さんから(海上のジギング船より)  行かへんの?って電話があったようで・・・・・



悩んだ挙句 洗濯等済ませて






10時過ぎ 海上着(笑





気になる風も おさまりつつあるので 迷いなく出ました。



珍しくこんな時間に浮く決断をしたのも 


最近 青物が釣れてる!って話を耳にしてたからなんですよねー。







話の通り 海上には結構な数の船が広範囲に渡って浮いてましたビックリ



船団の中にゴムボートで入るのは 邪魔になるし 何より勇気がいるので


少し離れた場所ですが まぁ釣れるでしょーって事でスタート。魚探もぼちぼち鳴ってるしねニコニコ



3投目でヒット・・・・・・・・・・・・・・・????



違和感があるけど・・・・・・・


引きが ガシラ???ってな感じ。


上にあげて来る程に若干引きが強くなるけど 青物にしちゃぁ 弱いなぁ~???



なんだなんだ?と 釣り上げると ツバスサカナ




そして引きの弱かった理由が 判明!


何と イルカに噛まれてたーびっくり





痛々しい傷跡・・・・・。

しかしイルカに噛まれると こんなんなるんですね。

傷が結構新しいみたいなので  この界隈に既にイルカが来てるんでしょうね。


って事は・・・・・青物が居なくなるのも時間の問題なのかな?ダウン








さてさて それからは1投1匹ペースで 40cm~50cm程のハマチが 釣れ続けます。



3匹目程で 腕が痛くなってくるので ぼちぼち釣ろうとペースダウン。




それでも1時間程の釣行で2人で20匹以上釣れましたよニコニコ


初めてのダブルヒットもハート





大満足の釣果と 船酔いで(ちゃんと寝てても やっぱ酔うみたいですタラ~

1時間少々で上がりました。





久しぶりで楽しかった~ニコッ




次回は・・・・青物以外を釣りたいな~。


あぁ 風邪は若干悪化した気がしますタラ~

でも次回釣行までには治すぞー!!

  
タグ :ハマチ


Posted by mepris at 20:14Comments(10)ボート釣り

2011年03月07日

連休

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


試験合格お祝で焼き肉ビール


早速食べに行って来ましたハート



やっぱり 食べるなら魚より肉が好きだな~(笑






さて 翌日

折角の連休ですが・・・・・天気は予報通り良く無いガーン


家の中でボーっとしてるのも勿体ないし~  つまんない。




とりあえず 部屋掃除その他もろもろ 家事をやっつけて~


出発ダッシュ






スキー場があるだけあって 今庄は結構な感じで雪


到着したのは



久しぶりの ワンダーランド


う~ん・・・・相変わらずお客さんは少ない様ですタラ~


ま うちらにとっては嬉しい事ですけどねテヘッ



釣り堀コーナーへ行ってみると~予想通り 貸し切りチョキ

前回は初めての鯉釣りと言う事もあって 旦那に負けてますが


今回は負けませんぜ~グー


2つの丸い池を(繋がってます)1時間 貸し切り勝負(笑





段取り分かってるので 旦那より先に投入~


そして 旦那よりにヒット~ハート


開始5分も経って無いのに1匹目!




細い竿に 細いライン。 そして針には返しが無いのでいつバレるかドキドキ。

1人で網に入れるのは結構しんどいものがあります汗



10分程して 釣れて無い旦那が私の前に移動してきたので


逆に私は旦那が居た側の池に移動ダッシュ


ポチョン・・・・・ウキがススッ・・・ グィィ!!



さっきより大きいのが釣れた~ニコニコ



その後 更に大きいのを掛けたのに ラインが切れまして・・・・¥50なり~




1時間後・・・・・・・


釣果に変わりなく2匹サカナ


旦那は・・・・・・・何と坊主汗


かわいそうなので・・・・30分延長びっくり




私的にはまだまだ延長しても良かったんですが 旦那が諦めたので試合終了(笑


結果は延長しても2人共変わらずでした^^;



続く・・・・。  


Posted by mepris at 23:22Comments(4)その他

2011年03月03日

結果でました。

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村




先日受けた 仕事の昇格試験の結果がようやく届きました。








内線で試験を受けた人が 呼び出され・・・・


私の所からは3人。

他の二人は手が離せないと言う事で 私一人先に行くと


他の部門?部署?の人が1人。

2人並んでソファーに座って・・・・・



ドキドキ・・・・・



ドキドキ・・・・・・





店長より 「おめでとう。2人共合格ですびっくり




イェ~イやりましたチョキ

1発合格ですニコニコ



もう一人の人は 今回が3回目だったらしく 半泣きでした^^;



私の部門の残る2人も同じく3回目にして 見事合格ニコニコ


良かったです!









と言う事で 旦那様との約束。


合格したら 焼き肉



今晩 焼き肉だ~ハート



  
タグ :試験結果


Posted by mepris at 09:56Comments(6)その他

2011年03月01日

久々に敦賀新港サゴシ釣り

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村




なにやら敦賀新港でサゴシが釣れているそうな・・・・・




そんな旦那情報と 天気予報が午前中くもりな事もあって


サゴシ釣りに行って来ましたよ~サカナ



時間は8時頃 現地着。

うぅ~ん   久しぶりの敦賀新港(釣るのはね)


先端辺りに 結構な人数がジグを投げてる~。  


情報は確かなようですニコニコ






殆どの人が内側向きで  内側には漁師船が10艇程サゴシ狙いでウロウロしていますビックリ



と言う事で 当然うちら夫婦も内側向きで 開始~。



1投目で



。。。。。。。。。。コン!



グィグィグィ~!!!



ヒット~びっくり



凄く簡単に上がってくる汗





えぇ~・・・・・・・・・・・・・・小さい(泣


サンマ?って思う位細い。  30cm位かな?




この1匹で リーダーがボロボロ汗





長めのリーダーだったので 傷んだ所だけ切ってそのまま使う。


ガンガン数釣れる様なら ワイヤーに変えようと思いましたが


なかなか・・・・。



30分程してから 2匹目サカナ




サイズアップして50cm程ありましたが どうも細い。

それでも1匹目の倍くらいは引きましたよニコニコ


その頃旦那は~


何か木の棒釣ってました(笑


魚釣らなアカンやろ~って笑ってたら ヒット!




????



バレタ?     と思ったらグイ!


???


何か変やな~と思ったら


3匹目は スレでした。。。。





群れがグルグル回ってる様で


釣れる時は周りの人も釣れてます。

旦那もようやく1匹ゲットして ご機嫌さんでした。



1時間程経ったし もう帰ってもいいなーと思いつつ投げると


ガガン!!と 衝撃びっくり



うわぁ。。。。やっちゃった~


ゆっくり巻き巻き~  





ヤッパリねガーン




面倒だけど 勿体無いのでほどく事を決意。


3分程でほどけて巻き取ると ラインの色が赤に変わった所にもう一つ塊が。。。タラ~


ま まぁ 時間はあるし 旦那との差も2匹分あるし 解こう。。。。。



およそ30分程掛かったでしょうか(泣


その間に旦那が釣り上げ 同数にビックリ


最後に2人共1匹づつ釣り上げて 同数で終了。



あー  絡まった時に撤収してたら 勝ってたのになぁ~(笑


最初の1匹だけ 極端に小さかったけど 他のはまぁまぁのサイズです。細いけどねー。


サワラも釣れたら良かったのになー。 居ないかな?


撤収時に気が付いたけど ジグが曲がってるビックリ




ジグと言えば誰かさんは

釣果以上にジグを無くしてたな・・・・怒


しばらくサゴシ釣りは禁止だ~びっくり  


Posted by mepris at 16:28Comments(8)海釣り