ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月29日

今年初出航は青物祭りだ~!!

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


東北地方太平洋沖地震から2週間以上が経ちました。

被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。










クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


気が付けば3月もそろそろ終わりですね。

2011年のゴムボート初出航は一体いつになるんだ・・・・?と長い間イライラしてました。




そしてようやく 何とか出せるかなー?って天気予報にウキウキしてたら・・・・・・・・・







風邪引いた(泣



寝ても覚めても 喉が痛いガーン


その上 出航予定日の朝だけ風が7m。。。。。タラ~


ただ 昼前から風は弱まる予報。



前日の晩 ギリギリまで迷ったものの 7mじゃ絶対波被るし 風邪も悪化するでしょ。


だから ダメ。

っつー事で   泣く泣く中止を決断ダウン


あきらめた晩の気温は2℃

キムチ鍋食べて 早めの就寝~




朝・・・・・・・やっぱり風速は7mあった様です。


行かなくてヨカッター(でも昼前には弱まるんだよなぁ・・・




7時過ぎ位から 数名の釣友さんから(海上のジギング船より)  行かへんの?って電話があったようで・・・・・



悩んだ挙句 洗濯等済ませて






10時過ぎ 海上着(笑





気になる風も おさまりつつあるので 迷いなく出ました。



珍しくこんな時間に浮く決断をしたのも 


最近 青物が釣れてる!って話を耳にしてたからなんですよねー。







話の通り 海上には結構な数の船が広範囲に渡って浮いてましたビックリ



船団の中にゴムボートで入るのは 邪魔になるし 何より勇気がいるので


少し離れた場所ですが まぁ釣れるでしょーって事でスタート。魚探もぼちぼち鳴ってるしねニコニコ



3投目でヒット・・・・・・・・・・・・・・・????



違和感があるけど・・・・・・・


引きが ガシラ???ってな感じ。


上にあげて来る程に若干引きが強くなるけど 青物にしちゃぁ 弱いなぁ~???



なんだなんだ?と 釣り上げると ツバスサカナ




そして引きの弱かった理由が 判明!


何と イルカに噛まれてたーびっくり





痛々しい傷跡・・・・・。

しかしイルカに噛まれると こんなんなるんですね。

傷が結構新しいみたいなので  この界隈に既にイルカが来てるんでしょうね。


って事は・・・・・青物が居なくなるのも時間の問題なのかな?ダウン








さてさて それからは1投1匹ペースで 40cm~50cm程のハマチが 釣れ続けます。



3匹目程で 腕が痛くなってくるので ぼちぼち釣ろうとペースダウン。




それでも1時間程の釣行で2人で20匹以上釣れましたよニコニコ


初めてのダブルヒットもハート





大満足の釣果と 船酔いで(ちゃんと寝てても やっぱ酔うみたいですタラ~

1時間少々で上がりました。





久しぶりで楽しかった~ニコッ




次回は・・・・青物以外を釣りたいな~。


あぁ 風邪は若干悪化した気がしますタラ~

でも次回釣行までには治すぞー!!

  
タグ :ハマチ


Posted by mepris at 20:14Comments(10)ボート釣り