2010年08月04日
一つテンヤで真鯛ゲット~
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
ボート出航へ向けて 仕事行く前に一仕事
カレーを作る

朝作っておけば 帰ってスグ食べられて早く寝られますしねー。
いっぱい作っておけば 釣り行った日の夜もカレーで済む
そして出航

どんより曇り空
ではありますが なるべく早く釣って暑くなる前に撤収が希望。
私は最初から一つテンヤで
風も弱く シーアンカー無しでもほぼ流れず
ついでに何も釣れず

↑ せっせと泳ぐワタリガニを発見
一つテンヤにはほぼアタリ無し・・・。
あ、ベラは1匹釣れましたけど。。。
エサ付けててアタリが無いと凹みます
少しづつ深場へ
そして風が少しづつ強く・・・・
シーアンカー入れても流されるので一つテンヤから 鯛カブラへチェンジ。
数投でヒット!

ガッシー
その後 底から10m程の所で ガツッ とアタリがあるものの外れる×3回連続
うぅ~ 絶対鯛だったと思うけど 上げなきゃゼロ
くやしぃ~
このあたりから 釣りどころでは無い風波
とりあえず 旦那に ちょっと波がやば過ぎじゃない? と訴える。
が 旦那は未だ坊主なので 聞こえないふり?で 移動しようとは言わない。
ボートの先端と波の高さが同じ位になって 波が入る様に
流石に 波入って来てるんですけど?
キレてようやく移動
激し過ぎて 写真もブレるw

馴れてるからって 油断しちゃダメですよね?
ゴムボートとは言え 旦那が一応船長なんだから 判断は早くして欲しいものです
この時風速8mでした。。。
水深20~30mへ避難して 2人で一つテンヤの練習開始w
浅場の方が アタリが多い~
とりあえずベラからスタート(笑
続きまして

フグ
そして待望の

真鯛
でも小さい(泣
だいぶアタリを取るのに慣れました。
次回は深場でも一つテンヤで何か釣れたらいいなぁ~
って事で お持ち帰りはガッシーのみと言う貧果でおしまい
風無かったら もっと何か釣れたかなぁ?
昼頃家帰って 悲しい出来ごとがありました。
一生懸命作ったカレーが 暑さで腐ってしまいました(泣
冷蔵庫入れるの忘れた
ベランダとか窓空いてたのに やっぱ暑いんですね><

にほんブログ村
ボート出航へ向けて 仕事行く前に一仕事

カレーを作る

朝作っておけば 帰ってスグ食べられて早く寝られますしねー。
いっぱい作っておけば 釣り行った日の夜もカレーで済む

そして出航

どんより曇り空

ではありますが なるべく早く釣って暑くなる前に撤収が希望。
私は最初から一つテンヤで

風も弱く シーアンカー無しでもほぼ流れず

ついでに何も釣れず

↑ せっせと泳ぐワタリガニを発見

一つテンヤにはほぼアタリ無し・・・。
あ、ベラは1匹釣れましたけど。。。
エサ付けててアタリが無いと凹みます

少しづつ深場へ
そして風が少しづつ強く・・・・
シーアンカー入れても流されるので一つテンヤから 鯛カブラへチェンジ。
数投でヒット!
ガッシー

その後 底から10m程の所で ガツッ とアタリがあるものの外れる×3回連続

うぅ~ 絶対鯛だったと思うけど 上げなきゃゼロ

くやしぃ~
このあたりから 釣りどころでは無い風波

とりあえず 旦那に ちょっと波がやば過ぎじゃない? と訴える。
が 旦那は未だ坊主なので 聞こえないふり?で 移動しようとは言わない。
ボートの先端と波の高さが同じ位になって 波が入る様に

流石に 波入って来てるんですけど?

キレてようやく移動

激し過ぎて 写真もブレるw
馴れてるからって 油断しちゃダメですよね?
ゴムボートとは言え 旦那が一応船長なんだから 判断は早くして欲しいものです

この時風速8mでした。。。
水深20~30mへ避難して 2人で一つテンヤの練習開始w
浅場の方が アタリが多い~
とりあえずベラからスタート(笑
続きまして
フグ
そして待望の
真鯛

でも小さい(泣
だいぶアタリを取るのに慣れました。
次回は深場でも一つテンヤで何か釣れたらいいなぁ~
って事で お持ち帰りはガッシーのみと言う貧果でおしまい

風無かったら もっと何か釣れたかなぁ?
昼頃家帰って 悲しい出来ごとがありました。
一生懸命作ったカレーが 暑さで腐ってしまいました(泣
冷蔵庫入れるの忘れた

ベランダとか窓空いてたのに やっぱ暑いんですね><
Posted by mepris at 10:59│Comments(10)
│ボート釣り
この記事へのコメント
一つテンヤ、なかなか噂通りにはいかないもんなんですね(^_^;)
僕も道具を一式揃えちゃったんですが、早まったか!?
カレー逝ってしまわれましたか(>_<)
最近の暑さは尋常じゃないですからね~!
僕も道具を一式揃えちゃったんですが、早まったか!?
カレー逝ってしまわれましたか(>_<)
最近の暑さは尋常じゃないですからね~!
Posted by タクジグ at 2010年08月04日 11:32
強風下の釣りお疲れさま
何事の無く良かったですね。
今日も風速9mまで出てました。
ちょうどその時沖上がりをしたとこです。
同じですね。^^;
何事の無く良かったですね。
今日も風速9mまで出てました。
ちょうどその時沖上がりをしたとこです。
同じですね。^^;
Posted by miyuta at 2010年08月04日 20:28
最近ちょっと風きつい日が多いですね。
今週末が気になって仕事が・・・。
一つテンヤってやったことないですけど面白そうですね。ただ外道が・・・。
カレーが腐る、なかなか想像つきにくいです。。。
今週末が気になって仕事が・・・。
一つテンヤってやったことないですけど面白そうですね。ただ外道が・・・。
カレーが腐る、なかなか想像つきにくいです。。。
Posted by うえじゅん
at 2010年08月04日 23:13

カレー腐ってましたか・・・暑すぎますもんね(T_T)
海況の判断は早めにした方が良いですね、何事も無くて何よりです。
海況の判断は早めにした方が良いですね、何事も無くて何よりです。
Posted by dai at 2010年08月04日 23:27
タクジグさん こんにちは
エビは色んな魚を呼び寄せるので 餌取りが多いです。アタリを取る練習には持ってこいですよ~(笑
エビは色んな魚を呼び寄せるので 餌取りが多いです。アタリを取る練習には持ってこいですよ~(笑
Posted by mepris
at 2010年08月05日 11:30

miyutaさん こんにちは
ちょっと危険を感じる時が多いこの頃・・・初心に帰って釣りする様にしないとダメですね。
ちょっと危険を感じる時が多いこの頃・・・初心に帰って釣りする様にしないとダメですね。
Posted by mepris
at 2010年08月05日 11:32

うえじゅんさん こんにちは
カレーが腐る・・・茶色に白っぽいのが浮いてるんですよ(泣
12時間程でこうなりました。。。あまりの早さに信じられない事件ですw
カレーが腐る・・・茶色に白っぽいのが浮いてるんですよ(泣
12時間程でこうなりました。。。あまりの早さに信じられない事件ですw
Posted by mepris
at 2010年08月05日 11:33

daiさん こんにちは
毎日毎日 暑過ぎますね~。
エアコン無しじゃ死んじゃう(泣
毎日毎日 暑過ぎますね~。
エアコン無しじゃ死んじゃう(泣
Posted by mepris
at 2010年08月05日 11:34

meprisさん、まいどでーす。
カレーもそんなに早く腐るんですね。
この蒸し暑さでは仕方ないですか。
ヒトツテンヤって専用の竿でやってますか?
なんか道具揃える気にならないし、エサ買うの面倒なのでなかなか手が伸びませんわ。
カレーもそんなに早く腐るんですね。
この蒸し暑さでは仕方ないですか。
ヒトツテンヤって専用の竿でやってますか?
なんか道具揃える気にならないし、エサ買うの面倒なのでなかなか手が伸びませんわ。
Posted by このさん at 2010年08月05日 12:39
このさん こんにちは
私はメバルロッド&リールでやってますよ。まだ大物を掛けた事が無いのでこれでも問題無いですね。
私はメバルロッド&リールでやってますよ。まだ大物を掛けた事が無いのでこれでも問題無いですね。
Posted by mepris
at 2010年08月08日 08:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。