2010年09月11日
鯛より価値ある1匹
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

台風が通り過ぎて 海の状況も変わったかしら~?
1か月近く御無沙汰の2馬力出航です。
日の出も5時半過ぎになり この時間の気温もだいぶ涼しくなってきました。
そろそろ上着が必要かな?
旦那の目指すポイントまで移動開始
5分・・・・15分・・・・・まだ???
20分程走っても 止まる気配無し。
肝心の朝まづめを移動で過ごすなんて 勿体ない!と思う私は
停船命令(笑
今回の目的は (小さめ)真鯛を釣る事。
私の妹の子供がそろそろ100日目の儀式 お食い初めだそうで
その際の 真鯛を準備しなくてはなりません。
さぁ ガンバロー。
数分後
旦那のインチクにアタリ。

おおっと いきなり真鯛ゲットで任務完了です
素晴らしいです。旦那様
ペンペンシイラが ボートの下を走りまわってます。

坊主だったら 最悪これでも狙おうと こっそり心に決めつつ
私は鯛カブラに反応が無いので ジグにチェンジ。
中層下位でゴツン!
ぉぉっ ジグにアタリが!
結構重い。。。時折思い出したかの様に引く。
何だろ?鯛とは違う引きだしなーとおもいつつ上がったのは

何と 真アジ
一瞬 ツバス?シイラ?かと思ったんですが嬉しい魚でした
40cm
軽く尺超えです~。
釣り上げてとにかく これが丸アジじゃないかと 2人で真剣にチェックしましたよ(笑
もう1匹釣るべく すかさずジグを落とすとスグヒット!
アジ??アジ?? ワクワクしつつ上げると

グゥ~ グゥ~ 鳴く ホウボウでした。
続く魚も ホウボウ。。。。
3連続ヒットの後 ぱったりアタリは遠のきます。
アタリが遠のき 船酔いが。。。。
アジを釣った達成感で もう帰っていいんちゃう??ってな気分。
時間も理想的で7時頃だったかな。
鯛カブラやら 一つテンヤ エギロッド 等々
欲張って色んな竿持って来てるので とりあえず一通り試してみました。
鯛カブラでも

ホウボウ
ぬぅ~ ホウボウはもう要らない・・・リリース!
なぜかこの日は ホウボウが良く釣れました。
一つテンヤでは 水深浅目に移動したからか 20cm程のアオハタが何匹か上がって来ました。
あ、 こないだ作った寒天コーティングされた甘エビでは何も釣れてません
釣れてません って言うか 1回落としただけで使ってません。。。
酔ってたのであんまりまともにやる気になれずだったので^^;
一つテンヤも潮の流れが速すぎて まともに出来ないので早々に切り上げて帰港
10m程の浅場まで戻った所で 最後の悪あがき
アオリイカ狙いのエギング~
岸から届かない場所なのに スレたアオリイカがいっぱいで 2人で4杯という結果です
私達みたいなボーターに 叩かれてスレちゃってるのかな?
粘った割に 釣果は伸びず

こんな感じです。
でも 尺アジ釣れて最高な1日でした
お食い初めの鯛はその日のうちに下処理しました。
詳細はまた後日。。。。

にほんブログ村
台風が通り過ぎて 海の状況も変わったかしら~?
1か月近く御無沙汰の2馬力出航です。
日の出も5時半過ぎになり この時間の気温もだいぶ涼しくなってきました。
そろそろ上着が必要かな?
旦那の目指すポイントまで移動開始

5分・・・・15分・・・・・まだ???
20分程走っても 止まる気配無し。
肝心の朝まづめを移動で過ごすなんて 勿体ない!と思う私は
停船命令(笑
今回の目的は (小さめ)真鯛を釣る事。
私の妹の子供がそろそろ100日目の儀式 お食い初めだそうで
その際の 真鯛を準備しなくてはなりません。
さぁ ガンバロー。
数分後
旦那のインチクにアタリ。
おおっと いきなり真鯛ゲットで任務完了です

素晴らしいです。旦那様

ペンペンシイラが ボートの下を走りまわってます。
坊主だったら 最悪これでも狙おうと こっそり心に決めつつ
私は鯛カブラに反応が無いので ジグにチェンジ。
中層下位でゴツン!
ぉぉっ ジグにアタリが!
結構重い。。。時折思い出したかの様に引く。
何だろ?鯛とは違う引きだしなーとおもいつつ上がったのは
何と 真アジ

一瞬 ツバス?シイラ?かと思ったんですが嬉しい魚でした

40cm
軽く尺超えです~。
釣り上げてとにかく これが丸アジじゃないかと 2人で真剣にチェックしましたよ(笑
もう1匹釣るべく すかさずジグを落とすとスグヒット!
アジ??アジ?? ワクワクしつつ上げると
グゥ~ グゥ~ 鳴く ホウボウでした。
続く魚も ホウボウ。。。。
3連続ヒットの後 ぱったりアタリは遠のきます。
アタリが遠のき 船酔いが。。。。
アジを釣った達成感で もう帰っていいんちゃう??ってな気分。
時間も理想的で7時頃だったかな。
鯛カブラやら 一つテンヤ エギロッド 等々
欲張って色んな竿持って来てるので とりあえず一通り試してみました。
鯛カブラでも
ホウボウ

ぬぅ~ ホウボウはもう要らない・・・リリース!
なぜかこの日は ホウボウが良く釣れました。
一つテンヤでは 水深浅目に移動したからか 20cm程のアオハタが何匹か上がって来ました。
あ、 こないだ作った寒天コーティングされた甘エビでは何も釣れてません

釣れてません って言うか 1回落としただけで使ってません。。。
酔ってたのであんまりまともにやる気になれずだったので^^;
一つテンヤも潮の流れが速すぎて まともに出来ないので早々に切り上げて帰港

10m程の浅場まで戻った所で 最後の悪あがき
アオリイカ狙いのエギング~

岸から届かない場所なのに スレたアオリイカがいっぱいで 2人で4杯という結果です

私達みたいなボーターに 叩かれてスレちゃってるのかな?

粘った割に 釣果は伸びず
こんな感じです。
でも 尺アジ釣れて最高な1日でした

お食い初めの鯛はその日のうちに下処理しました。
詳細はまた後日。。。。
Posted by mepris at 23:39│Comments(12)
│ボート釣り
この記事へのコメント
コンニチハ。
鯛&あじ
goodですね^^
シイラは遊んでくれなかったのですか?
たくさん釣れてよかったですね。
鯛&あじ
goodですね^^
シイラは遊んでくれなかったのですか?
たくさん釣れてよかったですね。
Posted by 磯野 香璃
at 2010年09月12日 09:30

磯野 香瑠さん こんにちは
目的の鯛が釣れてホッとした所へ
真アジが釣れて最高でした^^
なのでシイラは敢えて狙いませんでした。
凄い暴れるので釣ったら面倒・・・って思うので^^;
目的の鯛が釣れてホッとした所へ
真アジが釣れて最高でした^^
なのでシイラは敢えて狙いませんでした。
凄い暴れるので釣ったら面倒・・・って思うので^^;
Posted by mepris
at 2010年09月12日 10:20

40アジ羨ましいですw
なかなか会えないお相手ですよね!おめでとうございます!
その後も賑やかな釣果で羨ましいですw
なかなか会えないお相手ですよね!おめでとうございます!
その後も賑やかな釣果で羨ましいですw
Posted by dai at 2010年09月12日 20:15
100日目の儀式 お食い初めのお供え物見事に仕留めましたね。
ちょっどいい大きさじゃ無いですか~
そういえば我が家も子供達も祝い鯛で祝ってもらいました。
ただ魚屋さんで買ってもらった物ですが・・・・・。
アオリやっぱりスレていますか
年々難しくなってきましたね
ちょっどいい大きさじゃ無いですか~
そういえば我が家も子供達も祝い鯛で祝ってもらいました。
ただ魚屋さんで買ってもらった物ですが・・・・・。
アオリやっぱりスレていますか
年々難しくなってきましたね
Posted by miyuta at 2010年09月12日 23:11
meprisさん、まいどっす。
うち上の子も下の子もお食い初めしなかった。。。
だって鯛が釣れなかったんですもの。
アジ美味そうですねえ。
見事な五目釣りでしたね。
うち上の子も下の子もお食い初めしなかった。。。
だって鯛が釣れなかったんですもの。
アジ美味そうですねえ。
見事な五目釣りでしたね。
Posted by このさん at 2010年09月13日 10:10
うわ〜!でっかいアジ!
これは確かに価値ありますよ。
豪華な五目釣りですね〜。
任務も軽〜く達成しちゃうし、充実釣行ですね。
お見事!
これは確かに価値ありますよ。
豪華な五目釣りですね〜。
任務も軽〜く達成しちゃうし、充実釣行ですね。
お見事!
Posted by うえじゅん at 2010年09月13日 11:34
daiさん こんにちは
30cmですらそうそう出会え無い魚なので
釣れた時は自画自賛しましたよ(笑
ただ 1匹ってのが寂しいですけどね^^;
30cmですらそうそう出会え無い魚なので
釣れた時は自画自賛しましたよ(笑
ただ 1匹ってのが寂しいですけどね^^;
Posted by mepris
at 2010年09月14日 09:25

miyutaさん こんにちは
釣った時は いつもより小さめだったので丁度いいかも?って思いましたが持って帰ってみると姿焼にはもう少し小さい方がいいなって思いました^^;
釣った時は いつもより小さめだったので丁度いいかも?って思いましたが持って帰ってみると姿焼にはもう少し小さい方がいいなって思いました^^;
Posted by mepris
at 2010年09月14日 09:29

このさん こんにちは
台風後はなんだか色んな種類の魚が釣れましたね。おんなじ魚ばっかり釣れるより こーゆう日の方が楽しい気がします。
台風後はなんだか色んな種類の魚が釣れましたね。おんなじ魚ばっかり釣れるより こーゆう日の方が楽しい気がします。
Posted by mepris
at 2010年09月14日 09:31

うえじゅんさん こんにちは
今回ばかりは旦那に感謝しましたよ。
上がって来るまで 鯛だとは思って無かったのでビックリでした。1匹目で任務達成だったのでこの日はいつもと違うな・・・ってちょっと期待もありました(笑
今回ばかりは旦那に感謝しましたよ。
上がって来るまで 鯛だとは思って無かったのでビックリでした。1匹目で任務達成だったのでこの日はいつもと違うな・・・ってちょっと期待もありました(笑
Posted by mepris
at 2010年09月14日 09:33

鯛に大アジに五目釣りじゃないですか。
美味しそうな食材がいっぱい、どんな料理になるか楽しみにしています。
ボートから狙うアオリも既にすれていますか。
週末ボートを出しますが期待薄ですな。
美味しそうな食材がいっぱい、どんな料理になるか楽しみにしています。
ボートから狙うアオリも既にすれていますか。
週末ボートを出しますが期待薄ですな。
Posted by ソルト魂 at 2010年09月14日 10:14
ソルト魂さん こんにちは
料理~ 魚が多いと大変です^^;
また後日UPしますね^^
アオリはホントにすれすれです。。。
誰も狙って無いポイントを見つければ
イイ釣果が期待出来ると思いますけどね~。
頑張って下さい!
料理~ 魚が多いと大変です^^;
また後日UPしますね^^
アオリはホントにすれすれです。。。
誰も狙って無いポイントを見つければ
イイ釣果が期待出来ると思いますけどね~。
頑張って下さい!
Posted by mepris
at 2010年09月14日 10:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。