2012年03月27日
アジ祭りは腕しだい
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

久々にマイボートで出航~

記録を見ると およそ一ヵ月振りかな?
天気予報では 風は無いけど前日からの波が残ってそう・・・・
予報は1・5m

なので 朝イチからの出航はナシ。
11時頃からの出航となりました。
今回は 釣友さんも一緒に3人での釣行です。
狙いは サビキでアジ

あとは サゴシも居れば狙っちゃう作戦

旦那がせっせと作ってくれた 竿立てにいっぱい立てて レッツゴー

なかなか良く出来た 竿立てで使いやすいです

最初は湾内で・・・
サビキを落とすも 無視された

と言う事で 沖へと進路を向けます。
だんだん波が・・・
高い気がするんですけど・・・・

釣友さんが居なかったら絶対出てない波の高さです

ま だんだん落ちてくからこれ以上悪くならないそうなので ガマンガマン

ポイントに到着して サビキを落とす。。。。
釣友さんは ポツポツ釣れ出します
うちら夫婦は 出遅れ

どうやら 仕掛けが違うよう。
旦那の用意したサビキの方がラインが太い。
釣友さんに サビキを貰ってやってみると・・・・
根がかりで アッサリ無くなった

今日は 3回位根がかりしたなぁ

ひたすら 落としてアタリを待つ・・・・
ようやくあたって
巻き上げて来た1匹目は 結構大きいアジ

ヤッホーィ! と浮かれて
取りこもうとラインを持ったら ポチョン

アァァァァ・・・・・(ライン持ったらアカンって言われました)
しばらくして ようやく掛かったと思えば 豆アジサイズが3連ちゃん

・・・・・・・・小さい 小さすぎる。。。。。。。。。。。。リリース

釣友さんが釣ってるサイズと えらい違うのが釣れたよ

何でだー!? とりあえず 旦那にボヤキ倒してイライラ解消(笑
魚探の反応はこんなにすごいのに・・・
2時半頃から 魚の食いが良くなって 私もまともなサイズがちょっと釣れた

でもやっぱり 釣友さんとは釣れ方が違うんですよねー
置き竿してた旦那は 35cm程の大アジゲット!
1匹だけデカイ

釣友さんは アジは20匹程と真鯛まで釣っちゃってたのに
私は結局 3匹程釣ったのみ。やっぱ腕だね~。
旦那にも負けたしー くやしいので近いうちにリベンジだ

釣友さんに コツを教えて貰ったので 次は負けないぞ~

気がつけば こんなベタベタ~
Posted by mepris at 23:41│Comments(2)
│マイボート
この記事へのコメント
今回は良い勉強になったと言う事で・・・
次は間違いなく爆釣でしょう!
35㎝ぐらいのアジで三角アジフライ作ってみたらどう?
うちは作った事あるけど箸で持てませんでした。
次は間違いなく爆釣でしょう!
35㎝ぐらいのアジで三角アジフライ作ってみたらどう?
うちは作った事あるけど箸で持てませんでした。
Posted by アナログ at 2012年03月29日 17:04
アナログさん こんにちは
釣友さんはやっぱ上手でした。これからも色々学ぶ必要がありますね。
35cm開きのアジフライは。。。でかすぎでしょ(笑 うちは小さいのを親切アジフライにして 大きいのは刺身にしましたよー。
釣友さんはやっぱ上手でした。これからも色々学ぶ必要がありますね。
35cm開きのアジフライは。。。でかすぎでしょ(笑 うちは小さいのを親切アジフライにして 大きいのは刺身にしましたよー。
Posted by mepris
at 2012年03月30日 09:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。