2012年04月14日
黒々してても桜鯛?
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

鯛狙い便で出航し
「桜鯛で 鯛シャブ~」
を 合言葉に真鯛を釣って来た訳ですが~
ちょっと 黒いぞ~

これは・・・・桜鯛と言うのかな??
♀だけを桜鯛と言うのかな?? 良く分からない

今回 ウロコ取るのに新しい方法でやってみた。
大きい袋に丸ごと入れて その中でガリガリ~
なかなか早く取れました

気を付けてやらないと ヒレがグサッと手に刺さりますけどね

桜柄のお皿に並べて 鯛シャブ~

前に岐阜へ行った時に買っといた 麹で塩麹を作ってましたので
鯛の切り身を漬け込んだ。
このまま焼こうと思ってたけど 冷蔵庫には鯛シャブの残りの野菜があったので~
これ 使ってみよう!と思い立ち
並べて レンジでチン!
塩麹漬け真鯛のタジン蒸し~
美味しそうに出来たんですが・・・
野菜の所にも 塩麹をかけてしまった為
ちょっとしょっぱい仕上がりとなってしまいました

鯛ももう少し大きめの切り身にするか 漬け込む時間を短くする必要がありそう。
刺身は 腹身の所を皮付きで

コリコリしてて 美味し

もうちょっと焼いても良かったホイル焼き

私の大好きな兜焼きも このサイズになると問題が・・・
グリルの天井に引っかかって ずるむけ

鯛のアラで取った 鯛の身入り味噌汁は 鯛の脂がキラッキラッ

メジロは
期待して 卸したけどやっぱり脂はなさげだったので
タツタ揚げ 漬け ハラミは刺身 へと変身。
残りの半身は実家へ
同じ海域の鰤は まだ多少脂があるそうなので
次回は是非鰤サイズが釣れればいいな。
あとは ♀の綺麗な桜鯛を・・・

Posted by mepris at 10:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。