2012年09月08日
キジハタ祭りだ~
4時半起床 5時半出航~~
午前の部 まずは飲ませの小アジ釣りから~
いつものポイントだけど なんか反応が薄いし ちょっと違う様な・・・・?
とりあえず サビキを投入~
来た! でも なんかやっぱ違う・・・

ほらね
かろうじて アジも掛かって来たけど
極小
いつもの半分位の大きさしか無いけど しょうが無いので キープ
しかも なかなか釣れないよ。。。
30分で20~30匹位は釣ろうと思ってたのに
30分で5匹程

こんなカマスより 豆アジこ~~~い!って感じです。
時間も時間なので この5匹と あとは現地調達で何とかしましょうって事で ポイント移動。
飲ませ仕掛けをセット。
なんか・・・ この針刺しただけで死んじゃいそうな雰囲気満載の 極小豆アジですが
とりあえず投入
即 アタリ!!

ナイスサイズのキジハタ
その後も 投入 1分以内で ガンガン釣れます

しかし・・・・ ぜーんぶ キジハタ(笑
どうやら ここにはキジハタしか居ない模様
ぁ 豆アジは居たので 少し補充出来たけど やっぱアジ釣るのがなんか難しい
旦那がインチクで釣ってるのも キジハタ。
美味しいからいいんだけど~
ちょっと 多すぎ。。。。
気分一転 ポイント移動~
あれま さっぱり釣れません
浅場なので 旦那はアオリイカ釣ってましたが
飲ませに反応が無いと なんも釣れない気がします。
それに
アオリイカをイケスに入れたら 墨吐いて真黒・・・・

アジが見え~~ん(笑
ボート走らせて イケスの海水を循環させてようやく見えました。
まぁこの後 午後の部が控えてるので
粘る必要も無いし そろそろ帰ろうか~って時に
旦那がインチクで ハマチゲット
結構丸々してたので お持ち帰り
本日の釣果


午前の部 まずは飲ませの小アジ釣りから~
いつものポイントだけど なんか反応が薄いし ちょっと違う様な・・・・?
とりあえず サビキを投入~
来た! でも なんかやっぱ違う・・・
ほらね

かろうじて アジも掛かって来たけど
極小

いつもの半分位の大きさしか無いけど しょうが無いので キープ

しかも なかなか釣れないよ。。。
30分で20~30匹位は釣ろうと思ってたのに
30分で5匹程

こんなカマスより 豆アジこ~~~い!って感じです。
時間も時間なので この5匹と あとは現地調達で何とかしましょうって事で ポイント移動。
飲ませ仕掛けをセット。
なんか・・・ この針刺しただけで死んじゃいそうな雰囲気満載の 極小豆アジですが
とりあえず投入
即 アタリ!!
ナイスサイズのキジハタ

その後も 投入 1分以内で ガンガン釣れます

しかし・・・・ ぜーんぶ キジハタ(笑
どうやら ここにはキジハタしか居ない模様

ぁ 豆アジは居たので 少し補充出来たけど やっぱアジ釣るのがなんか難しい

旦那がインチクで釣ってるのも キジハタ。
美味しいからいいんだけど~
ちょっと 多すぎ。。。。
気分一転 ポイント移動~
あれま さっぱり釣れません

浅場なので 旦那はアオリイカ釣ってましたが
飲ませに反応が無いと なんも釣れない気がします。
それに
アオリイカをイケスに入れたら 墨吐いて真黒・・・・

アジが見え~~ん(笑
ボート走らせて イケスの海水を循環させてようやく見えました。
まぁこの後 午後の部が控えてるので
粘る必要も無いし そろそろ帰ろうか~って時に
旦那がインチクで ハマチゲット

結構丸々してたので お持ち帰り

本日の釣果
Posted by mepris at 10:56│Comments(2)
│マイボート
この記事へのコメント
キジハタ祭りでもいいじゃないですか。
こっちは何の祭りもありゃしない。
個人的にはカマスも美味しいからうれしいけど、餌確保ってなると邪魔者ですね。
午後の部は何が釣れたのだろう?
こっちは何の祭りもありゃしない。
個人的にはカマスも美味しいからうれしいけど、餌確保ってなると邪魔者ですね。
午後の部は何が釣れたのだろう?
Posted by アナログ at 2012年09月09日 12:46
アナログさん こんにちは
カマスも美味しいけど ウロコ凄いからあんまり好きじゃないんです^^;
午後の部の更新したので また見て下さい^^
カマスも美味しいけど ウロコ凄いからあんまり好きじゃないんです^^;
午後の部の更新したので また見て下さい^^
Posted by mepris
at 2012年09月11日 12:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。