2013年04月01日
メバル&真アジ
血が・・・・
そして ウロコが・・・・

どうやら うちのボートが 鳥さんの お食事処になってしまった様です

出航前に 軽く掃除してみますが なかなか落ちない

どうせ 釣りしたらまた汚れるし~
とりあえず出航!
一路 メバルポイントへ~
カラッポでした

あんなに居たメバル達は何処いっちゃったんでしょ?
ウロウロ探しながら走ってると
鳥山発見!
急行して見ると~
アミエビの反応でした。。。
駄目だこりゃ

風が上がる お昼には終了予定でしたが
まともな釣果が出て無いので 自動延長
ようやく イイ反応のポイントを見つけてサビキを投入すると~
キジハタちゃん
ガッシーちゃん
どんどん流されて 次のポイントに入ると
なかなかイイサイズの マアジも釣れた

1~2匹釣れると 群れが移動するらしく 居なくなるので
グルグル探しては落として 1~2匹追加する感じ。。。ちょっと効率悪し

まぁ 時間は掛かったけど そこそこ釣れてもういいかな~って頃に
本命のメバルが釣れた!
・・・・・私が釣ったのはこんなんでしたが
旦那のは 30cm程の大物がズラリ。
一番大きいのが 逃げた~!と叫んでましたが 逃した魚は大きいって言いますからね(笑
旦那も満足したので 終了~。
あ そうそう
最近 イケスを使う様になったんですが
魚入れて 移動すると どーしても魚が 排水パイプに吸い込まれて
イケスが溢れてくるので
ちょっと細工してみました。
100均で ザル買ってきて
パイプの先に 穴開けて
結束バンドで 固定
キノコみたい(笑
効果は・・・・
バッチリ

ただ 付け外しの時にちょっと使いづらいかな~ってのが問題です。
ま しばらくはこのまま使うでしょう。
この日の釣果
Posted by mepris at 10:24│Comments(2)
│マイボート
この記事へのコメント
在庫出来るぐらい釣りモノがあるだけ、羨ましい。
でもそろそろ、デカモンが欲しいのでは?
こっちでは、少し青物の気配がしてきましたよ。
でもそろそろ、デカモンが欲しいのでは?
こっちでは、少し青物の気配がしてきましたよ。
Posted by アナログ at 2013年04月02日 21:21
アナログさん こんばんは
青物いいですね。最近サビキばっかりだから ジギングしたいな~。
波と風が落ち着いた日があれば そっちまで行きますよ~^^
青物いいですね。最近サビキばっかりだから ジギングしたいな~。
波と風が落ち着いた日があれば そっちまで行きますよ~^^
Posted by mepris
at 2013年04月02日 23:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。