2013年10月08日
夕まづめアオリイカティップラン
前にもロッドホルダー付きました
その後
久々のオカッパリエギングでも行く??みたいな話になってたけど
結局 夕方3時頃から日没までの2時間程
ティップランでアオリイカ釣行
ちょっと浅目のポイントで~

ジアイなのか 釣れる時はパタパタ釣れました
しかも結構いいサイズ
大物はタモに入れないと 竿先折れそう

大物は 吐く墨の量も多く
一撃で船の側面とキャビン側面にべったりやられました
アオリイカ釣りは 道具は手軽でいいけど
吐かれた時の掃除が大変だ~ね。
10月に入って 日の入りも段々早くなって来て

何かさみしいですね~。
2人ともチャッチャッと釣って 即撤収~。
お手軽釣行でした
今年の玄達ジギングバトルで 前回よりランクUPして
今年はなんと4位入賞
ヒラマサが上がらず 95cmのブリで4位となりました。

で 商品頂きました~。

新しいクーラーいいね~
グローブもあったので これは旦那に使って貰おう(ジギンググローブじゃないらしいけど
あのズタボロのグローブよりマシでしょう(笑
ジグは去年もいっぱい貰ったけど
やっぱり 重すぎて普段使えるものはほとんど無いそうです
来年は ヒラマサで入賞したいな~

その後
久々のオカッパリエギングでも行く??みたいな話になってたけど
結局 夕方3時頃から日没までの2時間程
ティップランでアオリイカ釣行

ちょっと浅目のポイントで~
ジアイなのか 釣れる時はパタパタ釣れました

しかも結構いいサイズ

大物はタモに入れないと 竿先折れそう

大物は 吐く墨の量も多く
一撃で船の側面とキャビン側面にべったりやられました

アオリイカ釣りは 道具は手軽でいいけど
吐かれた時の掃除が大変だ~ね。
10月に入って 日の入りも段々早くなって来て
何かさみしいですね~。
2人ともチャッチャッと釣って 即撤収~。
お手軽釣行でした

今年の玄達ジギングバトルで 前回よりランクUPして
今年はなんと4位入賞

ヒラマサが上がらず 95cmのブリで4位となりました。

で 商品頂きました~。
新しいクーラーいいね~

グローブもあったので これは旦那に使って貰おう(ジギンググローブじゃないらしいけど

あのズタボロのグローブよりマシでしょう(笑
ジグは去年もいっぱい貰ったけど
やっぱり 重すぎて普段使えるものはほとんど無いそうです

来年は ヒラマサで入賞したいな~
Posted by mepris at 22:22│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。