2009年03月31日
出航準備~
ご覧下さい この天気予報!

風1m 波0.5m 天気は晴れ
絶好の釣り日和ですねー
余裕でボートが出せます
沖の方まで出てジグとインチクで 何か を狙います
何かとは何か!?
何でしょねー? まぁ要するに何でも釣れればイイって事ですね。
ジグは 買ったのがあるのでOK
インチクがちょっと数が少ないとの事で 作っておくように と旦那から指示がありまして
早速作成開始です。

材料は いつもの如くこんな感じ
タコベイトが ふるーい感じのが2種類あって 普段は緑の夜光ほうを使いますが

今回はインチクのオモリのシルバーに合うように
右側の透明をチョイス
代わりに針の上の方に夜光玉を付けときました。

こんな感じで完成
コレ持って 本日早速出航して来ましたが
続きはまた後ほど・・・・・
私の登録しているブログランキングです。
↓をポチッと押してくれたら嬉しいです。


風1m 波0.5m 天気は晴れ

絶好の釣り日和ですねー
余裕でボートが出せます

沖の方まで出てジグとインチクで 何か を狙います
何かとは何か!?
何でしょねー? まぁ要するに何でも釣れればイイって事ですね。
ジグは 買ったのがあるのでOK
インチクがちょっと数が少ないとの事で 作っておくように と旦那から指示がありまして
早速作成開始です。
材料は いつもの如くこんな感じ
タコベイトが ふるーい感じのが2種類あって 普段は緑の夜光ほうを使いますが
今回はインチクのオモリのシルバーに合うように
右側の透明をチョイス
代わりに針の上の方に夜光玉を付けときました。
こんな感じで完成
コレ持って 本日早速出航して来ましたが
続きはまた後ほど・・・・・
私の登録しているブログランキングです。
↓をポチッと押してくれたら嬉しいです。


Posted by mepris at 16:24│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
まさにボート日和ですね!
そんな日にお休み・・・羨ましいです^^
インチクの作り方、参考になります!
・・・・いや、まだ一度もその手のことをやったこと無いんですが、ボートの無限の可能性に、色々試したくてウズウズしとりまして^^
まぁ、財政事情が好奇心を押さえてしまい、何も手をつけられてないんですけどね^^;
そんな日にお休み・・・羨ましいです^^
インチクの作り方、参考になります!
・・・・いや、まだ一度もその手のことをやったこと無いんですが、ボートの無限の可能性に、色々試したくてウズウズしとりまして^^
まぁ、財政事情が好奇心を押さえてしまい、何も手をつけられてないんですけどね^^;
Posted by たつのすけ
at 2009年03月31日 20:31

はじめまして、旦那様を無断で「シーバス釣りの師」と仰いでいる、ふなでございます。
インチク作りが鮮やかだったので思わずコメントしました。
これならマイインチクできますね。
今度是非作ってみます。
それにしても穏やかな天気予報っす。
インチク作りが鮮やかだったので思わずコメントしました。
これならマイインチクできますね。
今度是非作ってみます。
それにしても穏やかな天気予報っす。
Posted by ふな at 2009年04月01日 08:17
たつのすけさん おはようございます。
その気持ち よーく分かります!ボートを手に入れて何回か浮かんだ今でも ボート釣りにはワクワクしますもん。そして財政事情も。。。
その気持ち よーく分かります!ボートを手に入れて何回か浮かんだ今でも ボート釣りにはワクワクしますもん。そして財政事情も。。。
Posted by mepris at 2009年04月01日 10:21
ふなさん はじめまして。
ふなさんのブログ 旦那と共に見させて頂いてます。
インチクはオモリの部分以外は 一回買ったら何個も作れるので是非作ってみて下さい。
以外に簡単ですから。
ふなさんのブログ 旦那と共に見させて頂いてます。
インチクはオモリの部分以外は 一回買ったら何個も作れるので是非作ってみて下さい。
以外に簡単ですから。
Posted by mepris at 2009年04月01日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。