ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月18日

リールにクラゲが・・・

最近の釣行で気になった事を1つ・・・


何かクラゲが多いんですガーン




ボートで沖へ出て ふっと周りを見渡すと


ポツポツポツポツ・・・・



時には 赤くて長い足のクラゲも居たり・・・


うへぇ気持ち悪い~ と思いながら釣りしてる訳です。




鯛カブラやインチクをする為に最近使う様になった


ベイトリール



クラゲのおかげでこんな事に

リールにクラゲが・・・



ラインにクラゲが付いて取れないウワーン



巻いてくる時にガイドに当たって 

ぼーっとしてると ん?きた? とか思っちゃう(笑



出来れば触りたくないけど 触らないで使う事は出来ないし・・・



困ったものです。



旦那は しもり玉付けたら取れるやろって言いますが


そりゃー付ければ取れるんだろうけど


何処に?


ガイドを通っちゃ意味無いし ジグから竿先の間に入れても

邪魔でない?

ジグと一緒に落ちて上がって来ても 何してんのこれ?って事だと思うんですが・・・

私には分かりませんw

酔っ払いの戯言だったんでしょうか?(笑



何かいい方法無いかなぁ?


底まで落としてタオルか何かで挟んで巻き上げるのがいいのかな?


結局スナップから外さなきゃならないか・・・


んーむ 困ったヤツだ・・・・クラゲ








私の登録しているブログランキングです。
↓をポチッと押してくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ














同じカテゴリー(道具)の記事画像
玄達に向けて~
イケス排水 改良版
玄達ジギングバトル入賞♪
フローティングベスト
お尻つるつる新リール
ジグ購入~
同じカテゴリー(道具)の記事
 玄達に向けて~ (2014-06-15 09:56)
 イケス排水 改良版 (2013-04-17 10:48)
 玄達ジギングバトル入賞♪ (2012-10-08 11:00)
 フローティングベスト (2012-04-22 10:25)
 お尻つるつる新リール (2012-03-22 11:23)
 ジグ購入~ (2011-06-16 09:48)

この記事へのコメント
同じ悩みを持ってらっしゃいますねぇ〜(笑)
最善の策としては、やはり最後にラインをなるべく出して、濡れタオルでラインを挟みながら巻いてくるしかなさそうですねぇ〜!
それよりも、ロッドのガイド部分も気をつけた方がいいですよ!
先日もこの乾燥クラゲがガイドにこびりついていたおかげで高切れ2回しました(涙)
まぁ、釣行後の手入れをさぼってたから悪いんですけどね(爆)
Posted by らずくん at 2009年05月18日 12:39
確かにボート出すと、けっこうクラゲ浮いてますね!
ミズクラゲなら可愛げもありますが、
赤いのとかは、見るからに勘弁してほしいですね^^;
あっしは、ジグとかカブラとか、攻めの釣りをしてないせいか、今のところ被害は無いですが・・・・
そんなこともあるんですね~。
気をつけねば^^
Posted by たつのすけたつのすけ at 2009年05月18日 21:40
いつもではないですが僕は釣行の最後に濡れタオルの類でガイドの手前でラインを押さえながら巻き取りますね
一人ではちょいと大変ですが(笑)
フロロは安いので手入れも雑ですがPEになるとそれなりに値が張るので(笑)それなりには手入れしてますよぉ

昨日は久し振りに釣りに行ってきたんですが・・・見事に玉砕しましたo(;△;)o
Posted by しお at 2009年05月20日 07:20
らずくんさん こんにちは
ガイドの方は全然気にして無かったです。勉強になりましたー。ありがとう御座います^^
Posted by mepris at 2009年05月20日 10:44
たつのすけさん こんにちは
邪魔でしかないクラゲ。。。
何の為に居るんでしょうねぇ(笑
Posted by mepris at 2009年05月20日 10:55
しおさん こんにちは
やっぱりタオルを使うのが一番ですかねぇ。私は最近エギング以外でもPEを使う事を許可されましたが 基本手入れは旦那任せ(笑
Posted by mepris at 2009年05月20日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールにクラゲが・・・
    コメント(6)