ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月13日

暑さ対策!?

昨日 九州地方の梅雨明けが発表されましたね。

福井県の梅雨明けももうすぐかな?



梅雨が明けたら夏の暑さも本格化して ボート釣りには非常に厳しい時期ですねガーン



朝イチ 日の出前に出航して暑くなったら上がる・・・・ってパターンになって行く訳ですが


我が家の暑さ対策(でもないか・・・?w)として持って行くものをご紹介






ジャーン

暑さ対策!?





さて コレは何でしょう?


2個くっついてますが  濡らして軽く絞って凍らせたおしぼり です


これがなかなかいい仕事してくれます。


クーラーに氷と一緒に入れておくと

釣り終わりに 丁度いいくらいに解けて 顔を拭くと非常にサッパリして気持ちいいニコニコ








ただ 魚が釣れてしまうと 臭くなる・・・・ので考え物かもしれませんけどw




皆さんはどんな暑さ対策してますか? 参考までに教えて下さい(笑





クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
くる天 人気ブログランキング




同じカテゴリー(道具)の記事画像
玄達に向けて~
イケス排水 改良版
玄達ジギングバトル入賞♪
フローティングベスト
お尻つるつる新リール
ジグ購入~
同じカテゴリー(道具)の記事
 玄達に向けて~ (2014-06-15 09:56)
 イケス排水 改良版 (2013-04-17 10:48)
 玄達ジギングバトル入賞♪ (2012-10-08 11:00)
 フローティングベスト (2012-04-22 10:25)
 お尻つるつる新リール (2012-03-22 11:23)
 ジグ購入~ (2011-06-16 09:48)

この記事へのコメント
こんちは(=゚ω゚)ノ

ペットボトルに水を入れたものを凍らして保冷剤がわりにしてその溶けた水をタオルに濡らして使ってますよ~

500mlのが何本か冷凍庫に眠ってます(笑)


凍らしたタオルはジップロックに入れておくのもいいかもですね(^^)v
Posted by f-mode at 2009年07月13日 12:11
濡らしタオルを凍らしてるんですか??
それは良いアイデアですね♪♪

僕は定番ですがペットボトルにお茶を入れ凍らしたのを持参しています
屋外に置いておいても結構な時間持つので重宝してますよぉ(メンドクサイ時は凍らせ済みのお茶をコンビニで買います 笑)
Posted by しお at 2009年07月13日 20:21
こんばんは〜?

暑さ対策?かどうか分かりませんが…!
ペットボトルを凍らせているのは、皆さんと一緒ですが(=⌒ー⌒=)
熱中対策水ってやつを凍らせて持って行ってます!
レモン味の水なんですが塩が入っていて、塩分補給も出来て熱中症対策に良いそうな〜♪


( ̄□ ̄;)!!ア゛


それなら買わなくても自分で作りゃいいですね…(・∀・∩)
Posted by 三毛 at 2009年07月13日 21:58
暑さ対策・・・
あっしは、どうにか日陰を作れないものかと
思案しましたが・・・・
今のところ、コレといった名案が浮かびません^^;
でも、ほんと、暑さ対策はどうにかしないと、下手すりゃ
ほんとに死にますからね^^;
Posted by たつのすけたつのすけ at 2009年07月13日 23:31
こんばんは

私は熱が出た時に使う小さめの柔らかいアイスノンありますよね?

あれを持って行き、薄いタオルに包んで頸動脈を冷やします。

複数持って行けばぬるくなっても、ペットボトルの氷で冷やして、交互に使えるので
ぬるくなっても大丈夫ですし、とけた氷水は飲み水にしています。

風邪等で熱を出した時も頭より、首、脇、等の血管に近い所を冷やした方が
熱を下げる効果が高いと聞いたので、その応用でやっています。

私の場合、釣り専用に買っていないので、良く洗ってから冷凍庫にしまってておかないと
嫁様や子供達からの苦情がかなり激しいですww
Posted by DKYM at 2009年07月14日 00:32
f-modeさん こんばんは
解けた水を使うんですかー。それは考えた事無かったです。いつも帰りの手洗い用に、車に水を少し積んでいますが それの代わりに使えそうですね。
Posted by meprismepris at 2009年07月14日 20:34
しおさん こんばんは
お絞りサイズのタオルですよ。ポイントは緩く絞る事。
凍ったお茶なんてコンビニに売ってるんですか?知らなかったぁ
Posted by meprismepris at 2009年07月14日 20:37
三毛さん こんばんは
やっぱり皆さんペット氷使ってますね(笑
塩分やミネラル補給も考えると お茶だけじゃダメですかねー。ちょっと海水舐めながら・・・w
Posted by meprismepris at 2009年07月14日 20:42
たつのすけさん こんばんは
日陰・・・誰しも考える事でしょうね。
手っ取り早いのはパラソルでもたてる事・・・
なんでしょうけど風吹いたら地獄だろうしねw
Posted by meprismepris at 2009年07月14日 20:48
DKYMさん こんばんは
冷やしながら釣りする訳ですね。参考にさせて頂きます。夏場は少しでも涼しく釣りしたいものです。
「私の場合、釣り専用に買っていないので、良く洗ってから冷凍庫にしまってておかないと嫁様や子供達からの苦情がかなり激しいですww」
↑は私でも怒り狂いますよww
Posted by meprismepris at 2009年07月14日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑さ対策!?
    コメント(10)