2009年07月31日
車内泊に役立つ・・・!?
防水クッションを購入したものの
休日に天気がイマイチで出航出来てません
釣りは諦めて久しぶりに福井市へお出かけ
私が欲しい化粧品が敦賀じゃ売って無いので買いに行くのが目的です。
途中チョロチョロと寄り道する訳ですが とあるお店でこんな物を発見!

角度を変えると

何て言うんだろ・・・ハンディ扇風機?w
扇風機って色々種類ありますが どれもこれもコンセントからの電源タイプばっかりで
電源のない車の中では使えない。
電池式の扇風機があればいいのに~と思ってずっと探してました。
そこでコレを発見したわけです。
まぁ・・・・ご覧の通りちゃっちい小道具です
下に水を入れてスプレーみたいに水を風と一緒に噴出す仕組みになってます。
ほぉぉ~ と思って即買いw
そんな高い物でもなかったので 使えなかったらそれまでと思って諦めればいいでしょう。
オモチャみたいな物だし 期待は薄いです(笑
福井市内に入って お昼は かつ義
すごく分厚いお肉なのに ビックリするほど柔らかい
白ご飯 炊き込みご飯 五穀ご飯 が選べるし
赤だし 白味噌 も選べて お代わり出来ますよ。
かつ時 よりこっちの方が私は好きです。 美味しいですよん
目的の品を購入し せっかく福井市まで来たので
最近出来た? プラント3へ行ってみました。

やっぱり広いですねー。駐車場も・・・
自宅に帰って早速 例の扇風機を試してみました。
電池を入れてスイッチオーン!
うーん・・・・
やっぱり微風だ(笑
スプレーすると
まぁ涼しくはなりますが ちょっと粒が大きいのが当たるのが気になりますw
やっぱり失敗だったかな(笑
車中泊用の扇風機無いかなぁ
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

くる天 人気ブログランキング
休日に天気がイマイチで出航出来てません

釣りは諦めて久しぶりに福井市へお出かけ

私が欲しい化粧品が敦賀じゃ売って無いので買いに行くのが目的です。
途中チョロチョロと寄り道する訳ですが とあるお店でこんな物を発見!
角度を変えると
何て言うんだろ・・・ハンディ扇風機?w
扇風機って色々種類ありますが どれもこれもコンセントからの電源タイプばっかりで
電源のない車の中では使えない。
電池式の扇風機があればいいのに~と思ってずっと探してました。
そこでコレを発見したわけです。
まぁ・・・・ご覧の通りちゃっちい小道具です

下に水を入れてスプレーみたいに水を風と一緒に噴出す仕組みになってます。
ほぉぉ~ と思って即買いw
そんな高い物でもなかったので 使えなかったらそれまでと思って諦めればいいでしょう。
オモチャみたいな物だし 期待は薄いです(笑
福井市内に入って お昼は かつ義
すごく分厚いお肉なのに ビックリするほど柔らかい

白ご飯 炊き込みご飯 五穀ご飯 が選べるし
赤だし 白味噌 も選べて お代わり出来ますよ。
かつ時 よりこっちの方が私は好きです。 美味しいですよん

目的の品を購入し せっかく福井市まで来たので
最近出来た? プラント3へ行ってみました。
やっぱり広いですねー。駐車場も・・・
自宅に帰って早速 例の扇風機を試してみました。
電池を入れてスイッチオーン!
うーん・・・・
やっぱり微風だ(笑
スプレーすると
まぁ涼しくはなりますが ちょっと粒が大きいのが当たるのが気になりますw
やっぱり失敗だったかな(笑
車中泊用の扇風機無いかなぁ
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

くる天 人気ブログランキング
Posted by mepris at 16:52│Comments(0)
│購入
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。