2009年10月14日
祝!自己ベスト更新☆
自作鯛カブラを持って 久しぶりに行って来ました
ブィーンと車
を走らせて
目的の出航場所へ~
到着まで後少しの所で 暗闇がパッと一瞬明るく光ります
ん? まさか・・・・!?
そのうちフロントガラスに雨が落ちて来ました
到着したのは5時15分頃だったので まだまだ辺りは真っ暗です。
とりあえず雨が止むまで2時間程様子みようと 車を止めて仮眠。
雨は土砂降りになって来て コレは無理かと思いつつ・・・・・・・・
お腹空いたので オニギリ食べる
夜が明けてくると雨も小雨になって来たので 出航準備♪

まだ ちょっと怪しい雲がありますが~
いつもより1時間程遅れての出航です。
しかし ますます寒くなって来ましたね。 長袖に防寒服着て更にその上からレインウェアを着込んで
物凄いごっつい体型になりました
これでもまだ寒いくらい。
あ、ちゃんとGPSも首からぶら下げてますよ
とりあえず50mくらいの所から始めます。
底まで落として~ 今日はちょっと早めに巻いてガツンと前アタリ無しの1発アタリを・・・・・
と心の中で思った瞬間!
ガツン!
ウワァ! 1投目でキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
しかも思ってた通りだ・・・・・
ドラグはややキツメにしてあったんですが グイグイ出されて行きます
今回の竿は旦那のヤツを借りてましたが 海中に突き刺さってました(笑
旦那は網持って待機中。。。
鯛かな?鯛かな? この勢いで鯛じゃなかったらメジロかな?
数分やり取りしたあと姿を現したのは・・・・

ドーン! やっぱり鯛でした
しかも自己ベストサイズ
旦那にはイキナリ〆る作業で申し訳ないですが 私は嬉しいですw
その後旦那も1匹大きいのかけたんですが 針が伸びてバレました
ドラグ強すぎたんじゃないの?と言いつつ
私も次のアタリを同じ状態でバラしました・・・・・・
今回はアタリがあってバレたら 即針交換です。
しかし・・・・カナリ高確率で針が伸びちゃうんですよ
これは大きいかも!?ってアタリも何度かあったのに数秒後にバレて 針を見ると伸びてる・・・・って感じです。
要するに今日は大物が多かったって事なのかなぁ?
旦那も何度か針伸ばされてましたが これまた大鯛をゲットしました
私は結局 真鯛は最初の1匹のみで後は
こんな小さなレンコ鯛と
帰り際にちょっぴりやった エギングで

アオリイカを1杯ゲットしたのみです
針さえ伸び無かったら あと3匹は(結構大きいのが)上がってたんじゃないかと思うと
くやしいです
バラしたのも含めて 本日4箇所のポイントをGPSに登録しました。
次回はここから始まるんじゃないでしょうか?(笑
今回の様な土砂降りの雨の後は 魚の活性が上がるのかな?
シーバスとかは 雨降った後がいいとか言うけど・・・・
水深60mとかの世界に関係あるのか・・・・疑問です。
本日の釣果は コチラ

ぎりぎり押し込めた真鯛 ×2
真鯛の下敷きになったキジハタ ×1
姿さえ見えなくなったアオリイカ ×1
以上です。
真鯛のサイズを帰って採寸

旦那の釣った真鯛65cm

私の釣った真鯛75cm
いずれも クーラーに折り曲げて入れてたので もうちょっとしっかり伸ばしたら
サイズアップするかも知れません(笑
あ、自作鯛カブラでは釣ってません・・・・・
むしろ針交換するのに 針はずしちゃいました(笑
次こそは・・・・・使いたいなw
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

ブィーンと車

目的の出航場所へ~
到着まで後少しの所で 暗闇がパッと一瞬明るく光ります

ん? まさか・・・・!?
そのうちフロントガラスに雨が落ちて来ました

到着したのは5時15分頃だったので まだまだ辺りは真っ暗です。
とりあえず雨が止むまで2時間程様子みようと 車を止めて仮眠。
雨は土砂降りになって来て コレは無理かと思いつつ・・・・・・・・
お腹空いたので オニギリ食べる

夜が明けてくると雨も小雨になって来たので 出航準備♪
まだ ちょっと怪しい雲がありますが~
いつもより1時間程遅れての出航です。
しかし ますます寒くなって来ましたね。 長袖に防寒服着て更にその上からレインウェアを着込んで
物凄いごっつい体型になりました

これでもまだ寒いくらい。
あ、ちゃんとGPSも首からぶら下げてますよ

とりあえず50mくらいの所から始めます。
底まで落として~ 今日はちょっと早めに巻いてガツンと前アタリ無しの1発アタリを・・・・・
と心の中で思った瞬間!
ガツン!
ウワァ! 1投目でキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
しかも思ってた通りだ・・・・・
ドラグはややキツメにしてあったんですが グイグイ出されて行きます

今回の竿は旦那のヤツを借りてましたが 海中に突き刺さってました(笑
旦那は網持って待機中。。。
鯛かな?鯛かな? この勢いで鯛じゃなかったらメジロかな?
数分やり取りしたあと姿を現したのは・・・・
ドーン! やっぱり鯛でした

しかも自己ベストサイズ

旦那にはイキナリ〆る作業で申し訳ないですが 私は嬉しいですw
その後旦那も1匹大きいのかけたんですが 針が伸びてバレました

ドラグ強すぎたんじゃないの?と言いつつ
私も次のアタリを同じ状態でバラしました・・・・・・

今回はアタリがあってバレたら 即針交換です。
しかし・・・・カナリ高確率で針が伸びちゃうんですよ

これは大きいかも!?ってアタリも何度かあったのに数秒後にバレて 針を見ると伸びてる・・・・って感じです。
要するに今日は大物が多かったって事なのかなぁ?
旦那も何度か針伸ばされてましたが これまた大鯛をゲットしました

私は結局 真鯛は最初の1匹のみで後は
こんな小さなレンコ鯛と
帰り際にちょっぴりやった エギングで
アオリイカを1杯ゲットしたのみです

針さえ伸び無かったら あと3匹は(結構大きいのが)上がってたんじゃないかと思うと
くやしいです

バラしたのも含めて 本日4箇所のポイントをGPSに登録しました。
次回はここから始まるんじゃないでしょうか?(笑
今回の様な土砂降りの雨の後は 魚の活性が上がるのかな?
シーバスとかは 雨降った後がいいとか言うけど・・・・
水深60mとかの世界に関係あるのか・・・・疑問です。
本日の釣果は コチラ
ぎりぎり押し込めた真鯛 ×2
真鯛の下敷きになったキジハタ ×1
姿さえ見えなくなったアオリイカ ×1
以上です。
真鯛のサイズを帰って採寸
旦那の釣った真鯛65cm
私の釣った真鯛75cm
いずれも クーラーに折り曲げて入れてたので もうちょっとしっかり伸ばしたら
サイズアップするかも知れません(笑
あ、自作鯛カブラでは釣ってません・・・・・

むしろ針交換するのに 針はずしちゃいました(笑
次こそは・・・・・使いたいなw
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
Posted by mepris at 20:32│Comments(19)
│ボート釣り
この記事へのコメント
こんばんは
ご夫婦そろって大鯛って・・・
もう凄過ぎて何も言葉が見つかりませんwww
私も今日は行きたいな?と悩んでたけど、結局は行かずに釣具屋で遊んでました(>_<)
ご夫婦そろって大鯛って・・・
もう凄過ぎて何も言葉が見つかりませんwww
私も今日は行きたいな?と悩んでたけど、結局は行かずに釣具屋で遊んでました(>_<)
Posted by dai at 2009年10月14日 21:11
こんばんわ^^
記録更新おめでとうございます~
あたりがあったなら自作カブラ投入の方が試せてよかったのに~
50~60mでも雨でやっぱりターンオーバーするのかなぁ?
次回GPSの威力炸裂ですかね(^^)v
記録更新おめでとうございます~
あたりがあったなら自作カブラ投入の方が試せてよかったのに~
50~60mでも雨でやっぱりターンオーバーするのかなぁ?
次回GPSの威力炸裂ですかね(^^)v
Posted by f-mode at 2009年10月14日 21:46
うわ、やっぱりさっそく出たな!
二人揃って大物ゲッチューですか。
GPSで次回から実績ポイント巡りが始まるんですよね。
またまたデッカイの獲っちゃうんですよね。
いいなあ、すごいなあ。
後ろに付いて周ってみようかな。
二人揃って大物ゲッチューですか。
GPSで次回から実績ポイント巡りが始まるんですよね。
またまたデッカイの獲っちゃうんですよね。
いいなあ、すごいなあ。
後ろに付いて周ってみようかな。
Posted by このさん at 2009年10月14日 23:00
次回は間違いなくその場所から始めますよ。
針を伸ばしていく奴の顔が見て見たいね。
>物凄いごっつい体型になりました
あのほっそりmepirisさんがねぇ~ 想像できないだけど・・・・・(^.^)
そうそう今度の買い物はデッカイクーラーなんてどう?(・∀・)/
針を伸ばしていく奴の顔が見て見たいね。
>物凄いごっつい体型になりました
あのほっそりmepirisさんがねぇ~ 想像できないだけど・・・・・(^.^)
そうそう今度の買い物はデッカイクーラーなんてどう?(・∀・)/
Posted by miyuta at 2009年10月14日 23:17
おはようございます。
記録更新おめでとございます!!
75セチのマダイはすごいですね!!
mepirisさん喜鶴さん二人とも漁師さんみたいですえねぇ~(^^)/
記録更新おめでとございます!!
75セチのマダイはすごいですね!!
mepirisさん喜鶴さん二人とも漁師さんみたいですえねぇ~(^^)/
Posted by くぼっち at 2009年10月15日 08:07
meprisさん こんちは~^^
大鯛揃ってゲット!おめでとうございます^^
それだけアタリがあれば次回対策を考えればクーラーに入りきらない位に・・・(笑)
GPS必要無いでしょ(爆)
漁師か遊漁船で商売できそうですね~!!
大鯛揃ってゲット!おめでとうございます^^
それだけアタリがあれば次回対策を考えればクーラーに入りきらない位に・・・(笑)
GPS必要無いでしょ(爆)
漁師か遊漁船で商売できそうですね~!!
Posted by 三毛
at 2009年10月15日 11:12

daiさん こんにちは
昨日来れば良かったのにぃ~。
アタリの数は少ないけど 上げれば大物の確率が高かったのに(と思うw
昨日来れば良かったのにぃ~。
アタリの数は少ないけど 上げれば大物の確率が高かったのに(と思うw
Posted by mepris
at 2009年10月15日 11:34

f-modeさん こんにちは
アタリの数がもっと無いと・・・・
自作を使う気になかなかなれないです^^;
でも 折角作って使わなかったら何してるかわからんので頑張って使いますw
アタリの数がもっと無いと・・・・
自作を使う気になかなかなれないです^^;
でも 折角作って使わなかったら何してるかわからんので頑張って使いますw
Posted by mepris
at 2009年10月15日 11:36

このさん こんにちは
何か最近絶好調で怖いくらいです。
我が家の出航は平日のみなので
ブログ書いてる人と会う機会はほとんど無いですが もし会う事があれば後ろ付いてきていいですよ(笑
何か最近絶好調で怖いくらいです。
我が家の出航は平日のみなので
ブログ書いてる人と会う機会はほとんど無いですが もし会う事があれば後ろ付いてきていいですよ(笑
Posted by mepris
at 2009年10月15日 11:39

miyutaさん こんにちは
針が1本しか掛かって無いと伸ばされるんでしょうね。私の釣った鯛には上下の唇に1本づつ掛かってたので全く伸びてませんでした。
これから先 釣り場で会ったら丸々した姿になってますよ(笑
今のクーラーより大きくしたら 縦に置かないとボートに乗らないです^^;
針が1本しか掛かって無いと伸ばされるんでしょうね。私の釣った鯛には上下の唇に1本づつ掛かってたので全く伸びてませんでした。
これから先 釣り場で会ったら丸々した姿になってますよ(笑
今のクーラーより大きくしたら 縦に置かないとボートに乗らないです^^;
Posted by mepris
at 2009年10月15日 11:43

くぼっちさん こんにちは
ありがとう御座います~。
イキナリの大物で嬉しかったですよ。
仕事辞めたら漁師になろうかな?w
ありがとう御座います~。
イキナリの大物で嬉しかったですよ。
仕事辞めたら漁師になろうかな?w
Posted by mepris
at 2009年10月15日 11:45

三毛さん こんにちは
あと1匹釣れてたら 蓋閉まらなかったと思います。そしたらストリンガーに引っ掛けっぱなしで帰港とか・・・?w
ちょっとやって見たい気もするけど(笑
あと1匹釣れてたら 蓋閉まらなかったと思います。そしたらストリンガーに引っ掛けっぱなしで帰港とか・・・?w
ちょっとやって見たい気もするけど(笑
Posted by mepris
at 2009年10月15日 11:48

記録更新おめでとうございます。
鯛すら釣ったこと無いのでもうご夫婦は宇宙人にしか見えません。
これから毎日鯛尽しですね~
いいなあ・・・
鯛すら釣ったこと無いのでもうご夫婦は宇宙人にしか見えません。
これから毎日鯛尽しですね~
いいなあ・・・
Posted by うえじゅん at 2009年10月15日 12:47
たまに拝見させて頂いてます。
針曲がり対策でジギング用のアシストフックなんてどうでしょうか?ごっつすぎますかね。。。また釣果期待してます!
針曲がり対策でジギング用のアシストフックなんてどうでしょうか?ごっつすぎますかね。。。また釣果期待してます!
Posted by 白くま号 at 2009年10月15日 22:21
大鯛なんかもう食い飽きたなんて言うんじゃないでしょうね
私のマダイの記録なんか串本で釣った養殖場から逃げたマダイで別名『養殖天然マダイ』の50cmですから(><;)
私のマダイの記録なんか串本で釣った養殖場から逃げたマダイで別名『養殖天然マダイ』の50cmですから(><;)
Posted by lorikeet at 2009年10月15日 23:59
白くま号さん こんにちは
ん~ちょっとごっついかと思います^^;
針にもたくさん種類があるので 色々変えてベストな針を見つけたいと思います。
ん~ちょっとごっついかと思います^^;
針にもたくさん種類があるので 色々変えてベストな針を見つけたいと思います。
Posted by mepris
at 2009年10月16日 11:43

lorikeetさん こんにちは
逃げた真鯛でも鯛は鯛じゃないですか~。
私達が釣れるのは 【下手な鉄砲も数打ちゃ当たる】 で 狂った様に通ってるからって言うのも1つの要因だと思いますので・・・
釣りに通って下さい(笑
逃げた真鯛でも鯛は鯛じゃないですか~。
私達が釣れるのは 【下手な鉄砲も数打ちゃ当たる】 で 狂った様に通ってるからって言うのも1つの要因だと思いますので・・・
釣りに通って下さい(笑
Posted by mepris
at 2009年10月16日 11:49

meprisさん こんばんわ!
すげー 大鯛おめでとうございます!
あっという間に記録更新でしたねw
GPSなんて強力なアイテムも追加されて、これからどうなってしまうのでしょうか?w
すげー 大鯛おめでとうございます!
あっという間に記録更新でしたねw
GPSなんて強力なアイテムも追加されて、これからどうなってしまうのでしょうか?w
Posted by がうじ
at 2009年10月16日 20:11

がうじさん こんにちは
有難う御座います^^
GPSで更にいい釣果を出せる様に頑張りますよー!
有難う御座います^^
GPSで更にいい釣果を出せる様に頑張りますよー!
Posted by mepris
at 2009年10月17日 10:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。