ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年12月01日

今年最後の?ボート出航!

1ヶ月以上ぶりのボート出航です。




数日前から天気予報とにらめっこしつつ ダメ元で出発車



到着してみると予報とは違って出せそうな様子。



さっさと準備開始です。



実は前回のボート出航時に フットポンプの部品を紛失し こんな状態でシュポシュポやってました汗


今年最後の?ボート出航!


これじゃしんどいわーって事で 新アイテム購入~。

今年最後の?ボート出航!


自動エアポンプ?です。



初めて使ったんですが 流石に早いですねビックリ


パンパンに入るし 旦那も楽になったって喜んでたし良かった良かった。





それと 今回新しく旦那が作ってくれたアイテムをご紹介。


今年最後の?ボート出航!


ロッドスタンドです。イスの幅にピッタリ合わせて作ってくれたので


ぐらつく事も無く バッチリですドキッ



今年最後の?ボート出航!

単純な構造ですが 役立ってます。







今回は60mラインからのスタート。


魚探の映像では底は凸凹が激しく 最高のポイント(らしいw)




旦那に鯛カブラで本日初アタリがあったものの 乗らず・・・・。



スグ後に私が鯛カブラを落としてる途中   


竿先がクラゲに当たってコンコン・・・・











リールのカウンターが止まって巻き上げると いきなりゴンゴン!!






クラゲじゃなく掛かってたみたいですタラ~




意外と引くので 真鯛かな?と思って期待したんですが


本日の1匹目は

今年最後の?ボート出航!


アオハタでしたサカナ






その後時間が流れ・・・・



久しぶりのコンコンアタリ




粘って粘って  おりゃ~! 




ポロッ・・・・



ぇぇぇぇ!? 

    



竿からリールが外れるという アクシデントが発生


当然乗りませんガーン




せっかくのチャンスだったのに・・・・・気を取り直して



3回目のアタリで小さめのアオハタゲットハート


またかぁ・・・・せめてキジハタだったらいいのにねぇ。






同じポイントで本日最後の1匹


今年最後の?ボート出航!


引きの強さから 今度こそ真鯛か!?と期待したんですが・・・・


やっぱりアオハタタラ~



ここはアオハタ天国?    とりあえずGPSには新しいポイントが記録されました。





3匹釣り上げた後  色々ポイント移動し  過去の真鯛ポイント近くまで行きましたが



サッパリで・・・・。



波風も強くなって来たので11時半終了しました。





本日の釣果はコチラ↓

今年最後の?ボート出航!


アオハタ小 25cm

アオハタ中 35cm

アオハタ大 45cm


流石に45cmアオハタは良く引きました。 イカリムシがたくさん付いてて気持ち悪かったですウワーン



今年も後1ヶ月。今回が今年最後のボート出航になっちゃうのかなぁ~?


出来ればもう一度出航したいなぁテヘッ




クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村









タグ :アオハタ

同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
ポイントで差がでました
ティップランで○○が!
しぶしぶアオリイカ釣行
ハマっちゃったかも!?
8月14日の記事
2日目出航♪
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 ポイントで差がでました (2014-10-28 10:50)
 ティップランで○○が! (2014-09-20 08:48)
 しぶしぶアオリイカ釣行 (2014-09-15 09:17)
 ハマっちゃったかも!? (2014-08-24 22:36)
 8月14日の記事 (2014-08-14 11:26)
 2日目出航♪ (2014-03-29 10:34)

この記事へのコメント
今日はアオハタ村へ行ったんですか?(笑)

大中小と綺麗に釣り分けましたね~

今年最後?まだまだですよ。

冬の日本海・・・・・たまに絶好の釣り日和が現れますって(^O^)

僕も期待しているんですよ(^^)v
Posted by miyuta at 2009年12月01日 21:36
ボート出せて羨ましいです、キッチリと釣果付きだし・・・

リールが外れるって初めて聞きましたwww
外れた勢いで奉納しなくて良かったですね~
Posted by dai at 2009年12月01日 21:37
私はいまだにカブラではアオハタとペンペンしか釣ったことありません。
カブラはアオハタ釣りの道具だと思ってます。(笑)
45cmはデカイっすねえ。
ところで旦那さんはズーボーでしたか?
Posted by このさん at 2009年12月02日 10:40
miyutaさん こんにちは
どうやら道を間違えたみたいで・・・・アオハタ村に行っちゃいました(笑
昨日も12月とは思えない陽気でしたが 今日の方がいい感じみたいですね。
この調子ならもう一回出れるかな?
Posted by meprismepris at 2009年12月02日 11:12
daiさん こんにちは
何かグラつくなぁとは薄々思ってたんですけどねw セットした旦那は『人を信用するなって事や』って笑ってたのがむかつきました(笑
Posted by meprismepris at 2009年12月02日 11:14
このさん こんにちは
あれ?良く分かりますねぇ~。そうです旦那は坊主です(笑
天候さえ良ければリベンジ釣行あると思います。
Posted by meprismepris at 2009年12月02日 11:16
こんにちは。お初カキコさせて頂きます。ご主人のとこを普段は拝読していたのですが、今回は釣果写真がこっちだったので・・・。料理編が勉強になりそうで今後も楽しみにしております!
Posted by ひろくろ at 2009年12月02日 14:14
こんにちわ(゚д゚)/

これからますます天気予報とにらめっこですね~

瞳ちゃんも開幕してますよ~(笑)
Posted by f-mode at 2009年12月02日 15:16
meprisさん こんばんわ!
久々に浮きましたね~
デカアオハタはすげいです!
これが、キジハタだったら言うことなかったですねw
旦那さんがってことは、、、年内リベンジ確定ですか?w
Posted by がうじがうじ at 2009年12月02日 23:42
ひろくろさん こんにちは
これからもバンバン釣ってUPして行きたいと思ってます。旦那共々宜しくお願い致します~。
Posted by meprismepris at 2009年12月03日 11:11
f-modeさん こんにちは
何か天気が冬だなーって思う日もあれば
春?って思う様な日があったりして極端ですよねぇ。
ん?瞳ちゃん???彼女ですか?w
Posted by meprismepris at 2009年12月03日 11:14
がうじさん こんにちは
天気がいい日は用事があったりして およそ1ヶ月ぶりのボートでした。前回は私が坊主で今回は旦那が坊主・・・・。これはリベンジ行かなきゃダメでしょう(笑
ただ 天気がねぇ(;´・ω・)
Posted by meprismepris at 2009年12月03日 11:16
その単純な構造のヤツいいですね~
うちも嫁に作ってあげますわ!
ま~パクリですね!

有難うございま~す(笑)
Posted by lorikeet at 2009年12月03日 12:25
コンチャ^^

昨日は瞳ちゃんナンパしたよ~
大きなお目目が可愛いのです・・・・



瞳ちゃん=メバル(笑)

22~25cmですが10匹ほど
今が旬ですよ( ´艸`)プッ
ナンパしほうだいかもぉ~
Posted by f-mode at 2009年12月03日 15:57
meprisさんおはようございます。
見事な三段アオハタ!
それより羨ましいのが空気入れ。購入しようか悩んでるアイテムの一つです。
まだまだ浮きたいですね~
Posted by うえじゅん at 2009年12月04日 08:09
lorikeetさん こんにちは
有難うございマース!1000円でーす(笑
Posted by meprismepris at 2009年12月05日 11:50
f-modeさん こんにちは
なるほど~w
真剣に考えたのに分かりませんでした(泣
結構いいサイズじゃないですか!
私もナンパしに行かなくちゃ(笑
Posted by meprismepris at 2009年12月05日 11:52
うえじゅんさん こんにちは
自動エアポンプ 楽ですよー。
電源がバッテリーから取らないといけないのと 音が結構大きいのが問題ですが
圧倒的な速さと安心がありますね^^
Posted by meprismepris at 2009年12月05日 11:54
アオハタいっぱいですねぇ
益々ボート釣りが羨ましい・・・(笑)

でもでもボート釣りも色々アイテムが必要なんですね
いかに気持ち良く釣りができるか!!
思案のしどころなんですね~

勉強になります♪♪
Posted by しお at 2009年12月06日 17:18
しおさん こんにちは
最初はボートがあるだけで満足だったんですが やっぱり欲が出て・・・・(笑
より快適により効率よく魚を釣る為には多少のお金掛かりますね(;´・ω・)
Posted by meprismepris at 2009年12月07日 10:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後の?ボート出航!
    コメント(20)