ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月26日

メバル釣行2回目!!in敦賀(いつも)

早くもメバル釣行2回目です!

前回よりやや風、波ともに強い状況でした。


とりあえず釣果は・・・・・



10センチ ・・・・ガーン


以上です汗



旦那はと言いますと

約15センチ 10センチ以下×2


持って帰る程の大きさのメバルは2人共釣れませんでした。








さて

今シーズンからメバル釣りで使う様になった便利なアイテム タイディ ソアレ アウトシュート



これのいい所は 糸を切らずに装着出来る事!

こんな風に分解(?)してラインにセット。



文字が読めないかも知れませんが・・・


以前はメバトロボールってのを使ってましたが

あれは非常に面倒でした。ってか冬の寒さの中であんな小さい部品を繋いだりなんてやってらんないですウワーン

1個1000円近くする高価な物ですが、1度使ったら手放せませんよ。

沈む速さが4種類あるので、自分の好みに合わせて選ぶといいですね。



飛ばし浮きのその先~

旦那と私の仕掛けの違いは

私のが 


旦那のは

ワームは色々変わるのであれですが、

ジグヘッドの重さが 0g(ノーシンカー) と 1.5g


私が1.5gにしてるのは 大物は1段下の層に居ると信じているからです(笑)

旦那の仕掛けの方がアタリが多く、私の仕掛けは根がかりが多いですけど・・・

因みにこの時の釣行でアウトシュートを2個無くしました・・・( ゚д゚ ;)

1回目は 私の勝ち 2回目は 旦那の勝ち さて3回目は・・・・?どうなるでしょうね(数より大きさ勝負です)




シマノ(SHIMANO) タイディソアレ アウトシュート
シマノ(SHIMANO) タイディソアレ アウトシュート

コレデス。





私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ

  


Posted by mepris at 23:26Comments(2)海釣り