ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月19日

初出航2012



クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


東北関東大震災 緊急支援クリック募金




2012年 最初の釣りに行ってきました。


案の定 数日前の予報より悪化した感じですが ボートの場所へダッシュ

湾奥なのに波が結構ありそう。。。


別に急いで 出航することも無いので 先に出航すると言う旦那の釣友さんの連絡を待ってから出る事に。


待ってる間に 船いじり~


シガーソケットが錆びてて使え無かったのを 交換して通電チェック


とりあえず 車で使ってるナビでテヘッ



バッチリチョキ


このまま船に付けといてもいいかも??


さてさて この後 どうやら釣り出来そうな感じの一報により出航~黄色い星


敦賀にも こんな大きな船が出入りしています。







海上で釣友さんに湾内のポイントを教えてもらって そこでやるかと思いきや・・・・


波がありそうな沖へ出て行く釣友さんの 後を追う旦那汗


まだまだ ペーペー船長の運転では 怖いんですが・・・タラ~


やっぱり何か波高そうに見えるが・・・?


うん・・・・高いガーン


手すりが無いので 怖い~~汗

手すりはやっぱり必要だなぁ。


って事で 私は座ってやる事にしました(笑




潮が早く やりにくいけど 何とか今年の1匹目をゲット!




数日前までサバが釣れてたポイントだっただけに

サバ????かと期待しましたが ホウボウでした~。


サイズは結構よかったニコニコ




他に同じ位の エソを1匹ゲット。。。


波が更に高くなって来た様なので 湾内へ退避~して


サゴシジャンプを発見しますが キャスティングの準備が整うと サゴシは現れずガーン


旦那も私と同じもの釣って 坊主は逃れてるので ここで終了しました。


サッパリな釣果ですが まぁ出れただけ良かったかな。

風は冷たいけど 太陽が出てたので まだましだったしね。


早く春にならないかなぁ~。

  


Posted by mepris at 11:58Comments(8)ボート釣り