ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月23日

ホウボウがこんなに・・・


クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


東北関東大震災 緊急支援クリック募金


ホウボウがこんなに・・・・



美味しいとはびっくり



意外でした・・・・ビックリ




これまでにも釣って食べた事はありますが

今回のは別格でした。


とりあえず調べてみると~ コチラ


ほんと ここに書いてある通り。


一日寝かせてから 腹を開けてみると 小さいけど卵持ってました。


刺身するつもりは無かったけど 卵持ちだったので 美味しいかも?と期待して少しだけ・・・



これが 激ウマでビックリ!

甘くて上品。 やっぱり旬って こーゆうの言うんだなーとつくづく感心しました。

今回 キモ 浮き袋は捨てちゃったのが失敗でした。

旬のうちにまた釣れたら 今度は キモも浮き袋も食べてみようと思います。




残りの身は ピカタに変身



写真は微妙ですが  これまた美味しいハート

魚と言うよりお肉みたいに食べられました。


アラは 潮汁に~



味付けは 塩のみ!

これがまた美味しいんですよドキッ

ソーメン入れて ネギ入れて 完成。


鯛アラに負けないダシがでますよ。




  


Posted by mepris at 11:34Comments(4)料理