ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年11月14日

ナイトシーバス釣行in敦賀

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村



新しいポイントにて シーバス狙いサカナ


実は前日の晩 仕事終わってから 様子見に来てベイトチェックしてました。


その時のベイトは イワシサカナ

なので ルアーサイズ合わせて スタートです。



時々 バチャバチャやってるので 間違い無くシーバスが居るハズ!!




コツンと当たって 上げてみると・・・

ナイトシーバス釣行in敦賀

あれま サヨリじゃんビックリ

こっちもサヨリまわってるんだー。



この後3回程サヨリが 引っかかって来る・・・・


とりあえず 旦那に ベイトはサヨリの方が多いかも~? と報告して

ルアーチェンジします。



どうですか?

ナイトシーバス釣行in敦賀

サヨリサイズ~



いつものお気に入りのルアーですが  アタリが無い汗



ひたすら投げては巻き 投げては巻き・・・・・



キターびっくり


のは 旦那ガーン


即バレた らしいですが その後スグまたヒット。



網が欲しいと 叫ぶので 走って旦那の元へ~




大きさの割に アッサリ上がってきたらしいです。

ナイトシーバス釣行in敦賀

ドーンびっくり


70cm程の大物ですニコニコ


ルアーをころころ変えて ようやくのヒットだそうで・・・・


私も真似して手持ちのルアーをころころ変えてみる。




コン!




来たー!  思いっきり合わせる!!





あれ? 軽い・・・・



ナイトシーバス釣行in敦賀


ううぅ・・・・またしてもカマスですガーン

サイズはそこそこなので 嬉しいちゃぁ嬉しいですが 


シーバス釣りに来てるのにぃ~。。。。



暴れて鱗まみれのカマスを洗おうと ペンチで口を挟んで海中へ



プチ・・・・・   ビックリ


よわよわしい泳ぎながらも 海へ帰って行きました(泣


またしても 幻カマスになってしまいました。。。。



3時間程粘って これ以上何も釣れませんでした。


ちょいちょい通って 釣り上げたいなー



タグ :シーバス

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
カマスリベンジ
1年振りの更新です!
仕事終わりでタコ釣り
簡単だと思ったのに
久々のオカッパリで大漁!
敦賀新港で~
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 カマスリベンジ (2016-09-12 10:22)
 1年振りの更新です! (2016-09-07 10:12)
 仕事終わりでタコ釣り (2014-08-27 10:00)
 簡単だと思ったのに (2014-06-19 10:30)
 久々のオカッパリで大漁! (2014-06-04 00:52)
 敦賀新港で~ (2013-07-20 10:02)

この記事へのコメント
meprisさん、こんちはー。
カマスもったいない。
カマスの干物1匹でご飯1膳食べれますよ。美味しいですよね。
シーバスポイントもゴムボポイントも近くて羨ましいっす。
ま、今回は旦那さんに花を向けたということで、次頑張りましょ!
Posted by このさん at 2010年11月14日 15:32
meprisさん、こんちわ。
夜な夜な出撃お疲れ様です。
そんだけサヨリ掛かってくるってことはかなり湧いてるんですね〜。
meprisさんのサヨリ情報があって、しかもタモ持って走ったからこそ旦那さんも大物釣れたんだし、今回は良しとしましょう!


でもやっぱり自分で釣りたいっすね〜(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年11月14日 16:57
こんばんは。
珍しく今回は喜鶴さんの勝ちだったようですね。
昔われわれもタモダッシュよくありました。
ほぼダッシュ係りは、夫でしたが・・・。
今度は沖でリベンジしてください。
Posted by アナログ at 2010年11月14日 20:12
サヨリを偏食してるシーバスって、意外と釣るのが難しいんですよね~(^_^;)

でも、そんな高活性なポイントに入れるだけでも羨ましいです!
でも、シーバスが確実にいるのに釣れないのは、悔しいですよね~!
Posted by タクジグ at 2010年11月14日 23:05
こんにちは。

サヨリはお呼びでない標準装備が^^;

70cmなら鱸ですね^^
楽しい釣行でなによりでしたね。
Posted by 磯野 香璃 at 2010年11月15日 14:36
このさん こんにちは
結構立派なサイズだったのに どんくさい事しました><
ワームで狙えば数釣れそうなので 今度やってみようかと思ってます。
Posted by meprismepris at 2010年11月16日 10:23
うえじゅんさん こんにちは
やっぱり 自分で釣らなきゃ楽しくないですよ。次回はきっと釣ってやるぅ~!
Posted by meprismepris at 2010年11月16日 10:24
アナログさん こんにちは
今回は 完敗でした><
明日は海況もよさそうなので
頑張ってきまーす^^
Posted by meprismepris at 2010年11月16日 10:26
タクジグさん こんにちは
サヨリを偏食してるシーバスって、意外と釣るのが難しい・・・んですね^^;
基本サヨリパターンの時位しかやった事が無いので良くわかりません(笑
まだまだ勉強しないとダメですね><
Posted by meprismepris at 2010年11月16日 10:29
磯野 香瑠さん こんにちは
立派なスズキでしたよー。
こんな所に こんなサイズ居たんだ・・・wって思いました(笑
Posted by meprismepris at 2010年11月16日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトシーバス釣行in敦賀
    コメント(10)