2014年06月04日
久々のオカッパリで大漁!
久々の更新となります
もう1週間程前の事ですが・・・
日の出と共に出航して キャスティングでヒラマサ釣って
10時頃には暑くなるだろうから撤収して~って
取らぬ狸の皮算用ならぬ 釣れぬヒラマサの皮算用してたんですけど・・・・・・・・
朝起きると 風が微妙に強いみたい。
旦那は行くかどうか お前が決めろ!って言うので
出ても釣りにならないっぽいので止める。 寝る。
と 私は泣く泣く決断しました。
そしたら じゃぁサーフシーバス行こう!って言い出したので
しぶしぶ同行。
最初のポイントは 海面異常なしなので 即移動
次のポイントで ルアー投げてみるけど
アタリ無し
シーバスのボイルはあるものの
はるか沖で いくら頑張っても届かない距離
30分は粘ったのかな~?
私は 30cm程のシーバスがルアーについてきたのを目撃したのみ。。。
結局朝イチ 覗いただけのポイントへ戻って 再開。
数投目で 旦那にヒット!!
結構竿が曲がってる!!
旦那の反応も 久しぶりのオカッパリだからか
ちょっと動きが変で面白い(笑
で アッサリバレタそうな
更にもうしばらくすると 旦那がまたヒット~!
やっぱり竿が結構曲がってる
巻きながら ドンドン後退して 獲物をずり上げてる。
エラ洗いも無く ズリズリ引きあげられて来たのは・・・・
ナイスサイズの マゴチ
釣ったマゴチは 初めて見ました
やるなぁ~ と思ってると
スピンテールに 微妙な当たり
ちっこすぎ~

石カレイかな?
釣れん~~~
スピンテールなので 90%位 巻いてると 藻に当たるんですが
藻を抜けた~と思った時
ゴン
今度は岩の隙間にでも入ったかな?と思ったら
ゴゴッゴン ゴン ゴン!!
っと 激しい衝撃
慌てて合わせて 巻き巻き~
凄く重量感のある引き
気が付けば旦那と同じ様に 巻きながら後退してました(笑
んで 上がった魚も 旦那と同じ

なんだか怖い顔のマコチでした
サイズは50↑の イイサイズ
この1匹で結構満足したんだけど
比較的早く釣れたので 続行~
この日は 旦那が調子よく
またしてもマゴチゲット
私は 1回結構重いのをかけてやり取りしたんだけど 10秒ほどでバレタ
結構重かった。。。
何だったんだろう?
と思ってると
回収して来た スピンテールを追って 足元にビッグコウイカ
発見
スピンテールを コウイカの側に落とし直すと 抱いた~~!
思いっきり合わせて 掛けたけど アッサリばれました・・・・。
・・・・・ん? あれ? さっきの重かったやつと同じ感じだ・・・・
って事で さっきのは コウイカと判明しました(笑
どうりで なんとなーく 引きに覚えがあると思ったんだよね
こんな私を尻目に 旦那は更に帰り際にもう1匹ゲットして
気付けば3対1に・・・
くやしいけど 正直これ以上釣っても処理出来ないし 大人しく終了しました。
旦那の腰から下げたストリンガーには 4匹のマゴチがペットの様にぶら下がってました(笑

超久々のオカッパリだったけど
こんだけ釣れるとオカッパリも楽しいですね。
でも 本命のシーバスは・・・・スピンテール投げてる時点で
本命じゃなくなってたみたいですね(笑

もう1週間程前の事ですが・・・
日の出と共に出航して キャスティングでヒラマサ釣って
10時頃には暑くなるだろうから撤収して~って
取らぬ狸の皮算用ならぬ 釣れぬヒラマサの皮算用してたんですけど・・・・・・・・
朝起きると 風が微妙に強いみたい。
旦那は行くかどうか お前が決めろ!って言うので
出ても釣りにならないっぽいので止める。 寝る。
と 私は泣く泣く決断しました。
そしたら じゃぁサーフシーバス行こう!って言い出したので
しぶしぶ同行。
最初のポイントは 海面異常なしなので 即移動

次のポイントで ルアー投げてみるけど
アタリ無し

シーバスのボイルはあるものの
はるか沖で いくら頑張っても届かない距離

30分は粘ったのかな~?
私は 30cm程のシーバスがルアーについてきたのを目撃したのみ。。。
結局朝イチ 覗いただけのポイントへ戻って 再開。
数投目で 旦那にヒット!!
結構竿が曲がってる!!
旦那の反応も 久しぶりのオカッパリだからか
ちょっと動きが変で面白い(笑
で アッサリバレタそうな

更にもうしばらくすると 旦那がまたヒット~!
やっぱり竿が結構曲がってる

巻きながら ドンドン後退して 獲物をずり上げてる。
エラ洗いも無く ズリズリ引きあげられて来たのは・・・・
ナイスサイズの マゴチ

釣ったマゴチは 初めて見ました

やるなぁ~ と思ってると
スピンテールに 微妙な当たり

ちっこすぎ~
石カレイかな?
釣れん~~~
スピンテールなので 90%位 巻いてると 藻に当たるんですが
藻を抜けた~と思った時
ゴン

今度は岩の隙間にでも入ったかな?と思ったら
ゴゴッゴン ゴン ゴン!!
っと 激しい衝撃

慌てて合わせて 巻き巻き~
凄く重量感のある引き
気が付けば旦那と同じ様に 巻きながら後退してました(笑
んで 上がった魚も 旦那と同じ
なんだか怖い顔のマコチでした

サイズは50↑の イイサイズ

この1匹で結構満足したんだけど
比較的早く釣れたので 続行~
この日は 旦那が調子よく
またしてもマゴチゲット

私は 1回結構重いのをかけてやり取りしたんだけど 10秒ほどでバレタ

結構重かった。。。
何だったんだろう?
と思ってると
回収して来た スピンテールを追って 足元にビッグコウイカ

発見

スピンテールを コウイカの側に落とし直すと 抱いた~~!
思いっきり合わせて 掛けたけど アッサリばれました・・・・。
・・・・・ん? あれ? さっきの重かったやつと同じ感じだ・・・・
って事で さっきのは コウイカと判明しました(笑
どうりで なんとなーく 引きに覚えがあると思ったんだよね

こんな私を尻目に 旦那は更に帰り際にもう1匹ゲットして
気付けば3対1に・・・

くやしいけど 正直これ以上釣っても処理出来ないし 大人しく終了しました。
旦那の腰から下げたストリンガーには 4匹のマゴチがペットの様にぶら下がってました(笑
超久々のオカッパリだったけど
こんだけ釣れるとオカッパリも楽しいですね。
でも 本命のシーバスは・・・・スピンテール投げてる時点で
本命じゃなくなってたみたいですね(笑
Posted by mepris at 00:52│Comments(2)
│海釣り
この記事へのコメント
陸っぱりで、そんだけ釣れるの凄いですね。
渋々ながらも今後も旦那に付き合ってあげましょう!(笑)
あのマゴチはどう料理されたのでしょう?
渋々ながらも今後も旦那に付き合ってあげましょう!(笑)
あのマゴチはどう料理されたのでしょう?
Posted by アナログ at 2014年06月05日 20:34
アナログさん こんにちは
たま~に行ってあれだけ釣れるとくせになりそうです。って言っても私は1匹だけですけどね^^;
マゴチ料理はそのうちUPしますね~。
それにしてもマゴチは卸しにくい魚だわ(笑
たま~に行ってあれだけ釣れるとくせになりそうです。って言っても私は1匹だけですけどね^^;
マゴチ料理はそのうちUPしますね~。
それにしてもマゴチは卸しにくい魚だわ(笑
Posted by mepris
at 2014年06月07日 09:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。