2012年08月01日
半月ぶりのボート出航
4時半出航~
まだ結構暗いですね
でも何かいい感じの写真が撮れて満足(笑
今回は釣友さんと3人で コマサとサゴシ狙い
とにかく朝イチ釣って 9時には撤収
今回から 音楽聞ける様になりました。
旦那に感謝です

浅場のポイントに到着。
初めてのポイントですが 釣友さんが良く知ってるので 浅場でも安心。
誘い出し開始~
若干風があって 涼しくていい感じ~
でも魚は・・・・
底の反応はまずまず。 でもまぁ サイズはちっこい。
しばらくやっても 出ないので TGベイトで坊主逃れ

やっぱり チビッ子でした。
太陽が出て 急に気温上昇
ポイントを少し移動して 旦那の1投目。
バシャン
デター!!!
・・・・?
目の錯覚か?? 旦那に反応が無い・・・・。
・・・・2秒後
旦那) キター!!
遅いでしょ~!?
よそ見してたんだってさ。 とりあえず笑わせて頂きました(笑
出たのはこれだけ。。。
だんだん風が出て 深場でのジギングも数投で断念
湾内へ退避。
湾内でもなかなか波がある
目的のサゴシは なかなか見つからず そのまま撤収となりました。
天気予報どーなってんだ? 大ハズレじゃん
昼寝して 夕方からリベンジ出航!!
・・・が 朝より酷い状況でUターン

せっかく出航したので敦賀新港周りを調査してみた。 新港が風をさえぎってくれるので 波は無い。

ながーい

ちょっと怖ーい
近付くと 吸い込まれるとな

誰も釣りしないから? 魚いっぱいですよー。
しかし 今日も暑かったです。
道路の温度計で 初めて40度ってのを目撃しましたよ
まだ結構暗いですね

今回は釣友さんと3人で コマサとサゴシ狙い
とにかく朝イチ釣って 9時には撤収

今回から 音楽聞ける様になりました。
旦那に感謝です

浅場のポイントに到着。
初めてのポイントですが 釣友さんが良く知ってるので 浅場でも安心。
誘い出し開始~
若干風があって 涼しくていい感じ~
でも魚は・・・・

底の反応はまずまず。 でもまぁ サイズはちっこい。
しばらくやっても 出ないので TGベイトで坊主逃れ
やっぱり チビッ子でした。
太陽が出て 急に気温上昇

ポイントを少し移動して 旦那の1投目。
バシャン

デター!!!
・・・・?
目の錯覚か?? 旦那に反応が無い・・・・。
・・・・2秒後
旦那) キター!!
遅いでしょ~!?
よそ見してたんだってさ。 とりあえず笑わせて頂きました(笑
出たのはこれだけ。。。
だんだん風が出て 深場でのジギングも数投で断念

湾内へ退避。
湾内でもなかなか波がある

目的のサゴシは なかなか見つからず そのまま撤収となりました。
天気予報どーなってんだ? 大ハズレじゃん

昼寝して 夕方からリベンジ出航!!
・・・が 朝より酷い状況でUターン

せっかく出航したので敦賀新港周りを調査してみた。 新港が風をさえぎってくれるので 波は無い。
ながーい
ちょっと怖ーい

近付くと 吸い込まれるとな

誰も釣りしないから? 魚いっぱいですよー。
しかし 今日も暑かったです。
道路の温度計で 初めて40度ってのを目撃しましたよ

Posted by mepris at 11:21│Comments(4)
│マイボート
この記事へのコメント
この堤防の写真・・・中へ打ち込みたいですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
シーバスとかクロダイもいたりして(笑)
シーバスとかクロダイもいたりして(笑)
Posted by カズ船長 at 2012年08月01日 11:31
すごい!、魚探にお魚がいっぱい反応していますね、水深も10mそこそこ。ボクの好きなサビキ釣りを堪能したいです
Posted by さかもっち at 2012年08月01日 13:55
カズ船長さん こんにちは
釣りのテレビとかでは よくこんな場所でシーバス釣ったりしてるから いそうですよね~。小魚もいっぱいだったし^^
釣りのテレビとかでは よくこんな場所でシーバス釣ったりしてるから いそうですよね~。小魚もいっぱいだったし^^
Posted by mepris
at 2012年08月02日 09:28

さかもっちさん こんにちは
サビキなんか落としたら いーっぱい豆アジが釣れそうな感じですよ(笑
サビキなんか落としたら いーっぱい豆アジが釣れそうな感じですよ(笑
Posted by mepris
at 2012年08月02日 09:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。