2012年10月14日
10時上がりのその後は~
ガックリ釣行の後 なにぶん2時間程しか寝て無かったので
3時間程お昼寝~
そして夕方。
車に乗って出発
岐阜県のパーキングエリアで一泊。
晩御飯は

朝は

車中泊の為だけに乗った 高速を降り 一般道へ
途中 道の駅に 2、3寄って お土産ゲット

1か所 休みだった道の駅があったのは残念だったな。
そして 目的地へ到着

ナガスパ! では無く
その横の ジャズドリーム長島 が今回の目的地でした。
久しぶりに来たけど こんな広かったかなぁ~?
歩くの疲れましたよ。
平日って事もあってか 若干閑散としてましたね。
お昼御飯も 長く待たずに食べられました。

ウロウロ歩きまわって 2着服買って貰いました
旦那はサングラスが欲しいそうですが 気に入ったのが無く断念。
帽子だけ買ってたかな?
その後 旦那の予定通り 名古屋へ移動

名古屋駅地下をぶらっとする予定なんで 駐車場を探します。
駅に一番近いところで・・・ このタワーの中の駐車場へ。
入ったものの 駐車料金が高すぎる
と怒った旦那。
一旦車は駐車したけど そのまま出庫。。。
料金はまぁ取られますよね
で 次の駐車場へ・・・・・
駅近くで探してるから そこそこ高くて当然だと私は訴えるものの 旦那は納得行かず
1日上限ある駐車場を見つけて入りかけるも 車高1,55mと言う ミニバンでは入れない所ばっかりで
結局名古屋駅前を4回程通り 駐車したのは1時間程後でしたよ。。。。
う~ん 何だかなぁ~(笑
名古屋駅の地下街を適当にうろついてみたけど 旦那の想像とは違ったらしく
早めの撤退。
晩御飯は 旦那が予定してた 人気のラーメン屋さんに寄ってみたけど
ものすごい行列・・・
20人程居た様な気がします・・・。
これは待ってられないので ナビを自宅にセットして 道中で見かけたラーメン屋さんに突入する事に。
んで 突入したのが こちら

ラーメンと餃子を注文

ラーメンも餃子も 超美味しかった
数店舗あるみたいですが 残念ながら 近所には無いので・・・・
また こっち方面に来る事があれば 寄ってみたいお店ですね
とんこつラーメン ラの壱
ラーメン食べて 後は帰るだけ~
一番近いインターから 高速乗って 途中で旦那と運転交代。
1時間半程 運転して 無事帰宅しました~。
今回の車中泊は 食べてばっかり~な感じだったけど 食欲の秋だし
これはこれで 楽しかったし OKです
また 美味しいもの食べに どっか行きたいな~
あ 食欲の秋と言えば・・・・
最近 ご飯が美味しくて 大変です。

食べ過ぎて 最近太り気味
実家の親が 知り合いから買った米を 分けて貰ったんですが
玄米なので 5kgくらいづつ 精米して食べてます。
精米したての新米って なんでこんなに美味しいんでしょうね~
2人なのに60kg 貰ったので まだまだ美味しく頂けま~す

3時間程お昼寝~

そして夕方。
車に乗って出発

岐阜県のパーキングエリアで一泊。
晩御飯は
朝は
車中泊の為だけに乗った 高速を降り 一般道へ
途中 道の駅に 2、3寄って お土産ゲット

1か所 休みだった道の駅があったのは残念だったな。
そして 目的地へ到着
ナガスパ! では無く
その横の ジャズドリーム長島 が今回の目的地でした。
久しぶりに来たけど こんな広かったかなぁ~?
歩くの疲れましたよ。
平日って事もあってか 若干閑散としてましたね。
お昼御飯も 長く待たずに食べられました。
ウロウロ歩きまわって 2着服買って貰いました

旦那はサングラスが欲しいそうですが 気に入ったのが無く断念。
帽子だけ買ってたかな?
その後 旦那の予定通り 名古屋へ移動

名古屋駅地下をぶらっとする予定なんで 駐車場を探します。
駅に一番近いところで・・・ このタワーの中の駐車場へ。
入ったものの 駐車料金が高すぎる

一旦車は駐車したけど そのまま出庫。。。
料金はまぁ取られますよね

で 次の駐車場へ・・・・・
駅近くで探してるから そこそこ高くて当然だと私は訴えるものの 旦那は納得行かず
1日上限ある駐車場を見つけて入りかけるも 車高1,55mと言う ミニバンでは入れない所ばっかりで
結局名古屋駅前を4回程通り 駐車したのは1時間程後でしたよ。。。。
う~ん 何だかなぁ~(笑
名古屋駅の地下街を適当にうろついてみたけど 旦那の想像とは違ったらしく
早めの撤退。
晩御飯は 旦那が予定してた 人気のラーメン屋さんに寄ってみたけど
ものすごい行列・・・

20人程居た様な気がします・・・。
これは待ってられないので ナビを自宅にセットして 道中で見かけたラーメン屋さんに突入する事に。
んで 突入したのが こちら
ラーメンと餃子を注文

ラーメンも餃子も 超美味しかった

数店舗あるみたいですが 残念ながら 近所には無いので・・・・
また こっち方面に来る事があれば 寄ってみたいお店ですね

とんこつラーメン ラの壱
ラーメン食べて 後は帰るだけ~
一番近いインターから 高速乗って 途中で旦那と運転交代。
1時間半程 運転して 無事帰宅しました~。
今回の車中泊は 食べてばっかり~な感じだったけど 食欲の秋だし
これはこれで 楽しかったし OKです

また 美味しいもの食べに どっか行きたいな~

あ 食欲の秋と言えば・・・・
最近 ご飯が美味しくて 大変です。
食べ過ぎて 最近太り気味

実家の親が 知り合いから買った米を 分けて貰ったんですが
玄米なので 5kgくらいづつ 精米して食べてます。
精米したての新米って なんでこんなに美味しいんでしょうね~

2人なのに60kg 貰ったので まだまだ美味しく頂けま~す

Posted by mepris at 21:51│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
ようこそ名古屋へ・・・・。
駅前の駐車場は30分300円でメチャ高ですがツインタワーから徒歩5分の所に30分100円の駐車場あるし地下鉄1区乗れば1日停めっぱなしで500円の所あるしジモピーに聞いてよね~(^O^)
ラの壱のピリ辛モヤシうまかったでしょ?
味噌カツの美味いところも名古屋駅にあったんですよ~
駅前の駐車場は30分300円でメチャ高ですがツインタワーから徒歩5分の所に30分100円の駐車場あるし地下鉄1区乗れば1日停めっぱなしで500円の所あるしジモピーに聞いてよね~(^O^)
ラの壱のピリ辛モヤシうまかったでしょ?
味噌カツの美味いところも名古屋駅にあったんですよ~
Posted by miyuta at 2012年10月15日 20:55
こんにちは。
次、名古屋にいらっしゃる時は ご案内いたしますよ(笑)。
ジャズドリーム広いですね。
敦賀と名古屋も遠いけど
アディダスとナイキも遠いです。
次、名古屋にいらっしゃる時は ご案内いたしますよ(笑)。
ジャズドリーム広いですね。
敦賀と名古屋も遠いけど
アディダスとナイキも遠いです。
Posted by sakura at 2012年10月17日 00:49
miyutaさん こんにちは
そっかー 聞けばよかったですね^^;
ラの壱のラーメンも餃子も もやしも 全部私好みで大好きです。敦賀にも出店して欲しいです(笑
そっかー 聞けばよかったですね^^;
ラの壱のラーメンも餃子も もやしも 全部私好みで大好きです。敦賀にも出店して欲しいです(笑
Posted by mepris
at 2012年10月18日 09:38

sakuraさん こんにちは
あれ?名古屋の方ですか?
ジャズドリームは広かったです。歩き疲れましたよ^^;
次回はナガスパも行く事になりそうです~。
あれ?名古屋の方ですか?
ジャズドリームは広かったです。歩き疲れましたよ^^;
次回はナガスパも行く事になりそうです~。
Posted by mepris
at 2012年10月18日 09:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。