2013年05月31日
またまた敦賀沖ブリ釣行!
久々の5勤が ようやく終了。 残業もあって くたくたでした。。。
が
タイトルの通り 今回もまた ブリ狙いで敦賀沖まで行って来ましたよ~
天気予報は9時頃から 5mの風。
最近それくらいの風よりもっと強くても 釣りしてたりするのですが
今回の風向きは 北北西で よく無いらしい。
なので 9時までには 何とか結果出して 撤収だ~
ポイント着は6時前。
鳥居ないね~ なんて言いながら 前釣った辺りまで行くと 鳥が見えて来た
最初は数羽だったのが ドンドン増えて 辺り一面鳥だらけ


こんなにいっぱい 何処から来るんだろうね~?
ただ 鳥はいっぱい居るけど 今回は全くナブラナシ
トップは楽なのを覚えてしまったので 今回もトップで釣っちゃおうと思ったけど
ナブラ無いんじゃ ちょっとやる気しない。。。
仕方なくジギングから(笑
魚探の画面は 前のブリがワッサー状態では無いけど
感度はゼロじゃない。
イイ感じで 船が流れるので ラインも斜めでイイ感じ
しばらくして 旦那に初ヒット~!
ガンバレ~! タモ係するからね~ とジグを高速回収。
が・・・ 残念 ラインブレイク
ドラグ固すぎじゃないの~?
な~んて 言ってて
次は私の番でした。。。。。 キター! ブチッ!!・・・・・・・
ドラグきつすぎだったかなぁ・・・?
せっせと 自分でリーダー付け直し。
その間に 旦那にまたまたヒット!
今度こそ釣ってや~!と 応援しながら 私はリーダーと格闘
無事ゲット~
よしよし 次は私の番だな。
シャクってシャクって~
グン!
よ~し 今度こそ逃がさないぞ~!
・・・・・・・・ブチッ
マジで~!?!?
・・・・・叫んでしまった
勢い余って 竿立て過ぎだったそうです。
でもなんか 自分で組んだシステムが良く無い気がして・・・・
次は旦那にやって貰いました
しかし これで ジグ3個ロストです。
ブリの価値がドンドン上がるわ(笑
この時間帯が どうやらジアイらしく
結構スグに グッと来て バレても そのままシャクリ続ければまた来るので
アッサリヒット~!
今度は 無事ゲット出来ました

ジグ丸のみで エラから出てるし
今回も80cmちょいでした

続きまして 旦那にヒット!
タモ持って待機してると 姿が見えて~
そろそろすくうよ~って時に あろうことか旦那のソルティガに不具合が
それにより バチンといい音立てて 4個目のジグを持ってかれました
だんだん 鳥も散って 魚探にも たまーに魚が通る程度になって来たけど
何とかヒット!
1匹目で 感覚を取り戻したのか 余裕でゲット

2匹目の方がちょっと重かったかな。
これで私はもう満足 満足
クーラーも ちっこい方しか持って来てないし もう入らないしね。
時間も8時頃だし バッチリ予定通り
しばらく深場行ってみたり 戻ってみたりとウロチョロしたけど ほとんどぼんやりしてた
だけなので結局追加はナシ。
帰りに シーバスポイントとか覗いてみたら 何かがいっぱい居た。
皆ブリ釣り行くから こっちでやったら 爆釣かもね(笑
スイミー!?

この日の釣果は3時間程でブリ3本!でした。

が
タイトルの通り 今回もまた ブリ狙いで敦賀沖まで行って来ましたよ~
天気予報は9時頃から 5mの風。
最近それくらいの風よりもっと強くても 釣りしてたりするのですが
今回の風向きは 北北西で よく無いらしい。
なので 9時までには 何とか結果出して 撤収だ~

ポイント着は6時前。
鳥居ないね~ なんて言いながら 前釣った辺りまで行くと 鳥が見えて来た

最初は数羽だったのが ドンドン増えて 辺り一面鳥だらけ

こんなにいっぱい 何処から来るんだろうね~?
ただ 鳥はいっぱい居るけど 今回は全くナブラナシ

トップは楽なのを覚えてしまったので 今回もトップで釣っちゃおうと思ったけど
ナブラ無いんじゃ ちょっとやる気しない。。。
仕方なくジギングから(笑
魚探の画面は 前のブリがワッサー状態では無いけど
感度はゼロじゃない。
イイ感じで 船が流れるので ラインも斜めでイイ感じ

しばらくして 旦那に初ヒット~!
ガンバレ~! タモ係するからね~ とジグを高速回収。
が・・・ 残念 ラインブレイク

ドラグ固すぎじゃないの~?
な~んて 言ってて
次は私の番でした。。。。。 キター! ブチッ!!・・・・・・・

ドラグきつすぎだったかなぁ・・・?

せっせと 自分でリーダー付け直し。
その間に 旦那にまたまたヒット!
今度こそ釣ってや~!と 応援しながら 私はリーダーと格闘

無事ゲット~

よしよし 次は私の番だな。
シャクってシャクって~
グン!
よ~し 今度こそ逃がさないぞ~!
・・・・・・・・ブチッ

マジで~!?!?
・・・・・叫んでしまった

勢い余って 竿立て過ぎだったそうです。
でもなんか 自分で組んだシステムが良く無い気がして・・・・
次は旦那にやって貰いました

しかし これで ジグ3個ロストです。
ブリの価値がドンドン上がるわ(笑
この時間帯が どうやらジアイらしく
結構スグに グッと来て バレても そのままシャクリ続ければまた来るので
アッサリヒット~!
今度は 無事ゲット出来ました

ジグ丸のみで エラから出てるし

今回も80cmちょいでした

続きまして 旦那にヒット!
タモ持って待機してると 姿が見えて~
そろそろすくうよ~って時に あろうことか旦那のソルティガに不具合が

それにより バチンといい音立てて 4個目のジグを持ってかれました

だんだん 鳥も散って 魚探にも たまーに魚が通る程度になって来たけど
何とかヒット!
1匹目で 感覚を取り戻したのか 余裕でゲット


2匹目の方がちょっと重かったかな。
これで私はもう満足 満足

クーラーも ちっこい方しか持って来てないし もう入らないしね。
時間も8時頃だし バッチリ予定通り

しばらく深場行ってみたり 戻ってみたりとウロチョロしたけど ほとんどぼんやりしてた
だけなので結局追加はナシ。
帰りに シーバスポイントとか覗いてみたら 何かがいっぱい居た。
皆ブリ釣り行くから こっちでやったら 爆釣かもね(笑
スイミー!?
この日の釣果は3時間程でブリ3本!でした。
Posted by mepris at 13:48│Comments(4)
│マイボート
この記事へのコメント
はじめまして。ゴムボートで釣りしてます。よく敦賀には行くのですが、釣果がいまいちです。今敦賀のどの辺りで鰤が釣れるんですか?
Posted by あんちん at 2013年06月01日 19:05
今回は撒き餌が高くつきましたね。(笑)
でも2本も鰤釣れたから良かったね。
自分でシステム組むなんて素晴らしい。
うちの嫁は・・・
今度はどんな料理になるのか、楽しみです。
でも2本も鰤釣れたから良かったね。
自分でシステム組むなんて素晴らしい。
うちの嫁は・・・
今度はどんな料理になるのか、楽しみです。
Posted by アナログ at 2013年06月02日 18:06
あんちんさん こんにちは
他の方の迷惑になるかもしれないので
ブログ上でポイントを言う訳には・・・^^;
私達が釣ったのは結構沖の方なので
ゴムボートではちょっと危険かも知れませんよ。
他の方の迷惑になるかもしれないので
ブログ上でポイントを言う訳には・・・^^;
私達が釣ったのは結構沖の方なので
ゴムボートではちょっと危険かも知れませんよ。
Posted by mepris
at 2013年06月04日 15:30

アナログさん こんにちは
え!?奥さん出来ないんですか??
絶対出来るでしょ~!?
ま 私の組んだシステムじゃブリは上がらないんで まだまだです><
え!?奥さん出来ないんですか??
絶対出来るでしょ~!?
ま 私の組んだシステムじゃブリは上がらないんで まだまだです><
Posted by mepris
at 2013年06月04日 15:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。