2008年11月27日
久々シーバス釣行
旦那の風邪がだいぶ良くなって来たので、約2週間ぶりの釣りに行って来ました。
(代わりに?私が風邪気味でしたが、薬を栄養ドリンクで飲んで頑張ります)
今回で4回目のシーバス釣行です
これまでと同じポイントですが、過去最高に静かな海面。。。。
とりあえずお気に入りの エリア スリム120 チャートバックパールホワイトカラー で
開始。
1投目でいきなり ゴン!
地球にヒット。・゚・(ノД`)・゚・。
何とか外そうと頑張りましたが、地球は重かった。。。。
リーダーから切れました
仕方ないので旦那にリーダーつけて貰い同じ形のエリア スリム120 チャートバック レインボーカラーで頑張り
ます。
サヨリがだいぶ居なくなってる様子でしたが、早巻きするとボチボチサヨリが引っかかります。
1時間程投げては巻き 投げては巻き・・・
今日は駄目かなぁ~と思ってる矢先、旦那が釣っちゃいました

1匹釣れるとやる気復活!
少しずつポイント移動しながら釣り続けます。
旦那から離れた場所でやってるとバシャバシャとシーバスがサヨリを追い回してるのを発見!
今度こそ~!とルアーを投げます。
狙った場所でのヒットはなく、回収しようとした時
ドン!
なんと足元でヒットです
ドラグがドンドン出るので締めながら叫びます!
〇〇~!
(旦那)
しばらくして旦那登場。
ぁれ?ガポガポ音立てて走って来た旦那(長靴はいてるので)の手には小さめのシーバスが一匹
2匹目釣れた時に私からの応援要請が入ったらしいです(笑
指をつらせながら上げた1匹

引きは結構良かったので、自己ベスト更新か?なんて思ってましたが残念70cmチョイでした
本日の釣果

やっぱり釣れると楽しいです
帰ってからの調理を考えると辛いですが・・・・

とりあえずココまでやって後は晩に回します。
何して食べようかしら・・・?
私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

(代わりに?私が風邪気味でしたが、薬を栄養ドリンクで飲んで頑張ります)
今回で4回目のシーバス釣行です

これまでと同じポイントですが、過去最高に静かな海面。。。。

とりあえずお気に入りの エリア スリム120 チャートバックパールホワイトカラー で
開始。
1投目でいきなり ゴン!
地球にヒット。・゚・(ノД`)・゚・。
何とか外そうと頑張りましたが、地球は重かった。。。。
リーダーから切れました

仕方ないので
ます。
サヨリがだいぶ居なくなってる様子でしたが、早巻きするとボチボチサヨリが引っかかります。
1時間程投げては巻き 投げては巻き・・・
今日は駄目かなぁ~と思ってる矢先、旦那が釣っちゃいました

1匹釣れるとやる気復活!

少しずつポイント移動しながら釣り続けます。
旦那から離れた場所でやってるとバシャバシャとシーバスがサヨリを追い回してるのを発見!
今度こそ~!とルアーを投げます。
狙った場所でのヒットはなく、回収しようとした時
ドン!
なんと足元でヒットです

ドラグがドンドン出るので締めながら叫びます!
〇〇~!

しばらくして旦那登場。
ぁれ?ガポガポ音立てて走って来た旦那(長靴はいてるので)の手には小さめのシーバスが一匹

2匹目釣れた時に私からの応援要請が入ったらしいです(笑
指をつらせながら上げた1匹
引きは結構良かったので、自己ベスト更新か?なんて思ってましたが残念70cmチョイでした

本日の釣果

やっぱり釣れると楽しいです

帰ってからの調理を考えると辛いですが・・・・
とりあえずココまでやって後は晩に回します。
何して食べようかしら・・・?
私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

Posted by mepris at 14:07│Comments(8)
│海釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
毎度毎度の釣果うらやましい限りです。
貴記事に刺激されて敦賀でサヨリパターンゲーム頑張りましたが、今のところボーズ続きで凹んでます。今週末こそ・・・。
毎度毎度の釣果うらやましい限りです。
貴記事に刺激されて敦賀でサヨリパターンゲーム頑張りましたが、今のところボーズ続きで凹んでます。今週末こそ・・・。
Posted by hatz
at 2008年11月27日 21:17

はじめまして。羨ましい釣果いつも拝見させて貰っています。私も同じポイントに行っていると思うんですが、いつも釣れない日を選んで(?)行っているのか、そこではまだシーバスはノーフィッシュです。。。
Posted by ブルマン
at 2008年11月28日 00:31

hatzさん こんにちは。
サヨリ、すこしずつ沖の方へ移動してるみたいですが、まだ釣れると思います。
頑張ってください~。
サヨリ、すこしずつ沖の方へ移動してるみたいですが、まだ釣れると思います。
頑張ってください~。
Posted by mepris at 2008年11月28日 11:48
ブルマンさん こんにちは。
諦めないで頑張ってください。釣りは忍耐です?(笑
この時は波が無い、穏やかな方で釣れましたよ。
諦めないで頑張ってください。釣りは忍耐です?(笑
この時は波が無い、穏やかな方で釣れましたよ。
Posted by mepris at 2008年11月28日 11:57
あら、ニアミスしていますね。もう少し粘っていればお会いできたんですね。
今回も旦那さんより大きいのを釣り上げていて、お見事です。
その日はまあまあサイズのをあと少しというところでバラすは、新品のお気に入りルアーを一投目に沈み岩にゴンでロストするなどで、凹んで6時半前に撤収しました。
釣りの腕前は良く、さらに捌くのも上手ですね。私が捌くとくちゃくちゃになってしまい、シーバスがかわいそうになりますよ。
今回も旦那さんより大きいのを釣り上げていて、お見事です。
その日はまあまあサイズのをあと少しというところでバラすは、新品のお気に入りルアーを一投目に沈み岩にゴンでロストするなどで、凹んで6時半前に撤収しました。
釣りの腕前は良く、さらに捌くのも上手ですね。私が捌くとくちゃくちゃになってしまい、シーバスがかわいそうになりますよ。
Posted by ソルト魂 at 2008年11月28日 12:35
シーバス釣りに行かれるたびに、
シーバスが複数釣れているんですね。
やっぱり、かなり羨ましいです。
しかもいいサイズですねえ。
僕は、まだ釣れません…。
シーバスは白身なので、
「から揚げ」にすると美味しいかも?です。
たんぱくな味のはずですから、
試しに少しカレー粉なんかをふりかけてみると、
もしかしたら美味しいかも。
ビールにあうと思います。
なお、
小生、シーバス釣れませんので、
上記はすべて想像の話です。
でも、たぶん、美味しいのでは?と思います。
シーバスが複数釣れているんですね。
やっぱり、かなり羨ましいです。
しかもいいサイズですねえ。
僕は、まだ釣れません…。
シーバスは白身なので、
「から揚げ」にすると美味しいかも?です。
たんぱくな味のはずですから、
試しに少しカレー粉なんかをふりかけてみると、
もしかしたら美味しいかも。
ビールにあうと思います。
なお、
小生、シーバス釣れませんので、
上記はすべて想像の話です。
でも、たぶん、美味しいのでは?と思います。
Posted by ! at 2008年11月28日 19:18
ソルト魂さん こんばんわ。
旦那には数で負けましたが、やっぱ大きさですよね?(笑
魚の捌く時のポイントは包丁に骨が当たる感覚を常に意識する事。あとは1度で中骨まで入れようとしない事です。何回かに分けて包丁を入れる事で綺麗に捌けると思いますよ~。
旦那には数で負けましたが、やっぱ大きさですよね?(笑
魚の捌く時のポイントは包丁に骨が当たる感覚を常に意識する事。あとは1度で中骨まで入れようとしない事です。何回かに分けて包丁を入れる事で綺麗に捌けると思いますよ~。
Posted by mepris
at 2008年11月28日 20:30

!さん こんばんわ。
私が行く度に釣れてるのは 運がいいからだと思います・・・。このポイントは、釣れる日と釣れない日が凄く出るみたいですので。
!さんがシーバスを釣られる事を祈ってますので頑張って下さいね~。
私が行く度に釣れてるのは 運がいいからだと思います・・・。このポイントは、釣れる日と釣れない日が凄く出るみたいですので。
!さんがシーバスを釣られる事を祈ってますので頑張って下さいね~。
Posted by mepris
at 2008年11月28日 20:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。