ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月25日

またまた真鯛狙いです

今回は 真鯛狙いでいつものポイントへダッシュ

今回は天気予報通りの状況っぽいので一安心ニコニコ

しかし もう7月も終わりが近いのに 朝方とは言え肌寒いタラ~

5時出航なので まぁ1時間程すれば太陽が出て気温も上がるだろうなーと思って


半そでTシャツのまま出航船



走り出したら風が当たって更に寒い汗



アクセル全開 鳥肌全開でポイントを目指します!




前回真鯛が釣れたポイント周辺へ近づくにつれ 波が変わって来ます。


高低さの大きい波で ふわっと落ちる感じがたまにあってドキッ。


遠くの船が波で見えなくなる事もしばしば。 つくづく旗作って良かったなーって思います。






釣り開始するも 反応なし・・・・




旦那は今回の為に 新しい竿を購入してやる気充分の模様ですが



悲しいかな アタリ無しですガーン


手2箇所 足3箇所を蚊に刺された私は釣りに集中する事が出来ませんタラ~


釣れんなー 今何時? 


って会話を数回しつつ ポイント移動を繰り返し・・・








6時半も過ぎた頃 旦那にヒット!


グイッと合わせて 見事乗った様子。


鯛っぽい! 鯛っぽい! 鯛や! と言いつつ上がって来たのは その通りの鯛でしたニコニコ


またまた真鯛狙いです


狙い通り 綺麗な真鯛です(写真は微妙ですがw)



やっと潮が動いたかな?今がチャンスタイムだ~


と 鯛カブラを落とし続けると私にもアタリ!



ドキドキしながら合わせると グィグィッ!といい引きハート

鯛かも?鯛かも?








・・・・鯛・・・・だったらいいのに・・・違う・・・・重い・・・




じゃぁせめて 点々の付いたやつがいい・・・・






またまた真鯛狙いです

大きい口開けてやってきたのはガシラ汗

またまた真鯛狙いです



釣れないよりはイイ と思いなおして再度鯛カブラ投入





またまたアタリ!


今度もいい引き。



しかもずっと引きがある! 海中を覗き込みながら上げてくると 


ん・・・?黄色いタラ~


残念ながら アオハタサカナ

サイズは40チョイくらいありましたハート


またまた真鯛狙いです


このポイントもアタリが無くなったので移動




旦那が1匹アオハタを追加したのみで 私はサッパリあたりも無い状況に。




色々ポイント移動を繰り返してもアタリはありませんタラ~


ちょっと時間は早いですが終了です。


やっぱ潮が動いてないと 魚は釣りにくいんですねー。


潮の重要さをつくづく実感した日でした。


あと 虫除けスプレーと脱ぎ着出来る上着も必要ですね(笑



さて 本日の釣果はこちら↓

またまた真鯛狙いです






クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
くる天 人気ブログランキング








同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
ポイントで差がでました
ティップランで○○が!
しぶしぶアオリイカ釣行
ハマっちゃったかも!?
8月14日の記事
2日目出航♪
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 ポイントで差がでました (2014-10-28 10:50)
 ティップランで○○が! (2014-09-20 08:48)
 しぶしぶアオリイカ釣行 (2014-09-15 09:17)
 ハマっちゃったかも!? (2014-08-24 22:36)
 8月14日の記事 (2014-08-14 11:26)
 2日目出航♪ (2014-03-29 10:34)

この記事へのコメント
meprisさん こんにちは~^^!

潮が止まってる時は、開き直って根魚狙いが賢明ですね・・・え…ずっと鯛狙いでしたか(^u^)

この間は、鯛も根魚もジグの方に反応が良かったです!

相方さんが、タイラバしてる時にジグで(タイラバと同じ巻き巻き)攻めてみて反応の良い方を探るのもいいかも!ですなぁ!

あたしも、りんく貼らせて頂いて、よろしいですか?
Posted by 三毛 at 2009年07月25日 14:04
出港前にやっつけられましたか?(^。^)

ひょっとして場所って同じだったりして・・・・。

あそこの蚊はやたらデカイ!!
釣り人から栄養十分吸い取っているみたいですね。

夏は殺虫剤もって行くんですよ。
Posted by miyuta at 2009年07月25日 15:24
そんなデカいガシラ、しかもアオハタも40cmちょいって・・・
僕ならどちらでも狂喜乱舞してますよ(笑)

またどんな料理が出来てくるのか楽しみにしてます。ていうか自分もその魚を釣らないと参考になりませんが・・・
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2009年07月25日 16:57
釣行毎に良い釣果でうらやましいです

旦那さんのナビ、奥さんの腕があっての結果ですね!
私がボートを始めた頃は、全く何も分からずやっていたので
スズメダイの入れ食いで喜んでいましたww
軽く100匹以上持って帰りましたよww
今では見たくもありませんが・・・
Posted by DKYM at 2009年07月25日 19:33
こんばんは

さっきご主人のメールにご夫婦で真鯛を釣られたんですね、ってコメントしたんですがガシラだったんですね^^;

家の嫁はガシラを喜ばないんですよ~
怒ってやってください、料理方を教えてやってください!
Posted by lorikeetlorikeet at 2009年07月26日 00:00
『残念ながら アオハタ』 って・・・・
美味しいのに!ww

いや、マダイに狙いをつけたら
道は一筋、外道は外道ですか^^;

虫といえば、ボート釣りしてると
ものすごい小バエが、どこからとなく
飛んできません??
あっしのボートが臭いのかな?(汗
Posted by たつのすけたつのすけ at 2009年07月26日 06:20
ガシラにアオハタ・・・その型なら十分喜ぶべき事じゃないですかぁ・・・羨ましいっす
でも本命が真鯛ですからいちお外道ですもんね・・・僕ならきっと・・・(笑)

旦那さんはコンスタントにあげますねぇ
今度は旦那さんの竿に当たりがあったらその竿を奪ってみては如何でしょう??(笑)
Posted by しお at 2009年07月26日 10:02
三毛さん こんにちは
鯛カブラでも根魚が釣れるので ここ最近はコレ以外使ってません^^;
もちろん準備はしてるんですけどね(笑

リンクどうぞー。こちらこそ宜しくお願いします^^
Posted by meprismepris at 2009年07月26日 11:01
miyutaさん こんにちは
ボードで移動中に足元で飛び回る1匹を退治しましたよ。しかし・・・いつまで経っても痒いです><
殺虫剤に虫除けにムヒ 3点セットで持って行きますw
Posted by meprismepris at 2009年07月26日 11:06
うえじゅんさん こんにちは
ボート釣行する様になって ちょいちょいこの位のサイズに出会う機会が増えてきたからかも知れません^^;
昔は小アジでも大喜びだったんですけどねー。慣れって怖いですw
Posted by meprismepris at 2009年07月26日 11:12
lorikeetさん こんにちは
私は真鯛釣れてませんw
んで・・・私もガシラはちょっと・・・喜べませんw だって見た目爬虫類?っぽいし・・・今回のガシラはもう既に人にあげちゃいました^^;
Posted by meprismepris at 2009年07月26日 11:17
DKYMさん こんにちは
ちょっと順番入れ違っちゃった^^;
私も最初の頃って何でも釣れれば大喜びでしたねー。でも100匹は・・・多すぎでしょw
Posted by meprismepris at 2009年07月26日 11:20
たつのすけさん こんにちは
狙いはひたすら真鯛ですから!
私の中では 真鯛10点アオハタ5点 位の気持ちの差があります(笑
サビキしてると特に小バエ来ますねー。
岸からカナリ離れててもやって来るのにはビックリですw
Posted by meprismepris at 2009年07月26日 11:27
しおさん こんにちは
いやぁ~旦那の竿は一目見た時から 交換要請出しましたよww
今使ってる借り物の炎月を返したら 同じの買うかも知れません^^
Posted by meprismepris at 2009年07月26日 11:30
はじめまして!!!
コメントしたと思ってたらできてませんでした(:_;)

ひとつ気になったのが魚の写真がほぼかわいらしく写ってますね(笑)

虫除けスプレーは絶対に必要です!!!
Posted by JACKJACK at 2009年07月26日 21:15
JACKさん はじめまして
虫除けスプレー 実はあの日車に積んであったんです。1匹退治したので安心して出航したら 2匹目がボートに一緒に乗ってたんですよねw
念には念を・・・でちゃんと使うべきでした^^;
Posted by mepris at 2009年07月26日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた真鯛狙いです
    コメント(16)