ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年08月25日

初めての一人アオリイカ釣行!!

さてさて本日は旦那が仕事の為 私は1人休み~ニコニコ


そこで 人生初の1人釣行へびっくり


今まで何度か行ってみようかと思った事もありましたが挫折してました。


旦那は1人で行って来させたいらしく


朝から私のエギングセットを準備してくれました汗



まぁ・・・・アオリイカなら荷物も少なくていいし行ってみるかー!

と思い立ち



旦那を仕事に送りだしてから 着々と家事を済ませて1時過ぎポイント着ダッシュ



本日のエギはコチラ

初めての一人アオリイカ釣行!!

上から イカ名人スケルトン1.8号

     イカ名人DRピンクマーブル2号

一番下は・・・・????何か分からない 旦那に貰った様な気がする古臭いエギ





ポイントに着いてとりあえずピンクマーブルよりスタート


3投目でゲット~ハート

初めての一人アオリイカ釣行!!

ぉっと~ イキナリで嬉しい




ところが・・・・それからサッパリで・・・・アオリイカが追って来る様子も見えませんタラ~



むむ~ 



とりあえず スケルトンにチェンジすると


何とか1杯ゲットハート

初めての一人アオリイカ釣行!!



あまりに反応が薄いので ちょっと移動ダッシュ






目と鼻の先ですが  前回結構アオリイカが追って来たポイントです。



ポイッとエギが見える範囲で落としてみると


ワラワラワラ・・・・びっくり




チッコイのが集まってキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!






が・・・・   乗らないブロークンハート





だんだん寄りも悪くなってくし・・・・天気いいから目立ちすぎなのかな?


じゃぁ・・・ 



ここで 地味な古臭いエギを投入!





ポチャン・・・・グィッ!




えぇ~キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!! びっくり



実は期待してなかったのに イキナリヒット(笑


しかも落としただけなのに・・・・・侮れません古臭いエギw




初めての一人アオリイカ釣行!!



何か意外にもアオリイカが寄ってくるし 距離が近いんですよね。



このエギでポツポツ釣り上げる事が出来ました。



この後もう一度ポイント移動して4時半頃終了。



3時間程で結局11杯でした・・・。

古臭いエギの針が 他のエギみたいにいっぱい付いてれば倍くらいの釣果はあったんじゃないかと思います。

抱いても外れて・・・・ってのがかなりあったので汗



最後のポイントでは もっと釣れると思ったのに 何かイカよりフグのが多くてダメでしたタラ~




初めての1人釣行だった訳ですが よく考えれば釣り場に着いたらいつもと同じだった~(笑


車へ荷物運んだりするのがちょっと恥ずかしくてコソコソしてしまうけどねーw



これからも1人休みの時は行ってみよーっとニコッ




クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

















同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
カマスリベンジ
1年振りの更新です!
仕事終わりでタコ釣り
簡単だと思ったのに
久々のオカッパリで大漁!
敦賀新港で~
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 カマスリベンジ (2016-09-12 10:22)
 1年振りの更新です! (2016-09-07 10:12)
 仕事終わりでタコ釣り (2014-08-27 10:00)
 簡単だと思ったのに (2014-06-19 10:30)
 久々のオカッパリで大漁! (2014-06-04 00:52)
 敦賀新港で~ (2013-07-20 10:02)

この記事へのコメント
敦賀のどのへんですか?
Posted by OROCHI at 2009年08月25日 18:45
こんばんわ!!!
俺も友達とよく行くので一人釣行はあんまりないいです。
でもこれからは俺も一人で。。。('_')

釣果は前回同様素晴らしいですね。
これからの季節もこの調子でお願いします(笑)
Posted by JACK at 2009年08月25日 19:58
一人での釣行お疲れ様です
しかもしっかりヒットさせる辺りは流石ですね~~
今年の秋はアオリ狙いで福井遠征も増えそうなのでmeprisさんを見習って頑張らねば!!!
Posted by しお at 2009年08月25日 20:43
meprisさんこんばんわ~^^
いままで単独釣行が無いってのはちょっと以外でしたねぇ
自分も基本単独ってあまり無いんですよ、なんか寂しくって(爆)
新子の状況良いみたいですねぇ~
もうちょっと大きくなるのを見計らって行ってみようかなぁ
自分も秋のアオリはそちらへ毎年通ってますw
Posted by がうじがうじ at 2009年08月25日 20:47
こんにちはー。
私はほとんど一人で行ってます。男ですが。
レベルの合う仲間がいないことと、色々と考え事したいからってとこでしょうか。
いい魚釣った時に見せる人がいないことが最大の難点です。(笑)
Posted by このさん at 2009年08月25日 21:21
OROCHIさん こんばんは
敦賀半島をウロチョロしてましたよ。
新港でもアオリイカ目撃されてますので
何処でも釣れるんじゃないでしょうか?
Posted by meprismepris at 2009年08月25日 21:24
JACKさん こんばんは
1人で釣り行くのは結構勇気要りました(笑
慣れればなんてこと無いんでしょうけどねー。
もっと大きくなったらボートで数釣りますよー!
Posted by meprismepris at 2009年08月25日 21:26
しおさん こんばんは
前回 今回通して思った事は
アオリイカがまだ小さいからか
浅場にしか居ない・・・・って事です。
今日釣ったのも全部 多分水深2m~3m位の所です。
頑張って釣って下さいねー^^
Posted by meprismepris at 2009年08月25日 21:29
がうじさん こんばんは
意外でした!?
こんな私でも1人釣行はやっぱ寂しいですw
前回からあまり日はたってませんが
アオリイカがスレて来てるのを感じました。。。^^;
Posted by meprismepris at 2009年08月25日 21:31
このさん こんばんは
男の人の1人釣行は良く見かけますが
女の人の1人釣行ってあまり見ないでしょ?
なので 何か嫌だったんですよねー。
これから敦賀で1人釣行してる女が居たら
私ってバレますね・・・^^;
Posted by meprismepris at 2009年08月25日 21:33
mepirsさん こんばんは~^^!

古臭いエギはヤマシタのエギ王Q、コノシロにも見えますが?・・・シンカーの形が年期を物語ってますね^^

最近のプレッシャーでスレたイカにはこんなのが新鮮で活躍する時があるのかも?

あたしも2軍エギの見直ししてみます!
普段使わないのが良い結果になるかもしれませんね~^^!
Posted by 三毛三毛 at 2009年08月25日 21:35
祝単独デビュー。
しかもスレた感じと言いながら3時間で11杯。お見事です。
ていうか「古臭いエギ」って・・・
ちゃんと釣れてくれたんで、旦那さんに名前思い出してもらいましょう。
Posted by うえじゅん at 2009年08月26日 07:51
こんばんわ

春、坊主だったでけに俺もアオリンすれないうちに釣りに行かなくては(爆笑)

いいPOINTぽいですね^^
Posted by f-mode at 2009年08月26日 22:31
三毛さん こんにちは
2軍エギ 見直した方がいいですよ!
意外な物が意外な結果を引き起こす可能性があります(笑
Posted by meprismepris at 2009年08月27日 09:40
うえじゅんさん こんにちは
いやぁホントに古臭いんですよー。手触りも今の物とは全く違うし スナップ掛けるトコはクルクル回っちゃうし・・・。
旦那もイマイチ覚えて無いっぽいです^^;
Posted by meprismepris at 2009年08月27日 09:42
f-modeさん こんにちは
もうだいぶスレて来てる感じします^^;
一番いいポイントは誰もやった事の無い場所・・・何処かに無いかなー?
Posted by meprismepris at 2009年08月27日 09:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての一人アオリイカ釣行!!
    コメント(16)