2009年09月09日
敦賀新港でサ〇〇釣り!
またしても ボート出せず・・・
なので 今回は(も?)敦賀新港へ~
毎度の旦那情報により 敦賀新港で サヨリ釣りです。
朝早くじゃ無くても釣れるので いつもより遅めの起床で現地着。
何か最近釣り人増えました??
駐車場がいっぱいです
秋の釣りシーズンだから?? 昔はこんなに車無かったと思うんですが・・・
風向きの関係で内側向きでスタート!
とりあえずアミエビを撒いてみると~

ブワッと集まったのは 豆アジ
撒いても撒いても 豆アジしか集まらず
・・・・サヨリ居ないじゃん
到着してから15分か30分か・・・
焦った旦那がウロチョロ偵察に行き 外側向きにサヨリの群れを発見して場所移動
急いでアミエビを撒いて足止め作戦です!

やっとまともに釣り開始

バケツに海水入れてその中に釣れたサヨリを投入して行きます
元気ありすぎて 入れたサヨリの殆どが飛び出す始末
蓋をしても 次の1匹入れる間に2匹飛び出す感じです
何で海水はった中に入れてたのか謎・・・(笑
向かい風の中せわしなく頑張ってまぁまぁ数釣りました。
今回のサヨリ釣行では 調理は旦那がやる事を約束させてありました。
なぜなら・・・・サヨリヤドリムシが嫌いだから
約束出来ないなら サヨリ釣行は無し!って事ですねw
帰って旦那が調理しましたが
どうも・・・・気に入らない
魚触った手で色んな所触るし 台所にもたれて作業するので服に魚汁付くし・・・
何より 調理してる所を写真撮れ!って言うのが一番面倒くさい
自分でやった方が 気分は楽な感じでした(笑
しかし・・・・
サヨリの唐揚げは 美味しい~ですね
先にも書きましたが 釣り人増えた感じがするのは私だけでしょうか?
若い女の人もポツポツ見かけました。
もっともっと釣り人増えて 釣り場も増えるといいなぁ~
敦賀が釣り人で発展したら素晴らしい(笑
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

なので 今回は(も?)敦賀新港へ~
毎度の旦那情報により 敦賀新港で サヨリ釣りです。
朝早くじゃ無くても釣れるので いつもより遅めの起床で現地着。
何か最近釣り人増えました??
駐車場がいっぱいです

秋の釣りシーズンだから?? 昔はこんなに車無かったと思うんですが・・・
風向きの関係で内側向きでスタート!
とりあえずアミエビを撒いてみると~
ブワッと集まったのは 豆アジ

撒いても撒いても 豆アジしか集まらず

・・・・サヨリ居ないじゃん

到着してから15分か30分か・・・
焦った旦那がウロチョロ偵察に行き 外側向きにサヨリの群れを発見して場所移動

急いでアミエビを撒いて足止め作戦です!
やっとまともに釣り開始
バケツに海水入れてその中に釣れたサヨリを投入して行きます
元気ありすぎて 入れたサヨリの殆どが飛び出す始末

蓋をしても 次の1匹入れる間に2匹飛び出す感じです

何で海水はった中に入れてたのか謎・・・(笑
向かい風の中せわしなく頑張ってまぁまぁ数釣りました。
今回のサヨリ釣行では 調理は旦那がやる事を約束させてありました。
なぜなら・・・・サヨリヤドリムシが嫌いだから

約束出来ないなら サヨリ釣行は無し!って事ですねw
帰って旦那が調理しましたが
どうも・・・・気に入らない
魚触った手で色んな所触るし 台所にもたれて作業するので服に魚汁付くし・・・
何より 調理してる所を写真撮れ!って言うのが一番面倒くさい

自分でやった方が 気分は楽な感じでした(笑
しかし・・・・
サヨリの唐揚げは 美味しい~ですね

先にも書きましたが 釣り人増えた感じがするのは私だけでしょうか?
若い女の人もポツポツ見かけました。
もっともっと釣り人増えて 釣り場も増えるといいなぁ~

敦賀が釣り人で発展したら素晴らしい(笑
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
Posted by mepris at 10:38│Comments(19)
│海釣り
この記事へのコメント
サヨリは唐揚げで食べるんですね。
おいしそうに見えないですが。
前回ネクタイにいたずらした犯人は逮捕できませんでした。
次回に持ち越しです。
おいしそうに見えないですが。
前回ネクタイにいたずらした犯人は逮捕できませんでした。
次回に持ち越しです。
Posted by このさん at 2009年09月09日 11:22
このさん こんにちは
小さいのは頭取って塩コショウで下味つけてから 片栗粉+小麦粉の衣でカラッと上げれば美味しいですよ。ビールのおつまみです!
大きいのは刺身がいいかと。なかなか刺身サイズ釣れませんけど(笑
ネクタイ犯 次回釣行で必ず
タイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!
しましょうw
小さいのは頭取って塩コショウで下味つけてから 片栗粉+小麦粉の衣でカラッと上げれば美味しいですよ。ビールのおつまみです!
大きいのは刺身がいいかと。なかなか刺身サイズ釣れませんけど(笑
ネクタイ犯 次回釣行で必ず
タイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!
しましょうw
Posted by mepris
at 2009年09月09日 11:57

おはこんち('∀`)/
最近の金曜日~の駐車場は異常ですね
といいつつ
土曜日サヨリ予定してますがやばいかも(ノェ`。)ウッ
刺身いいですね~
頑張ってきま~す(*゚ー゚)o/⌒~~~~. >゜))))彡
最近の金曜日~の駐車場は異常ですね
といいつつ
土曜日サヨリ予定してますがやばいかも(ノェ`。)ウッ
刺身いいですね~
頑張ってきま~す(*゚ー゚)o/⌒~~~~. >゜))))彡
Posted by f-mode at 2009年09月09日 12:57
こんばんわ!!!
車が増えると駐車しにくいので行く気が減ってゆくぅ~
でもサヨリさんがいっぱい!!!
俺が釣られる(>_<)
サヨリヤドリムシとは???
車が増えると駐車しにくいので行く気が減ってゆくぅ~
でもサヨリさんがいっぱい!!!
俺が釣られる(>_<)
サヨリヤドリムシとは???
Posted by JACK at 2009年09月09日 19:53
こんばんわ~。
お久しぶりです。
火曜日、敦賀新港に行きましたよ~。
って、ことは、いたってこと??
釣れた魚は、イシダイ1匹、アジ多数、カワハギ4匹でした。
サヨリは、なかなか釣れなかったです。
1匹です。
また、来週の火曜日、行く予定です。
お久しぶりです。
火曜日、敦賀新港に行きましたよ~。
って、ことは、いたってこと??
釣れた魚は、イシダイ1匹、アジ多数、カワハギ4匹でした。
サヨリは、なかなか釣れなかったです。
1匹です。
また、来週の火曜日、行く予定です。
Posted by くさっち at 2009年09月09日 20:54
こんばんわ、
さっきご主人のブログにも書きましたがサヨリは天ぷらが最高ですよ、お試しを。
我が家のルールではサヨリは釣れたら即ギロチンです。頭はやどり虫ごと海にお帰りいただきます。やどり虫を家に連れて帰ることは私が許しません。
私はゴキブリが怖いですから、嫁さんに叩いてもらいます。
さっきご主人のブログにも書きましたがサヨリは天ぷらが最高ですよ、お試しを。
我が家のルールではサヨリは釣れたら即ギロチンです。頭はやどり虫ごと海にお帰りいただきます。やどり虫を家に連れて帰ることは私が許しません。
私はゴキブリが怖いですから、嫁さんに叩いてもらいます。
Posted by lorikeet at 2009年09月09日 20:55
それともうひとつ
大阪湾には巨大なサヨリがいますよ
サンマみたいなやつを毎年釣りますよ、
大阪湾には巨大なサヨリがいますよ
サンマみたいなやつを毎年釣りますよ、
Posted by lorikeet at 2009年09月09日 20:57
meprisさんこんばんわ~^^
サヨリの群れ凄いですねぇ~
がうじはあんま見たこと無いっす!w
サヨリの群れ凄いですねぇ~
がうじはあんま見たこと無いっす!w
Posted by がうじ
at 2009年09月09日 22:11

こんばんは
ようさん釣れてますなあ^^
最大で25センチくらいでしょうか?
美味そうですなあ^^
ようさん釣れてますなあ^^
最大で25センチくらいでしょうか?
美味そうですなあ^^
Posted by ほん太郎 at 2009年09月09日 23:36
おはようございます。
サヨリヤドリムシを見て、寄生虫が気になり調べてみました・・・
うぅ・・・やめておけばよかった。
それでもサヨリの刺身も美味いっすよね~
サヨリヤドリムシを見て、寄生虫が気になり調べてみました・・・
うぅ・・・やめておけばよかった。
それでもサヨリの刺身も美味いっすよね~
Posted by うえじゅん at 2009年09月10日 08:23
f-modeさん こんにちは
土曜日サヨリ狙いですかー。頑張って下さい!駐車場は早く行かないと・・・w
土曜日サヨリ狙いですかー。頑張って下さい!駐車場は早く行かないと・・・w
Posted by mepris
at 2009年09月10日 09:30

JACKさん こんにちは
サヨリヤドリムシで検索すれば出ますよー。
勇気あるなら検索して下さい(笑
サヨリヤドリムシで検索すれば出ますよー。
勇気あるなら検索して下さい(笑
Posted by mepris
at 2009年09月10日 09:45

くさっちさん こんにちは
火曜行ってましたよ。
サヨリ釣るにはサヨリ仕掛けじゃないときついかも?サビキでも掛かってる人は居ましたけどね^^;
火曜行ってましたよ。
サヨリ釣るにはサヨリ仕掛けじゃないときついかも?サビキでも掛かってる人は居ましたけどね^^;
Posted by mepris
at 2009年09月10日 09:47

lorikeetさん こんにちは
わはは。私と同じですねー。ゴキブリ嫌いw しかし困った事に旦那もゴキブリ嫌いで・・・今の部屋に出たら引っ越すしか無いですかね~(笑
サンマサイズなら余裕で刺身できますね!
わはは。私と同じですねー。ゴキブリ嫌いw しかし困った事に旦那もゴキブリ嫌いで・・・今の部屋に出たら引っ越すしか無いですかね~(笑
サンマサイズなら余裕で刺身できますね!
Posted by mepris
at 2009年09月10日 09:50

がうじさん こんにちは
今なら新港にワサワサ居ると思います。
右へ行ったり左へ行ったり とにかくせわしなく移動してますよー。
今なら新港にワサワサ居ると思います。
右へ行ったり左へ行ったり とにかくせわしなく移動してますよー。
Posted by mepris
at 2009年09月10日 09:53

ほん太郎さん こんにちは
くちばし?長いので25cmくらいはあったかも知れないですw
たまーにボスみたいにデカイのも泳いでましたよ。
くちばし?長いので25cmくらいはあったかも知れないですw
たまーにボスみたいにデカイのも泳いでましたよ。
Posted by mepris
at 2009年09月10日 09:56

うえじゅんさん こんばんは
寄生虫はどれもこれも気持ち悪いですよね^^;
何の為に居るんだ・・・・って感じです。
寄生虫はどれもこれも気持ち悪いですよね^^;
何の為に居るんだ・・・・って感じです。
Posted by mepris
at 2009年09月10日 09:58

先週の土曜の昼前ぐらいに覗いたら道路が路駐で埋まってて…釣り公園も人人人…竿の出す隙間もないぐらい…
流石に驚きましたねぇ
でもテラスのトコを覗いてたら皆さんサヨリあげてましたねぇ
当然のように皆さんサビキで…
流石に驚きましたねぇ
でもテラスのトコを覗いてたら皆さんサヨリあげてましたねぇ
当然のように皆さんサビキで…
Posted by しお at 2009年09月10日 20:57
しおさん こんにちは
アレだけ大勢の人がサビキしてたらサヨリも集まりますよね。集魚効果絶大w
アレだけ大勢の人がサビキしてたらサヨリも集まりますよね。集魚効果絶大w
Posted by mepris at 2009年09月11日 16:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |