ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年12月27日

海<山

12月25日

天気は晴れで 波も風も穏やか・・・・。


今年最後のボート出航出来る!!と思っていたのですが


旦那の心はボートよりボードで


セッセと板にワックスをかけて荷物の準備。





スキージャム勝山へ行ってまいりましたスノーボード




クリスマスなので さぞかし人も居るだろうと思いましたが

海<山


閑散としておりました・・・・・タラ~





大丈夫か?スキージャム・・・・。






雪は硬すぎず柔らかすぎず 私好みの雪でしたドキッ



ちょっと遅めの昼食時

いつもの様に二人揃って カツカレーを注文。

海<山


席について いただきます!


旦那は・・・・・



トントントントン・・・・・

海<山


ルーの中をスプーンで何かを探す・・・・



すると!


海<山


出ました!


100円w

海<山



これは クリスマスイベントの一環で


カレーの中からお金が出ます。









ってのは嘘ですが(笑









ドンくさい旦那が 会計時にカレーの中に落としたものですタラ~




皆さんはお気をつけ下さい。。。




本当のクリスマスイベントは

2時過ぎだったか  サンタが数人ゲレンデに現れ

声を掛けるとプレゼントが貰えます!と言うものでした。





ところが お客が少ないせいか  声を掛けるのがお客からでは無く

サンタの方からになってましたね(笑




って事で座ってセットしてる間に サンタに追いつかれ?

飴とステッカーをプレゼントして頂きましたニコニコ



そういや チケット買った際にも飴貰って ポケットは飴だらけでした汗






クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨明けです
買い換えました
新年早々・・・・
シーバス釣りに行ってみた
夕まづめアオリイカティップラン
違い分かる?
同じカテゴリー(その他)の記事
 梅雨明けです (2014-07-29 09:21)
 買い換えました (2014-01-16 10:41)
 新年早々・・・・ (2014-01-07 21:36)
 シーバス釣りに行ってみた (2013-12-15 10:45)
 動画UP (2013-11-29 10:20)
 夕まづめアオリイカティップラン (2013-10-08 22:22)

この記事へのコメント
ゲレンデでクリスマスプレゼント・・・・

フリト1日券とか宿泊無料券・食事券なら大歓迎ですがリフト4回券とか宿泊割引券とかは遠慮したいですよね。

確か割引券をもらったような記憶がありました。

即ゴミ箱行きでしたけどね。
Posted by miyuta at 2009年12月27日 22:40
ゲレンデでクリスマスプレゼント・・・・

フリト1日券とか宿泊無料券・食事券なら大歓迎ですがリフト4回券とか宿泊割引券とかは遠慮したいですよね。

確か割引券をもらったような記憶がありました。

即ゴミ箱行きでしたけどね。
Posted by miyuta at 2009年12月27日 22:40
meprisさん こんばんわ!
そんなイベントやってるんですねぇw
今の時期 平日だとまだまだ人少ないんですかね?
日曜日自分も奥美濃方面行ってきましたが、リフト待ちあまりありませんでした
混んでないスキー場って最高ですねぇ~
Posted by がうじがうじ at 2009年12月28日 22:22
meprisさん、こんばんわっ。って↑がうじさんもスキー?ボード?やるのねぇ~っ。

って・・・!?人のブログで確認するなって(汗)

クリスマスも凝ってますねぇ。
うちも、毎年友人と集まってパーティしてたけど、休み出なくて残念ながら中止でしたわ。

今日は、今年最後の休みだったので名古屋にある市場に買出しへ行ってきましたぁ♪
昨年は大間のマグロが居たけど台湾産ばかり?でした。
切り身で買うから、どうせ何産か分んないけどね・・・(笑)
先日のテレビでも釣れてなかったし無理もないか・・・(爆)

それにしても先日のヒラマサは、すごいですねぇ。
あのサイズが掛かれば海にドボンですわ
(^^;)
味はどうなんでしょう?

スキーやボード人口もホント減りましたねぇ。
暖冬だったので遠くばかり計画してましたが、近場でも何とかなりそうですね。
暫くは、山通いしますわ。

それでは、来年もよろしくでぇーす♪
良いお年をお迎えくださいね(^^)/
Posted by ぽっぽ at 2009年12月29日 00:13
こんばんわ

楽しそうなクリスマスで羨ましいですね!私もスするんですが(スキーね!)嫁がまったくしないんで最近ご無沙汰です。ジャム勝も長く行ってないです(><;)
我が家のクリスマスはコストコというアメリカンなスーパーでアメリカンサイズのケーキ・ピザ・パン・鳥もも焼きを買出し夫婦2人ががりで今日もまだ食べてま~す!

それではお小遣いをためて3月くらいにはスキーに行けるように頑張りますわ(^0^)/
Posted by lorikeet at 2009年12月29日 17:47
おじちゃん寒いの苦手です。
10年前に膝の手術してから、ウィンタースポーツはこたつで見るものに変わりました。
スキー・スノボ人気は落ちてるんでしょうか?
Posted by このさん at 2009年12月29日 23:13
miyutaさん こんにちは
リフト4回券?中途半端すぎますね^^;
どうせならもっといいものくれーって思いますねぇ。
Posted by meprismepris at 2009年12月31日 10:14
がうじさん こんにちは
ここ数年 平日意外行った事ないのでどうか分かりませんが 年々人が減ってる気がしますよー。
Posted by meprismepris at 2009年12月31日 10:15
ぽっぽさん こんにちは
ですよねー。雪山遊びする人減りましたよねー。って言っても まだ4年目?くらいなのですが^^;
来年も宜しくお願いします!
Posted by meprismepris at 2009年12月31日 10:18
lorikeetさん こんにちは
奥さんもスキー好きになる様に 連れてってあげればいいんじゃないですか?夫婦で遊ぶのが一番楽しいじゃないですかー(笑
Posted by meprismepris at 2009年12月31日 10:20
このさん こんにちは
雪山遊び人口は確実に減ってる様子ですね。正直板やらウェア、リフト代・・・・カナリお金掛かりますしね^^;
ゲレンデが空いてるのは嬉しいですけど
そのうち閉鎖してしまいそうな不陰気ですw
Posted by meprismepris at 2009年12月31日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海<山
    コメント(11)