ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月25日

根魚は嫌いだー。・゚・(ノД`)・゚・。

WBC 日本優勝おめでとう御座います!!



1回目のブログ更新の後 WBCを見ながらラーメンを作って食べ


WBCを優勝が決まるまでゆっくり観戦しましたテレビ

さすがイチロー 全てがこの瞬間の為だったかの様なヒットでしたね。感動しましたハート

仕事休みで良かったなーって感じです。




さて 夕方6時半 


ヤフー天気予報と実際の天気(風)はカナリ違ってたので 

午後の部をどうするか 迷いましたが

結局 敦賀新港でさぐり釣り をする事に決定!


風が強かったからか 皆WBCを見てたからか

敦賀新港は思ったより人少ない・・・・

ピンボケですが




ほぼ貸切状態ハート



今回のエサは Gulpサンドワーム2インチ 


生き物じゃないので嬉しいですが 生き物よりも臭いヤツ汗


コレをメバル仕掛けにくっつけて 一番下にオモリをセット。

んで 底をトントンしながら移動します。


開始早々 旦那にヒット!!




ボチボチのサイズサカナ



私の方には さーっぱり 反応ありませんガーン





1時間程トントンしましたが 何にも釣れず 風も冷たくなって来たので終了しました。。。。



結局 本日午後の部の釣果は カサゴ1匹でした。

家に帰って 早速 味噌汁にする為 調理開始です。





ココで 薄々気にしていた事が 現実に・・・・・・!!!











バタバタバタ!!!










ひぇぇぇぇ~ やっぱり・・・・・・・・













生きてるよ(泣









一気に調理する気ダウン↓↓↓です




死んでる魚なら キスだろーがアジだろーがブリだろーが 余裕で卸せますが

生きてる魚は どんな魚も卸せません(笑



かわいそうですが 旦那に〆て貰いました。


〆てもらっても たった1匹卸すのに20分程掛かった気がしますタラ~





なぜなら・・・・・





頭を切り落としたのに 体の方が動いたぁぁぁ(泣 


もう ビビって作業が前へ進まず・・・・



それでも 胃の中が気になって開けて見ると 




小さい蟹が入ってましたビックリ



その後 出汁を取る為に頭を割ったんですが

ココで恐怖の新しい発見が!!



ココ 頭を割っても動いてました。。。。。

心臓ですかね? 今まで魚の心臓なんて気にして無かったんですが

今日ビクビク動いてるのに気づいて コワッ・・・・と

普通頭落としたら止まるんじゃないの???

何でまだ動いてるのーーって感じでしたよ・・・




まぁ 怖かったけど 



結局きれいに卸して 味噌汁にして頂きました。



しかし

やっぱ 根魚は嫌いだーーーー!!






私の登録しているブログランキングです。
↓をポチッと押してくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
  


Posted by mepris at 01:06Comments(6)海釣り