ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月03日

目標達成!! 真鯛ゲット~

今回は天気予報もバッチリで 迷い無くボート釣行決定!



5時15分の出航直前まで雨が降ってましたが

陸から見た感じは 波も無くやりやすそう。

酔い止めなくても行けそうなので 今回は飲まない事にしました。



ところが・・・


イザ出航すると予報に反して 結構うねりが残っていますタラ~


最初のポイントでシーアンカー投入に失敗し あれやこれややってるうちに


気分が・・・



後悔しても後の祭り  完全に船酔いですガーン




気合で我慢しつつ釣りを続行



今回も 旦那の釣り友さんから借りっぱなしの炎月の竿で鯛を狙います。

鯛カブラは 釣り友さんから4個1000円の激安で売って頂いた炎月タングステン70g



見た目より重さがある 小さめの鯛カブラです。



いつも通りのやり方で 落として巻き上げを繰り返し・・・





6時を過ぎても2人共アタリすら無い厳しい状況タラ~



船酔いは相変わらずで 私は涙目で釣り続けます



結構流されながら7時頃ようやく私にアタリ!






30チョイくらいのカサゴサカナ


それからまたアタリも遠のき・・・



吐き気だけが以前続きます。・゚・(ノД`)・゚・。



酔い始めてスグ 寄ってからでも効くと言う酔い止めを飲みましたが


効果が出る前に全部 海に撒き散らし・・・


もう吐く物も胃酸しか無い状態でしたね汗






その後は旦那が40cmくらいの黒ソイを釣りあげたので


よし これで帰ろう 


と思ったんですが





潮が動き出したのか またまた旦那にヒット!


上がってきたのは35cm程の鯛ハート

帰るまで真鯛だと思ってたけど 実はチダイでした。



鯛を見てやる気復活! とりあえず竿を握りなおして鯛カブラ投入~



ガンッ!ガンッ!


これまで釣って来た根魚とは明らかに違うアタリを感じます



ちょっと間を置いてから ダメ元で合わせてみると


グィーンと竿がしなり 強い魚の引きを感じます!




おおおおぉっ!? コレは間違い無く根魚じゃなーいニコッ


ずっと引きがあるって事は・・・・鯛!




しかも結構いい引きです。




ドキドキしながら上がってきたのは




ドーン! やりましたぁ!ニコニコ

念願の真鯛ゲットです~ハートサカナ



サイズは50cmくらいニコニコ



この瞬間だけは 船酔いも吹っ飛びましたね(笑




旦那に記念写真を撮ってもらい すぐさま鯛カブラ投入


潮の動いてる間がチャンスです





20分後にまたまたガツン!とアタリ!




しっかり合わせて巻き上げようとしますが 巻いても巻いても巻けません



逆にドラグが鳴りながら糸がグイグイ出されて行きます汗




多少ドラグが緩かった訳ですが


それにしても巻けない汗


巻いても巻いても 空巻き状態・・・・



5分以上の格闘の末 上がったのは






さっきのより大きい真鯛ちゃんハート


65cmです。



吐きながら 泣きながら 頑張った甲斐ありましたニコニコ


もうこれで目標達成~。



最後に1匹40cm程のアオハタを釣って終了しました。






やっと念願の真鯛を釣れて嬉しい一日でした。

竿を貸してくれた釣り友さん 鯛釣りに協力してくれた旦那も 有難うございましたニコニコ



本日の釣果はコチラ↓




クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
くる天 人気ブログランキング











  


Posted by mepris at 22:45Comments(24)ボート釣り