ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月25日

またまた真鯛狙いです

今回は 真鯛狙いでいつものポイントへダッシュ

今回は天気予報通りの状況っぽいので一安心ニコニコ

しかし もう7月も終わりが近いのに 朝方とは言え肌寒いタラ~

5時出航なので まぁ1時間程すれば太陽が出て気温も上がるだろうなーと思って


半そでTシャツのまま出航船



走り出したら風が当たって更に寒い汗



アクセル全開 鳥肌全開でポイントを目指します!




前回真鯛が釣れたポイント周辺へ近づくにつれ 波が変わって来ます。


高低さの大きい波で ふわっと落ちる感じがたまにあってドキッ。


遠くの船が波で見えなくなる事もしばしば。 つくづく旗作って良かったなーって思います。






釣り開始するも 反応なし・・・・




旦那は今回の為に 新しい竿を購入してやる気充分の模様ですが



悲しいかな アタリ無しですガーン


手2箇所 足3箇所を蚊に刺された私は釣りに集中する事が出来ませんタラ~


釣れんなー 今何時? 


って会話を数回しつつ ポイント移動を繰り返し・・・








6時半も過ぎた頃 旦那にヒット!


グイッと合わせて 見事乗った様子。


鯛っぽい! 鯛っぽい! 鯛や! と言いつつ上がって来たのは その通りの鯛でしたニコニコ





狙い通り 綺麗な真鯛です(写真は微妙ですがw)



やっと潮が動いたかな?今がチャンスタイムだ~


と 鯛カブラを落とし続けると私にもアタリ!



ドキドキしながら合わせると グィグィッ!といい引きハート

鯛かも?鯛かも?








・・・・鯛・・・・だったらいいのに・・・違う・・・・重い・・・




じゃぁせめて 点々の付いたやつがいい・・・・








大きい口開けてやってきたのはガシラ汗





釣れないよりはイイ と思いなおして再度鯛カブラ投入





またまたアタリ!


今度もいい引き。



しかもずっと引きがある! 海中を覗き込みながら上げてくると 


ん・・・?黄色いタラ~


残念ながら アオハタサカナ

サイズは40チョイくらいありましたハート





このポイントもアタリが無くなったので移動




旦那が1匹アオハタを追加したのみで 私はサッパリあたりも無い状況に。




色々ポイント移動を繰り返してもアタリはありませんタラ~


ちょっと時間は早いですが終了です。


やっぱ潮が動いてないと 魚は釣りにくいんですねー。


潮の重要さをつくづく実感した日でした。


あと 虫除けスプレーと脱ぎ着出来る上着も必要ですね(笑



さて 本日の釣果はこちら↓








クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
くる天 人気ブログランキング



  


Posted by mepris at 11:23Comments(16)ボート釣り