2010年06月04日
炙りもなかなか美味しいなー
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

今回は料理編。
私だったか旦那だったか どっちが釣ったか分からなくなったガシラ
今回もから揚げのご注文を頂きましたので早速・・・
ふと口の中を覗き込むと

魚が顔出してます
腹を割って取りだすと

小女子&赤ちゃんカニ。
次回は小女子っぽいジグに挑戦してみようと思いつつパシャリ
下処理して塩コショウで味付け。片栗粉をまぶして低温の油でジックリ揚げます。


このガシラのから揚げ 正直言って身よりヒレの方が美味しい
にピッタリw
ムシガレイは塩水に漬けてから冷蔵庫内で一夜干しに。

ちょっと身が薄い
ハマチとスズキはとりあえず刺身に~

実家におすそ分けしても刺身だけじゃ食べきれません。
ハマチは漬けにして翌日食べました。
で 今回はスズキを炙ってみましたよ

適当に切り身にして串を打つ。皮側に塩振って暫く置いた後 皮側のみ直火で炙る~。

普通の刺身で食べた時思いましたが 意外と脂のってました。
炙るとパチパチ火花が
ホントはバーナーで炙りたいんですが 無いのでガスコンロ使用です。
結構しっかり焦げ目が付く程炙った方が美味しいかなと思います。
で 氷水へポチャン。
冷めたら水気を拭き取りスライス~
これがなかなか難しい
暫く柳包丁研いで無かったせいもあるのかもしれませんし 炙った事で
身が崩れやすいのもあるんでしょうが 上手く切れない
何かコツあるのかな?因みに薄くスライスした方が美味しいです。

見た目イマイチw
これを ポン酢+ゆずコショウで頂きました~
醤油より絶対コッチですね。
今度は真鯛でチャレンジしたいぞ~

今回は料理編。
私だったか旦那だったか どっちが釣ったか分からなくなったガシラ

今回もから揚げのご注文を頂きましたので早速・・・
ふと口の中を覗き込むと
魚が顔出してます

腹を割って取りだすと
小女子&赤ちゃんカニ。
次回は小女子っぽいジグに挑戦してみようと思いつつパシャリ

下処理して塩コショウで味付け。片栗粉をまぶして低温の油でジックリ揚げます。
このガシラのから揚げ 正直言って身よりヒレの方が美味しい


ムシガレイは塩水に漬けてから冷蔵庫内で一夜干しに。
ちょっと身が薄い

ハマチとスズキはとりあえず刺身に~
実家におすそ分けしても刺身だけじゃ食べきれません。
ハマチは漬けにして翌日食べました。
で 今回はスズキを炙ってみましたよ

適当に切り身にして串を打つ。皮側に塩振って暫く置いた後 皮側のみ直火で炙る~。
普通の刺身で食べた時思いましたが 意外と脂のってました。
炙るとパチパチ火花が

ホントはバーナーで炙りたいんですが 無いのでガスコンロ使用です。
結構しっかり焦げ目が付く程炙った方が美味しいかなと思います。
で 氷水へポチャン。
冷めたら水気を拭き取りスライス~
これがなかなか難しい

暫く柳包丁研いで無かったせいもあるのかもしれませんし 炙った事で
身が崩れやすいのもあるんでしょうが 上手く切れない

何かコツあるのかな?因みに薄くスライスした方が美味しいです。
見た目イマイチw
これを ポン酢+ゆずコショウで頂きました~

醤油より絶対コッチですね。
今度は真鯛でチャレンジしたいぞ~

タグ :炙り