2014年06月30日
リベンジ 玄達
今回は前回より1時間遅めの出発でした。
玄達も今年2回目。それなのにやっぱり何故か 眠れない
なんでなんでしょ・・・。
今回は うねりがあって
玄達に着いた時から 船酔い
追い打ちの たばこの煙で 酔いは更に酷くなる
前日は まぁまぁ釣れてたそうですが
この日 到着した時点では 他船はまだ釣れて無いそう。
いやな予感。。。。。
とりあえず 酔いと戦いながら ぼちぼちスタート。
この日は 水深100m以上がほとんど
2回程底取っては回収し 休憩。
酔いがなかなか治らないので あきらめてアネロン服用しましたが
耐えきれずこっそり吐いてしまいました
シンドイけど~
2回連続の坊主は嫌なので とりあえずシャクル。
待望のアタリは 底から5メートル程上げた時
思いっきり合わせて~
100m以上巻き上げ開始
結構簡単に上がって来るので ハマチか?と思いきや
終盤に 最後の抵抗
久しぶりの魚の引きに 苦戦しました

でも メジロだったんですよね~。

ジグ交換するのも嫌で 1日中このジグ使ってました。
で、やっぱり!?
魚が釣れて 酔いも結構よくなりました(笑
お昼過ぎてから ようやくオニギリ食べて
調子よくシャクリましたが
この後は 他の人にぽつぽつメジロが来たくらいで
鰤の姿は見られず終了でした。
最近もそうですが 今年の玄達イマイチなのかな~?
2時間掛けて行って この釣果では
結構キツイかも~。
玄達のメジロで 入魂でした~。

玄達爆発しないかな~?

玄達も今年2回目。それなのにやっぱり何故か 眠れない

なんでなんでしょ・・・。
今回は うねりがあって
玄達に着いた時から 船酔い

追い打ちの たばこの煙で 酔いは更に酷くなる

前日は まぁまぁ釣れてたそうですが
この日 到着した時点では 他船はまだ釣れて無いそう。
いやな予感。。。。。
とりあえず 酔いと戦いながら ぼちぼちスタート。
この日は 水深100m以上がほとんど

2回程底取っては回収し 休憩。
酔いがなかなか治らないので あきらめてアネロン服用しましたが
耐えきれずこっそり吐いてしまいました

シンドイけど~
2回連続の坊主は嫌なので とりあえずシャクル。
待望のアタリは 底から5メートル程上げた時

思いっきり合わせて~
100m以上巻き上げ開始

結構簡単に上がって来るので ハマチか?と思いきや
終盤に 最後の抵抗

久しぶりの魚の引きに 苦戦しました

でも メジロだったんですよね~。
ジグ交換するのも嫌で 1日中このジグ使ってました。
で、やっぱり!?
魚が釣れて 酔いも結構よくなりました(笑
お昼過ぎてから ようやくオニギリ食べて
調子よくシャクリましたが
この後は 他の人にぽつぽつメジロが来たくらいで
鰤の姿は見られず終了でした。
最近もそうですが 今年の玄達イマイチなのかな~?
2時間掛けて行って この釣果では
結構キツイかも~。
玄達のメジロで 入魂でした~。
玄達爆発しないかな~?
タグ :玄達
Posted by mepris at 00:15│Comments(0)
│船釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。