2013年08月18日
最初で最後 玄達ジギング
終了直前
今年最初で最後の 玄達ジギングへ行って来ました
今年は 敦賀沖で結構ブリ釣ったので
わざわざ玄達まで行くのもな~って 思ったりもしましたが
やっぱり 行きました

1年ぶりの 玄達
穏やかすぎる・・・・・・・
どの船も まだなんにも釣れて無いそうで
今日は 坊主の予感
ポイントをウロウロしながら
ひたすら 電動ジギング
遠くのナブラを発見して 急行すると
パタパタッとヒット連発!!
旦那もブリゲット~!
サイズは94cm
ランキング入賞サイズです。
他の方は 鯛なんかも上げてましたね。
う~ん このタイミングで釣れないと もう後が無いかも・・・・
って 焦ってましたが
ついに私にも ヒット~
水深120m 着底後 スグのヒットなので電動でも結構辛い
最後の最後で 旦那に手伝って貰って ようやくゲット!


自己ベスト更新かと期待したけど
自己ベストタイの95cmでした
これで 私もランキング入賞確実!?
ベイトは アジでした。

さすが玄達 こんな大きなムシガレイも釣れちゃいました

この日は基本 水深が120m↑が多かったんですが
ヒラマサ狙いの時は

底が見えてビックリ
ビッグサイズのカワハギの群れが泳いでるのが見えました


旦那のジギンググローブ・・・・ あんまりですよね
念の為 言っておきます。
私は買えばいいって言ってます(笑
さて・・・ランキングは何位かな?
船上では 9位の景品はショボイ! って話で盛り上がってましたが
あの日の晩のランキングでは 9位は・・・・旦那でした(笑
残念ながら 翌日 イイサイズが上がったようです。
ぁ~残念(笑
今年最初で最後の 玄達ジギングへ行って来ました

今年は 敦賀沖で結構ブリ釣ったので
わざわざ玄達まで行くのもな~って 思ったりもしましたが
やっぱり 行きました

1年ぶりの 玄達
穏やかすぎる・・・・・・・

どの船も まだなんにも釣れて無いそうで
今日は 坊主の予感

ポイントをウロウロしながら
ひたすら 電動ジギング

遠くのナブラを発見して 急行すると
パタパタッとヒット連発!!
旦那もブリゲット~!
サイズは94cm

ランキング入賞サイズです。
他の方は 鯛なんかも上げてましたね。
う~ん このタイミングで釣れないと もう後が無いかも・・・・
って 焦ってましたが
ついに私にも ヒット~

水深120m 着底後 スグのヒットなので電動でも結構辛い

最後の最後で 旦那に手伝って貰って ようやくゲット!
自己ベスト更新かと期待したけど
自己ベストタイの95cmでした

これで 私もランキング入賞確実!?
ベイトは アジでした。
さすが玄達 こんな大きなムシガレイも釣れちゃいました
この日は基本 水深が120m↑が多かったんですが
ヒラマサ狙いの時は
底が見えてビックリ

ビッグサイズのカワハギの群れが泳いでるのが見えました
旦那のジギンググローブ・・・・ あんまりですよね

念の為 言っておきます。
私は買えばいいって言ってます(笑
さて・・・ランキングは何位かな?
船上では 9位の景品はショボイ! って話で盛り上がってましたが
あの日の晩のランキングでは 9位は・・・・旦那でした(笑
残念ながら 翌日 イイサイズが上がったようです。
ぁ~残念(笑
Posted by mepris at 10:23│Comments(2)
│船釣り
この記事へのコメント
今年は近海で鰤いっぱい釣ったから、玄達行かないのかなって、思ってました。
でも、そんな訳ないよね~(笑)
たった一回のチャンスで鰤釣るとは恐るべし!
旦那のグローブ、あれはゴミです。(笑)
でも、そんな訳ないよね~(笑)
たった一回のチャンスで鰤釣るとは恐るべし!
旦那のグローブ、あれはゴミです。(笑)
Posted by アナログ at 2013年08月19日 17:26
アナログさん こんにちは
運よく釣れました^^
でも出来ればヒラマサが良かったな~。
うん やっぱアレはゴミですよね!(笑
運よく釣れました^^
でも出来ればヒラマサが良かったな~。
うん やっぱアレはゴミですよね!(笑
Posted by mepris
at 2013年08月22日 10:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。