2010年09月03日
敦賀半島アオリイカ
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
またまた風に阻まれボートは中止
折角作ったコーティング甘エビは冷凍庫で待機中。冷凍庫パンパンなんで 早いとこ処分したいんですけどねぇ
と言う訳で 今回はタコイカ調査です。
朝5時~ 敦賀新港にてタコ釣り・・・・
3ブロック程やった辺りで 飽きる(どうもタコ居ない気がしたんですよねー)
でも 旦那がさっさと先へ進むので仕方なく付いて回る
かなり先端の方まで行きましたが 予想通りタコには出会えませんでした。
タコに出会えて居たら 昼からたこ焼きパーティー&
で
ビデオでも・・・・って言う予定があったんですけどねぇ。残念ながら獲らぬ狸の皮算用?でした。
一旦昼寝してから夕方から アオリイカ調査へ~
通い慣れた西方面です。
最初のポイントで

2.5号マーブルピンクで1杯目
直後にもう1杯掛けたんですが 小さすぎてバレました。
もう少し頑張れば2~3杯釣れそうな感じ(追って来てたのが見えてたので)だったんですが
旦那が釣れない!って事で移動

次ポイント~
ちいさ~いのが1杯掛かるも やっぱりバレました。。。
だんだん日が落ちて来る。。。。なのにまだ1杯って。。。。
最終ポイントへ到着した頃には 薄暗い。
今が一番釣れる時!
気合の1投

スケルトンタイプのエギでゲット
これはいいんじゃない?? 調子に乗って投げまくり~。
が 暗くなってエギが見えないので 根がかり続発
スケルトンタイプのエギを2個失いました
エギも以外と高いのよ。。。。って事でやる気消失
撤収です。
およそ2時間で たった2杯の釣果でした。
アオリイカ釣るのってこんなに難しかったっけ・・・・?って感じです
一昔前はもっと簡単だったと思うのですが。。。。やっぱスレちゃってるのかなぁ?
ってへたくそなだけかな?(笑

にほんブログ村
またまた風に阻まれボートは中止

折角作ったコーティング甘エビは冷凍庫で待機中。冷凍庫パンパンなんで 早いとこ処分したいんですけどねぇ

と言う訳で 今回はタコイカ調査です。
朝5時~ 敦賀新港にてタコ釣り・・・・
3ブロック程やった辺りで 飽きる(どうもタコ居ない気がしたんですよねー)
でも 旦那がさっさと先へ進むので仕方なく付いて回る

かなり先端の方まで行きましたが 予想通りタコには出会えませんでした。
タコに出会えて居たら 昼からたこ焼きパーティー&

ビデオでも・・・・って言う予定があったんですけどねぇ。残念ながら獲らぬ狸の皮算用?でした。
一旦昼寝してから夕方から アオリイカ調査へ~

通い慣れた西方面です。
最初のポイントで
2.5号マーブルピンクで1杯目

直後にもう1杯掛けたんですが 小さすぎてバレました。
もう少し頑張れば2~3杯釣れそうな感じ(追って来てたのが見えてたので)だったんですが
旦那が釣れない!って事で移動

次ポイント~
ちいさ~いのが1杯掛かるも やっぱりバレました。。。
だんだん日が落ちて来る。。。。なのにまだ1杯って。。。。

最終ポイントへ到着した頃には 薄暗い。
今が一番釣れる時!
気合の1投

スケルトンタイプのエギでゲット

これはいいんじゃない?? 調子に乗って投げまくり~。
が 暗くなってエギが見えないので 根がかり続発

スケルトンタイプのエギを2個失いました

エギも以外と高いのよ。。。。って事でやる気消失

撤収です。
およそ2時間で たった2杯の釣果でした。
アオリイカ釣るのってこんなに難しかったっけ・・・・?って感じです

一昔前はもっと簡単だったと思うのですが。。。。やっぱスレちゃってるのかなぁ?
ってへたくそなだけかな?(笑
タグ :アオリイカ